【8~15面】 ************************************************** # 暮らしの情報 ************************************************** -------------------------------------------------- # 広報番組のおしらせ -------------------------------------------------- テレビ和歌山5ch わがまち和歌山 第2・4木曜18時50分〜(5分) 【再】第3・5木曜18時50分〜(5分) ※放送日時は変更になる場合があります 和歌山放送 AM1431kHz/FM94.2MHz ゲンキ和歌山市(5分) 月曜〜金曜 7時25分〜 -------------------------------------------------- # 税金・保険料の納期限 -------------------------------------------------- 1月31日(金曜日) 固定資産税・都市計画税(4期) ■問合せ先 納税課 電話番号435-1038 国民健康保険料(8期) ■問合せ先 国保年金課 電話番号435-1214 介護保険料(8期) ■問合せ先 介護保険課 電話番号435-1334 後期高齢者医療保険料(7期) ■問合せ先 保険総務課 電話番号435-1062 ※平成31年1月〜令和元年12月に納付した保険料のお知らせは、1月下旬に発送。 -------------------------------------------------- # マイナンバー出張窓口申請所 -------------------------------------------------- 会場で、写真撮影を無料で行い申請書の作成をしますので、何もお持ちいただかなくても申請できます。(カードの受け取りは窓口となります。) ●時間/いずれも10時〜16時 ※天候により中止する場合あり。 開設日:1月17日(金曜日) 場所:スーパーセンターオークワ パームシティ和歌山店 開設日:1月21日(火曜日) 場所:スーパーセンターオークワ セントラルシティ和歌山店 開設日:1月24日(金曜日) 場所:イズミヤ和歌山店 ※申請時に下記の(1)(2)(3)を持参で、マイナンバーカードの受取方法を本人限定受取郵便に変更可。 (1)通知カード (2)本人確認書類2点(うち顔写真付のものが1点必要) (3)住民基本台帳カード(みらいカード) ※お持ちの方のみ ■問合せ先=市民課 電話番号435-1027 -------------------------------------------------- # 市役所で授産品を販売します -------------------------------------------------- 障害のある方や福祉作業所等の授産品を販売。販売・接客は施設の利用者と従業者が行います。 ●期間/2月3日(月曜日)〜7日(金曜日) ●場所/1階市民ホール階段下 ●販売品目/雑貨・農作物・弁当・パン・お菓子など ■問合せ先 障害者支援課 電話番号435-1060、ファックス431-2840 ************************************************** # おしらせ ************************************************** -------------------------------------------------- # 事業主のみなさまへ 労働保険に入っていますか? -------------------------------------------------- 雇用形態に関わらず、一人でも労働者を雇っている場合、事業主は労働保険に加入する義務があります。詳しくは和歌山労働局、最寄りの労働基準監督署、ハローワークへ。 ▼問合せ先=和歌山労働局労働保険徴収室 電話番号488-1102 -------------------------------------------------- # わかやまし暮らしのページ 協働発行へ -------------------------------------------------- 各種行政情報のほか、観光・歴史・医療などの地域情報を盛り込んだ「わかやまし暮らしのページ」を発行します。市と(株)サイネックスで協働発行し、製作や配布の全経費は(株)サイネックスが広告収入で賄い、市の費用負担はありません。6月に市内全戸へ配布予定。 ▼問合せ先=広報広聴課 電話番号435-1009 -------------------------------------------------- # 固定資産税の家屋調査 -------------------------------------------------- 令和2年度課税対象家屋の調査に職員が訪問します。ご協力お願いします。住宅改修工事(耐震・バリアフリー・省エネ)により、固定資産税の減額対象となる場合があります。また、家屋を取り壊したときは、必ずご連絡ください。 ▼問合せ先=資産税課 電話番号435-1210 -------------------------------------------------- # 固定資産税の申告は1月31日までに -------------------------------------------------- ▼対象=本市に償却資産(土地・家屋以外の事業に使用できる資産。機械・装置・備品等)を所有する事業者 ※毎年1月1日現在で所有するものを申告することが、法律で定められています。 ▼申請=1月31日(金曜日)〈必着〉までに郵送・持参で。エルタックス(地方税ポータルシステム)も利用可。 ▼申請・問合せ先=資産税課(市役所2階(5)番窓口)電話番号435-1037 -------------------------------------------------- # 2020年農林業センサス -------------------------------------------------- 農林業・農山村地域の実態を明らかにする調査です。1月中旬から調査員証を携帯した調査員が農林業関係者を訪問し、聞き取り調査や調査票の配布等を行いますので、ご回答をお願いします。調査内容を統計以外の目的に使用することは一切ありません。 ▼問合せ先=企画課 電話番号435-1325 -------------------------------------------------- # 納税通知書を点字でお届け -------------------------------------------------- 視覚障害のある方に、納税通知書の内容を点字でお知らせします。封筒にも通知書が入っていることを示す点字シールを貼付。 ▼申込=3月31日(火)までに電話で ▼申込先 (1)個人市・県民税:市民税課 電話番号435-1036 (2)固定資産税:資産税課 電話番号435-1037 ※以前に申し込んだ方は、申込不要。 -------------------------------------------------- # 都市計画案の縦覧 -------------------------------------------------- 縦覧期間中、案について意見書を提出することができます。(1)(2)については、和歌山県都市政策課でも縦覧と意見書の提出ができます。 ▼期間=1月10日(金曜日)〜24日(金曜日) ▼都市計画の種類 (1)和歌山都市計画道路(新和歌浦中之島紀三井寺線)の変更 (2)和歌山都市計画道路(南港山東線)の変更 (3)和歌山都市計画道路(今福神前線)の変更 ▼場所・問合せ先=都市計画課(市役所9階)電話番号435-1228 -------------------------------------------------- # 水道の凍結防止 -------------------------------------------------- 朝晩の厳しい冷え込みが予想される時は、屋外の水道管を布などで保護したり、蛇口からごく少量の水を出したりして、凍結予防に努めてください。 ▼問合せ先=維持管理課 電話番号435-1131 -------------------------------------------------- # 排水設備等指定工事店・工事責任技術者の登録申請 -------------------------------------------------- 排水設備等指定工事店の登録、公共下水道の宅内排水設備工事の責任技術者の登録を受け付けます。 ▼受付期間(新規・更新とも)=2月3日(月曜日)〜7日(金曜日)9時〜16時 ▼申請・問合せ先=下水道管理課(東庁舎3階)電話番号435-1096 ※申請書は1月14日(火曜日)〜同課で配布・市ホームページ(ID:1000368) -------------------------------------------------- # 市有財産(土地)先着受付順売却 -------------------------------------------------- ▼売却物件(宅地) 関戸4-377-51(129.33平方メートル) 関戸4-377-53(112.31平方メートル) 西庄1063-148及び149(計212.25平方メートル) ▼申込=1月15日(水曜日)〜3月31日(火曜日)(土日祝を除く9時〜17時)までに申込書を持参 ▼申込・問合せ先=管財課(市役所5階)電話番号435-1032 ※詳しくは市ホームページ(ID:1013121) -------------------------------------------------- # 赤ちゃんの誕生に苗木贈呈 -------------------------------------------------- 赤ちゃんの出生を記念し、ハナミズキの苗木を贈呈します。 ▼対象=平成31年・令和元年(1月1日〜12月31日)生まれの市民 ▼定員=50人(抽選) ▼申込=1月31日(金曜日)〈消印有効〉までに往復はがきで ※申込者(同居親族)と子の氏名(ふりがな)・子の生年月日・住所・電話番号・市税完納調査に同意する旨を記入。子供1人につき1通まで。贈呈は3月予定。詳細は市ホームページ(ID:1009985) ▼問合せ先=公園緑地課 電話番号435-1076 -------------------------------------------------- # 障害者控除対象認定 -------------------------------------------------- 身体障害者手帳等の交付を受けていない方でも、所得税・市民税の障害者控除を受けられる場合があります。 ▼対象者=65歳以上で次のいずれかに該当する方 (1)身体障害者に準ずる障害状態にあり、要介護認定を受けている方 (2)知的障害者に準ずる認知症があり、要介護認定を受けている方 (3)6か月程度以上臥床(がしょう)し、日常生活に支障がある方 ▼申請=介護保険被保険者証(写)・印鑑を持参し、高齢者・地域福祉課まで ※随時受付 ▼申請・問合せ先=高齢者・地域福祉課(東庁舎2階)電話番号435-1063 -------------------------------------------------- # 就学援助の入学前支給申請 -------------------------------------------------- ▼対象者=次の(1)(2)に該当する方 (1)令和2年度に市立の小学校・義務教育学校に入学を予定、もしくは本市に住所を有し和歌山大学教育学部附属小学校に入学を予定している児童の保護者 (2)児童扶養手当全部受給者または就学援助制度の所得基準に該当 ※生活保護受給者は除く ▼申請期間=1月14日(火曜日)〜24日(金曜日)まで(土・日含む)8時30分〜17時15分 ▼申請・問合せ先=学校教育課 電話番号435-1139 -------------------------------------------------- # 「民間訴訟告知センター」からのハガキに注意! -------------------------------------------------- 「民間訴訟告知センター」から、「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」との内容のハガキが届いたという相談が寄せられています。このような名称の組織は存在しないことが確認されており、架空請求詐欺の手口となっています。届いた場合は一人で悩まずに、消費生活センターにお電話ください。 ▼問合せ先=消費生活センター 電話番号435-1188 -------------------------------------------------- # 書きそんじハガキ回収キャンペーン -------------------------------------------------- 書き間違えたために投函しなかった年賀ハガキなどを回収して切手に交換し、海外での教育支援に役立てます。 ▼期間=2月20日(木曜日)まで ▼回収箱設置場所=総合案内所(市役所1階)・生涯学習課(同11階)など ▼問合せ先=生涯学習課 電話番号435-1138 -------------------------------------------------- # 動物慰霊式 -------------------------------------------------- ▼日時=1月16日(木曜日)13時30分〜14時 ▼場所=動物愛護管理センター ※参列は自由 ▼問合せ先=動物愛護管理センター 電話番号488-2032 -------------------------------------------------- # 浄化槽設置・撤去・配管工事費用補助 -------------------------------------------------- 合併処理浄化槽の設置、改造に伴う単独処理浄化槽の撤去及び配管工事に必要な費用を補助します。 ▼対象=公共下水道事業計画区域と集落排水整備区域を除く区域で、平成31年4月以降に着工し、3月末までに合併処理浄化槽の設置工事が完了する個人住宅。 ※販売・賃貸目的のものは対象外 ▼申請=設置届出後、1月31日(金曜日)までに本人か同居する家族が印鑑を持参し窓口へ。 ※予算がなくなり次第受付終了 ▼申請・問合せ先=浄化衛生課(市役所7階)電話番号435-1067 -------------------------------------------------- # 宝くじ助成金の活用 -------------------------------------------------- (一財)自治総合センターが実施する令和元年度コミュニティ助成事業を活用し、宝くじの助成金でD│1級軽可搬消防ポンプ一式を加太婦人防火クラブに整備しました。今後も、地域の防火防災力の充実強化を図ります。 ▼問合せ先=予防課 電話番号427-0119 -------------------------------------------------- # 宝くじ助成金で整備 -------------------------------------------------- (一財)自治総合センターからの助成を受け、地域防災組織の応急手当で使用する蘇生用訓練人形等(訓練用人形・効果確認機器・訓練用AED・訓練用パッド)を購入しました。 消防局では、救命率の向上、後遺症の低減を目指し応急手当講習会を実施しています。 ▼問合せ先=警防課 電話番号428-0119 -------------------------------------------------- # 災害に備え準備を! -------------------------------------------------- (1)家具転倒防止用固定金具を無料で取り付け (2)感震ブレーカー購入・設置費用を補助 地震の揺れから身を守る準備の支援を行っています。 ▼対象=いずれも (1)65歳以上の方のみの世帯 (2)介護保険の要介護認定で要介護3・4・5とされている方のいる世帯 (3)身体障害者手帳(1級・2級)・療育手帳(A1・A2)・精神障害者保健福祉手帳・特定医療費(指定難病)受給者証・小児慢性特定疾病医療受給者証のいずれかをお持ちの方のいる世帯 ▼募集件数=いずれも予算がなくなり次第受付終了。1世帯1回 (1)先着230件 ※固定金具代は自己負担。固定する家具は3つまで (2)先着100件 ※上限1万円 ●いずれも ▼申込=1月31日(金曜日)までに(1)申請書(2)事前相談依頼書を郵送・持参 ▼申込先=〒640-8157 八番丁12 地域安全課 電話番号435-1005(消防局庁舎5階) ※申請書・事前相談依頼書は同課・支所・連絡所・サービスセンターで配布、市ホームページ(ID:(1)1004384 (2)1020109)。 ************************************************** # 相談 ************************************************** -------------------------------------------------- # 生活困窮者の自立相談 -------------------------------------------------- 生活や仕事に不安や悩みを抱えている方は、一人で悩まずご相談ください。自立に向けた取組をお手伝いします。 ▼場所・問合せ先=生活支援課 電話番号435-1205 -------------------------------------------------- # 消費生活相談出張窓口 -------------------------------------------------- 悪質商法や契約トラブルなどに対し、資格を持った相談員が相談に応じます。 ※予約不要。契約書・見積書等あれば持参。 ▼日時=1月20日(月曜日)13時30分〜15時30分 ▼場所=北コミュニティセンター ▼問合せ先=消費生活センター 電話番号435-1188 -------------------------------------------------- # 認知症に関する相談 -------------------------------------------------- 「認知症」について医師による相談が受けられます(要予約・無料)。相談日以外でも、お近くの地域包括支援センターにお気軽にご相談ください。 地域包括支援センター 木本/電話番号480-3010 相談日:1月16日(木曜日) 野崎/電話番号453-8102 相談日:1月28日(火曜日) 有功/電話番号464-1033 相談日:1月21日(火曜日) 和佐/電話番号477-7181 相談日:1月22日(水曜日) 雑賀/電話番号445-1700 相談日:1月16日(木曜日) 宮前/電話番号474-5535 相談日:1月23日(木曜日) 新南/電話番号488-1750 相談日:1月14日(火曜日) 宮北/電話番号432-0077 相談日:1月23日(木曜日) ************************************************** # 催し ************************************************** -------------------------------------------------- # 紀州徳川家入国400年記念 第7回 わかやま名所・旧跡絵画展 -------------------------------------------------- 市の名所や旧跡をテーマに絵画を募集し、応募作品を展示します。応募資格・作品規格など、詳細はお問い合わせください。 ▼会期・時間=1月26日(日曜日)〜2月1日(土曜日)、9時30分〜17時 ※初日はオープニングセレモニー(10時開始)の終了後〜17時。1月27日(月曜日)は休館。 ▼場所=市民会館1階展示室 ▼搬入=1月18日(土曜日)・19日(日曜日) ▼問合せ先=わかやま名所・旧跡絵画展実行委員会(和歌山文化協会内)電話番号436-3580、市民会館 電話番号432-1212(月曜休館) -------------------------------------------------- # フォトウォークラリー大会 -------------------------------------------------- ▼日時=2月23日(日曜日)9時〜13時 ▼場所=和歌浦周辺 ▼内容=地図をもとにポイントを回り写真を撮る野外ゲーム ▼対象=2〜5人のチーム(18歳以上を1人以上含む。個人参加可) ▼定員=先着30組 ▼費用=大人300円 小人200円(小学生以下) ▼申込=1月14日(火曜日)〜電話・郵送・ファックス・持参で ▼申込・問合せ先=スポーツ振興課(本庁舎10階)電話番号435-1364、ファックス435-1358 -------------------------------------------------- # 和歌山市環境保全講演会 -------------------------------------------------- ▼日時=1月29日(水曜日)13時30分〜15時30分 ▼場所=勤労者総合センター6階文化ホール ▼内容=2050年温室効果ガス80%削減を見据えたCOOL CHOICE ▼定員=先着150人 ▼申込=1月10日(金曜日)〜16日(木曜日)〈消印有効〉までにはがき・ファックス・メールで ※代表者の住所・氏名・年齢・電話番号、参加人数、手話通訳・要約筆記の希望の有無を記入。 ▼申込・問合せ先=環境政策課 電話番号435-1114、ファックス435-1366、E-mail:kankyoseisaku@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # 紀三井寺再発見ウォーク ~あなたの知らない紀三井寺を巡る~ -------------------------------------------------- ▼日時=1月26日(日曜日)13時半〜15時半 ▼集合場所=紀三井寺階段下 ▼定員=20人(抽選) ▼費用=300円 ▼申込=1月15日(水曜日)<必着>までに往復はがきで ※【往信側】住所・氏名・年齢・電話番号を記入 ▼申込・問合せ先=〒640-8146 一番丁3 和歌山市観光協会内 和歌山市語り部「ウォーク」係 電話番号090-9704-5619(寒川) -------------------------------------------------- # ウインターイベント ~かくれ和びっとちゃんを探せ~ -------------------------------------------------- ▼日時=1月5日(日)〜31日(金)の各日10時〜16時 ▼場所=防災学習センター(消防局3階) ▼内容=同センター内に隠れている和びっとちゃんのシルエット型シールを、体験学習しながら探す。 ▼問合せ先=防災学習センター 電話番号423-0119 -------------------------------------------------- # 原爆写真展 -------------------------------------------------- 非核平和事業の一環として、広島・長崎原爆被害の実相や現在の核兵器の状況などについて写真や図表を用いて分かりやすく説明したポスターを展示。 ▼日時=1月16日(木曜日)〜24日(金曜日) ▼場所=市役所本庁舎1階市民ギャラリー ▼問合せ先=市民生活課 電話番号435-1045 -------------------------------------------------- # 「堀米ゆず子と若き才能たち@加太」弦楽合奏コンサート -------------------------------------------------- ▼日時=1月19日(日曜日)13時〜14時30分 ▼場所=青少年国際交流センター ▼内容=堀米氏とマスタークラス受講生らによる無料演奏会 ▼問合せ先=緑風舎 電話番号455-2313、文化振興課 電話番号435-1194 -------------------------------------------------- # TSUNAJECT(繋ジェクト)∞第75弾  第10回伝統芸能「和太鼓の耀き」発表公演 -------------------------------------------------- ▼日時=1月12日(日曜日)13時〜14時30分 ▼場所・問合せ先=和歌の浦アート・キューブ 電話番号445-1188 -------------------------------------------------- # 飲食店向け受動喫煙防止対策講習会 -------------------------------------------------- ▼日時=2月7日(金曜日)14時〜15時半(13時30分〜受付) ▼場所=和歌山市保健所3階 ▼申込=1月29日(水曜日)までに電話・ファックスで ※店舗名称・住所・氏名・電話番号を記入 ▼申込・問合せ先=地域保健課 電話番号488-5121、ファックス431-9980 -------------------------------------------------- # わかやま就職応援 企業研究会&交流会 -------------------------------------------------- ▼日時=2月14日(金曜日)13時〜18時30分 ▼場所=阪急グランドビル26階(大阪市北区角田町8-47) ▼内容 (1)就職セミナー (2)企業研究会 (3)交流会 ▼対象=2020・2021年3月卒業予定者、一般求職者(高校生除く) ▼申込=下記QRコードから ▼問合せ先=和歌山県経営者協会 電話番号497-8115 -------------------------------------------------- # 福祉のお仕事就職相談会inわかやま -------------------------------------------------- ▼日時=2月1日(土曜日)13時〜14時30分 ▼場所=和歌山市民会館4階 ▼内容=事業所の業務内容や職場の雰囲気などが直接聞けます ▼問合せ先=(社福)和歌山県社会福祉協議会 電話番号435-5211 -------------------------------------------------- # わかやま就職フェア2020 -------------------------------------------------- ▼日時=1月13日(月曜日)13時〜16時 ※入退場自由 ▼場所=和歌山ビッグ愛1階 ▼内容=県内の優良企業約100社が参加する合同企業説明会 ▼対象=一般求職者、2020年3月卒業予定の学生(高校生含む) ▼問合せ先=和歌山県経営者協会(就職支援センター)電話番号497-8001 -------------------------------------------------- # ジャガイモを植えて春に収穫しよう -------------------------------------------------- ▼日時=2月15日(土曜日)9時30分〜11時30分 ▼場所=ネイチャーセンター ▼対象=小学1〜3年生 ※保護者同伴 ▼定員=先着10グループ ※雨天順延。作業用手袋持参 ▼費用=1グループ200円 ▼申込=1月30日(木曜日)9時〜電話で ▼申込・問合せ先=ネイチャーセンター 電話番号478-3707(火曜休園) -------------------------------------------------- # 公民館フェスティバル -------------------------------------------------- ●作品展 ▼日時=2月14日(金曜日)〜16日(日曜日)の9時30分〜17時 ※初日は10時〜、最終日は15時まで。 ▼場所=市民会館展示室 ▼内容=手芸・絵画・書道など ●実践発表会 ▼日時=2月15日(土曜日)11時30分〜16時 ▼場所=市民会館小ホール ▼内容=民踊・コーラス・大正琴など ●いずれも ▼問合せ先=生涯学習課 電話番号435-1193 -------------------------------------------------- # 和歌山市出会い応援事業 わかやま縁結びトレイン -------------------------------------------------- (1)めでたいでんしゃde恋したい!in加太 (2)いちご電車で一期一会!貴志川線が繋ぐ赤い糸 ▼日時 (1)1月25日(土曜日)11時〜15時 (2)2月24日(月曜日)11時〜15時 いずれも10時30分〜受付 ▼集合場所 (1)南海和歌山市駅前広場 (2)JR和歌山駅西口改札前 ▼対象 (1)20歳〜35歳 (2)27歳〜40歳 の独身者 ▼定員=男女各15人(抽選) ▼費用 (1)2,000円 (2)1,000円 ▼申込 (1)1月15日(水曜日) (2)2月16日(日曜日) までに下記QRコードから ▼問合せ先=泉州広告(株)ぱど・まみたん事業部(西風)電話番号090-1676-9996 ************************************************** # 講座 ************************************************** -------------------------------------------------- # 2月〜3月開講 職業訓練受講生募集 -------------------------------------------------- ▼内容=パソコン基礎・ビジネスパソコン基礎・医療調剤パソコン・介護職員初任者養成・溶接加工・電気設備技術・住環境計画・ビル管理技術(申込期間あり)。 ▼費用=無料(教科書代等別) ※給付金(月10万円・交通費)制度あり(条件あり)。 ▼対象=再就職を目指して求職活動を行う失業者等 ▼申込・問合せ先=ハローワーク和歌山東別館 電話番号488・7810 -------------------------------------------------- # 生活支援型訪問サービス従事者 家事援助従事者の資格を取得できます。 -------------------------------------------------- ▼日時=2月16日(日曜日)9時30分〜17時15分 ▼会場=北コミュニティセンター ▼定員=40人(抽選) ▼申込=2月10日(月曜日)までに電話で ▼申込・問合せ先=地域包括支援課 電話番号435-1197 ※詳細は市ホームページ(ID:1024485) -------------------------------------------------- # リプロダクティブ・ヘルス/ライツ講座 「骨盤ヨガでリフレッシュ!」 -------------------------------------------------- ▼日時=2月21日(金曜日)10時30分〜12時 ▼場所=あいあいセンター ▼内容=土山 祐加(つちやま ゆか)氏による骨盤ヨガ ※ヨガマットかバスタオル・フェイスタオル持参 ▼対象・定員=市内在住・在勤・在学の女性先着40人 ▼申込=1月10日(金曜日)〜2月14日(金曜日)までに電話・直接窓口で ※一時保育(1歳〜就学前)あり ▼申込・問合せ先=男女共生推進課(あいあいセンター5階)電話番号436-8704。月曜休館(祝日の場合翌日) -------------------------------------------------- # 法テラス和歌山 法教育セミナー 終活のススメIII〜改正相続法を中心に〜 -------------------------------------------------- ▼日時=1月25日(土曜日)13時30分〜16時30分 ▼場所=県民文化会館小ホール ▼内容=映画「エンディングノート」上映、座談会 ▼定員=先着300人 ▼問合せ先=日本司法支援センター和歌山地方事務所(法テラス和歌山)電話番号050-3383-5457 -------------------------------------------------- # 文化・体育施設等の講座 -------------------------------------------------- ※詳細は、各施設へお問い合わせください。 ※( )は回数 講座名:エコクラフトバンド(1) 期間:2月29日(土曜日) 時間:9時30分〜11時30分 定員・対象:15人【抽選】 ※小学3年生以上(小学生は保護者同伴) 参加費:500円 申込:1月6日(月曜日)〜27日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 休館日=金曜 講座名:親子でバレンタインクッキング(1) 期間:2月2日(日曜日) 時間:10時〜12時 定員・対象:10組20人【抽選】 ※小学生以上と保護者 参加費:1,200円 申込:1月5日(日曜日)〜14日(火曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河南コミュニティセンター 電話番号477-6522 休館日=金曜 講座名:筆文字パステルアート(1) 期間:2月15日(土曜日) 時間:10時〜12時 定員・対象:20人【抽選】 ※小学4年生以上 参加費:600円 申込:1月18日(土曜日)〜27日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河南コミュニティセンター 電話番号477-6522 休館日=金曜 講座名:手作りバレンタインの贈り物(1) 期間:2月9日(日曜日) 時間:10時〜13時 定員・対象:16人【抽選】 参加費:1,800円 申込:1月15日(水曜日)までに電話・ファックス・窓口へ ※いずれも高校生以下不可 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171、ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:世界料理紀行 韓国宮廷料理(1) 期間:2月22日(土曜日) 時間:10時〜13時 定員・対象:16人【抽選】 参加費:1,500円 申込:1月15日(水曜日)までに電話・ファックス・窓口へ ※いずれも高校生以下不可 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171、ファックス480-1172 休館日=金曜 講座名:和紙で作るひな人形教室(1) 期間:2月10日(月曜日) 時間:10時〜12時 定員・対象:15人【抽選】 参加費:1,000円 申込:1月6日(月曜日)〜20日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:障がい者ソフト粘土で手形アート教室(1) 期間:2月18日(火曜日) 時間:10時〜11時30分 定員・対象:2人1組10組【抽選】 ※市内在住・在勤の方と介助者 参加費:1,200円 申込:1月6日(月曜日)〜20日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:英会話教室(3日教室)(3) 期間:1月14日・21日・28日の火曜日 時間:10時〜11時30分 定員・対象:10人【抽選】 参加費:1,500円 申込:1月4日(土曜日)〜13日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:アロマセラピー教室 (アロマクリーム・ルームスプレイを作成) 期間: 【1】1月18日(土曜日) 【2】1月23日(木曜日) 時間: 【1】10時〜12時 【2】18時30分〜20時30分 定員・対象:各10人【抽選】 参加費:各2,000円 申込:1月4日(土曜日)〜13日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:ツボ押し健康ストレッチ教室(5日教室)(5) 期間:1月20日・27日・2月3日・10日・17日の月曜日 時間:13時30分〜14時45分 定員・対象:30人【抽選】 参加費:2,500円 申込:1月4日(土曜日)〜13日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:のびのび親子すとれっち(1) 期間:2月4日(火曜日) 時間:10時30分〜11時 定員・対象:7組14人【抽選】 ※子供1人につき保護者1人 参加費:無料 申込:1月4日(土曜日)〜13日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 ************************************************** # 健康 ************************************************** -------------------------------------------------- # シニアのための元気アップセミナー -------------------------------------------------- 【1】毎日を自分らしく健やかに ▼日時・内容 (1)1月30日(木曜日)歯科講話・ブラッシング実践 (2)2月7日(金曜日)運動実践・健康チェック (3)13日(木曜日)栄養講話・調理実習・実食。 各日13時30分〜15時30分(最終日は13時から) 【2】きらりと輝く身体づくり ▼日時・内容 (1)2月20日(木曜日)運動実践・健康チェック (2)27日(木曜日)歯科講話・ブラッシング実践 (3)3月5日(木曜日)栄養調理実習・実食。 各日9時30分〜11時30分(最終日は12時まで) ●いずれも ▼対象=65歳以上の方 ※全日程参加できる方優先 ▼定員=各25人(抽選) ▼申込= 【1】1月22日(水曜日) 【2】2月13日(木曜日) までに電話で ▼場所・申込・問合せ先 【1】南保健センター 電話番号499-5566 【2】中保健センター 電話番号488-5122 -------------------------------------------------- # 危険!鶏肉の生食 -------------------------------------------------- 鶏刺し、鶏肉のタタキ等の生や加熱不十分な鶏肉が原因と疑われるカンピロバクター食中毒が多発しています。「新鮮だから安全」という考え方は間違いです。食肉は中心部までしっかりと加熱してから食べましょう。 ▼問合せ先=生活保健課 電話番号488-5111 -------------------------------------------------- # 乳がん・大腸がん集団検診 -------------------------------------------------- ●乳がん検診(マンモグラフィ) ▼対象=40歳以上の女性で偶数年齢の方 ※前年度未受診の奇数年齢の方も可 ※授乳中や検診部位に症状がある方は不可 ▼定員=20人(抽選) ▼費用=1,500円(70歳以上は700円) ●大腸がん検診(便潜血検査) ▼対象=40歳以上の方 ▼費用=500円(70歳以上は250円) ●いずれも ▼日時=2月15日(土曜日)8時30分〜10時30分 ▼場所=ビッグ愛 ▼申込=1月31日(金曜日)〈消印有効〉までに電話・はがきで ※住所・氏名・生年月日・電話番号・希望検診名を記入 ▼申込・問合せ先=〒640-8137 吹上5-2-15 地域保健課 電話番号488-5121 -------------------------------------------------- # 生涯骨太クッキング -------------------------------------------------- ▼日時=2月6日(木曜日)10時〜14時 ▼場所=西保健センター ▼内容=講話とカルシウムを多く含むメニューの調理実習 ▼定員=先着25人 ▼費用=400円 ▼申込=1月10日(金曜日)〜24日(金曜日)までに電話で ▼申込・問合せ先=地域保健課 電話番号488-5120 -------------------------------------------------- # WAKAYAMAつれもて健康体操 地域介護予防講座 -------------------------------------------------- ▼日時=2月4日・11日の(火曜日)13時30分〜17時 ▼場所=南コミュニティセンター ▼内容=介護予防活動(自身の健康から地域づくり)の担い手を養成 ▼定員=先着100人 ▼申込=1月10日(金曜日)〜24日(金曜日)までに電話で ▼申込先=和歌山県理学療法士協会 電話番号499-5000 -------------------------------------------------- # セットでがん検診 -------------------------------------------------- ●日時・場所 【1】2月8日(土曜日) 保健所8時30分〜10時30分 【2】2月18日(火曜日) 北保健センター9時〜11時 ●内容/胃がん検診(胃バリウム検査)、肺がん検診(胸部エックス線直接撮影)、大腸がん検診(便潜血検査)、乳がん検診(マンモグラフィ) ●対象 【胃がん】50歳以上の偶数年齢 【肺がん・大腸がん】40歳以上 【乳がん】40歳以上の偶数年齢の女性(授乳中や検診部位に症状がある方は不可) ※胃がん・乳がんは前年度未受診の奇数年齢も可 ●申込 【1】1月24日(金曜日) 【2】2月4日(火曜日) までに電話・はがきで ※住所・氏名・生年月日・電話番号・希望検診名を記入。 ●申込先/〒640-8137 和歌山市吹上5-2-15 地域保健課「セットでがん検診」係 電話番号488-5121 検診:胃がん 自己負担額 50〜69歳:1,000円 70歳以上:500円 定員(抽選):25人 検診:肺がん 自己負担額 40〜69歳:500円 70歳以上:250円 定員(抽選):- 検診:大腸がん 自己負担額 40〜69歳:500円 70歳以上:250円 定員(抽選):- 検診:乳がん 自己負担額 40〜69歳:1,500円 70歳以上:700円 定員(抽選):20人 -------------------------------------------------- # 高齢者インフルエンザ予防接種 -------------------------------------------------- ●実施期間/1月31日(金曜日)まで ●接種方法/市内の実施医療機関で接種。年1回のみ ●対象/接種時、市民で (1)65歳以上の方 (2)60歳以上65歳未満で身体障害者手帳1級(心臓・腎臓・呼吸器・HIV感染よる免疫不全)を有する、または同等の障害がある方 ●費用/1,500円 ●問合せ先/保健対策課 電話番号488-5118 -------------------------------------------------- # 「はたちの献血」キャンペーン 〜誰かを思う 誰かを救う。はたちの献血〜 -------------------------------------------------- ▼日時 (1)和歌山駅前献血ルーム(1月1日・金曜日以外に実施) (2)市役所本庁舎玄関前(1月27日(月曜日)・2月25日(火曜日)・3月5日(木曜日)) (3)保健所南駐車場(1月22日(水曜日)午前のみ) ▼問合せ先=和歌山県赤十字血液センター 電話番号499-7724、総務企画課 電話番号488-5108 -------------------------------------------------- # 栄養教室(講話と調理実習) -------------------------------------------------- ●簡単ヘルシーごはん ▼日時=2月20日(木曜日)13時30分〜15時30分 ▼定員=25人(抽選) ▼申込=2月13日(木曜日)までに電話で ▼場所・申込・問合せ先=南保健センター 電話番号499-5566 ●お手軽バランス朝ごはん ▼日時=2月25日(火曜日)13時30分〜15時30分 ▼定員=24人(抽選) ▼申込=2月18日(火曜日)までに電話で ▼場所・申込・問合せ先=北保健センター 電話番号464-5051 ●いずれも ※三角巾・エプロン・タオル(手拭き用)・筆記用具持参 ※初参加優先 -------------------------------------------------- # 肝炎ウイルス検査 -------------------------------------------------- ▼実施日=毎月第3水曜、9時〜11時 ▼対象=肝炎ウイルス検査を受けたことがない方 ※要予約・無料 ▼予約・問合せ先=保健対策課 電話番号488-5118 -------------------------------------------------- # 家族介護教室 -------------------------------------------------- (1)認知症になっても大丈夫! ▼日時=2月9日(日曜日)13時30分〜15時30分 (2)自宅介護の方法を学ぼう:ベッド周辺編 ▼日時=1月11日(土曜日)13時30分〜15時30分 (3)自宅介護の方法を学ぼう:移動方法編 ▼日時=2月15日(土曜日)13時30分〜15時30分 ●いずれも ▼場所 (1)デイサービスセンター楪(ゆずりは)(榎原174-100) (2)(3)龍神整形外科リハビリテーションセンター龍神(北中島1-5-1) ▼申込 (1)1月10日(金曜日)〜31日(金曜日) (2)1月10日(金曜日)まで (3)1月10日(金曜日)〜2月14日(金曜日)までに電話で ▼申込・問合せ先 (1)特別養護老人ホームアンシアナトー 電話番号454-8900 (2)(3)和歌山国際厚生学院 電話番号462-0300 -------------------------------------------------- # 2月4日は風しんの日 風しん抗体検査を保健所で行います -------------------------------------------------- ●日時/2月2日(日曜日)9時30分〜12時30分 ●場所/和歌山市保健所 ●対象/昭和37年4月2日〜昭和54年4月1日生まれの男性で抗体検査を受けたことがない方 ●定員/先着50人 ●費用/無料 ※本人確認書類・クーポン券(当日発行可)持参 ●申込/1月14日(火曜日)〜31日(金曜日)までに電話で保健対策課 電話番号488-5118 ※結果は後日郵送で通知 ************************************************** # 子育て ************************************************** 中保健センター 電話番号488-5122 南保健センター 電話番号499-5566 西保健センター 電話番号455-4181 北保健センター 電話番号464-5051 -------------------------------------------------- # 施設等利用費の請求をお忘れなく! -------------------------------------------------- 1月は預かり保育、認可外保育施設等の無償化1回目の償還払いのための申請月になります。忘れずに請求をしてください。 ●問合せ先/保育こども園課 電話番号435-1064 -------------------------------------------------- # 子育てひろば -------------------------------------------------- 場所:河北コミュニティセンター 1月14日(火曜日)・2月4日(火曜日)・3月3日(火曜日) 場所:中央コミュニティセンター 1月15日(水曜日)・2月5日(水曜日)・3月4日(水曜日) 場所:北コミュニティセンター 1月16日(木曜日)・2月6日(木曜日)・3月5日(木曜日)・3月8日(日曜日) 場所:健康館 ※駐車場有料 1月17日(金曜日)・2月7日(金曜日)・3月6日(金曜日) 場所:河南コミュニティセンター 1月21日(火曜日)・2月18日(火曜日)・3月10日(火曜日) 場所:東部コミュニティセンター 1月19日(日曜日)・1月22日(水曜日)・2月19日(水曜日)・3月11日(水曜日) 場所:河西コミュニティセンター 1月23日(木曜日)・2月20日(木曜日)・3月12日(木曜日) ●時間/10時〜11時30分(開場9時30分〜) ●対象/未就園児と保護者 ※カラーマーカー・古新聞・靴袋持参・こぴちゃんバッグ(お持ちの方) ●問合せ先/子育て支援課 電話番号435-1329 1月19日(日曜日)・3月8日(日曜日)は「パパとあそぼう!」 パパの参加をお待ちしています。ママ・祖父母も参加可能。 -------------------------------------------------- # 離乳食講習会 -------------------------------------------------- ●日時/2月21日(金曜日) 10時30分〜11時45分 ●定員/先着20組 ●申込/1月10日(金曜日)〜電話で ●場所・申込・問合せ先/西保健センター -------------------------------------------------- # 赤ちゃんランド -------------------------------------------------- ●日時 (1)2月3日(月曜日) (2)6日(木曜日) (3)13日(木曜日) (4)18日(火曜日) (5)27日(木曜日) 各日10時〜11時30分 ●対象/1歳未満児 ●持ち物/赤ちゃんを寝かせる敷物 ※詳細は各地域子育て支援センターまで 場所:(1)河南コミュニティセンター 地域子育て支援センター:こうまなかよしランド 電話番号477-2310 場所:(2)中央コミュニティセンター 地域子育て支援センター:さつきランド 電話番号473-2444 場所:(2)中央コミュニティセンター 地域子育て支援センター:ようすいランド 電話番号445-6875 場所:(3)東部コミュニティセンター 地域子育て支援センター:しょうぶふれあい広場 電話番号466-2556 場所:(4)北コミュニティセンター 地域子育て支援センター:いさおKIDS 電話番号464-4320 場所:(5)河北コミュニティセンター 地域子育て支援センター:さかえKidsサポート 電話番号455-3336 -------------------------------------------------- # しあわせたく3未来ギフト事業 -------------------------------------------------- 市長のメッセージカード入りギフトを贈ります。 ●対象/子供の出生により3人以上の子の父または母になった方 ●必要なもの/住民票の写し(世帯状況の閲覧同意がある方は不要)、新生児の出生確認ができるもの(母子健康手帳など)、印鑑 ●申請期限/対象児出生日から6か月以内 ●問合せ先/子育て支援課 電話番号435-1329 -------------------------------------------------- # 乳幼児健診 -------------------------------------------------- ●受付時間/13時〜14時30分 4か月児 令和元年10月生まれ 中保健:2月18日(火曜日)、2月25日(火曜日) 西保健:2月13日(木曜日)、2月27日(木曜日) 南保健:2月4日(火曜日)、2月18日(火曜日) 北保健:2月14日(金曜日)、2月26日(水曜日) 10か月児 平成31年4月生まれ 中保健:2月21日(金曜日)、2月28日(金曜日) 西保健:2月14日(金曜日)、2月25日(火曜日) 南保健:2月5日(水曜日)、2月19日(水曜日) 北保健:2月12日(水曜日)、2月20日(木曜日) 1歳6か月児※1 平成30年6月生まれ 中保健:2月6日(木曜日)、2月26日(水曜日) 西保健:2月4日(火曜日)、2月18日(火曜日) 南保健:2月14日(金曜日) 北保健:2月7日(金曜日) 3歳児※2 平成28年8月生まれ 中保健:2月13日(木曜日) 西保健:2月5日(水曜日)、2月19日(水曜日) 南保健:2月27日(木曜日) 北保健:2月6日(木曜日) 2歳6か月児歯科 平成29年8月生まれ 中保健:2月12日(水曜日) 西保健:2月7日(金曜日) 南保健:2月28日(金曜日) 北保健:2月4日(火曜日) ※母子手帳持参。治療中の方は主治医にご相談ください。 ※1・2 和歌山市では1歳8か月になる月に1歳6か月児健診、3歳6か月になる月に3歳児健診を実施しています。 -------------------------------------------------- # 親磨きのススメ講習会 -------------------------------------------------- ●日時/1月19日(日曜日)10時〜11時 ●場所/東部コミュニティセンター ●内容/辻由起子氏(和歌山市家庭教育支援アドバイザー)による講座「子どもの自己肯定感を育むために、今、親にできること」 ●対象/おもに子育てひろば「パパとあそぼう」に参加している未就園児の保護者 ●定員/30人程度 ●問合せ先/子育て支援課 電話番号435-1329 -------------------------------------------------- # 新生児訪問事業 -------------------------------------------------- 助産師・保健師が生後28日以内の新生児期に家庭を訪問し、体重測定等や育児相談を行います。 ●申込/母と子の健康のためのしおりについているはがき(新生児訪問指導依頼票)・電話で ●申込・問合せ先/地域保健課 電話番号488-5120 -------------------------------------------------- # マタニティサークル -------------------------------------------------- ●日時 (1)2月4日(火曜日)・19日(水曜日) (2)2月13日(木曜日)・27日(木曜日) 各日13時30分〜15時30分 ●場所・問合せ先 (1)中保健センター (2)北保健センター -------------------------------------------------- # 赤ちゃんの交流会やふれあい遊び -------------------------------------------------- すくすくルーム ●日時/2月17日(月曜日)10時〜11時30分 ●対象/0歳児と保護者 ●定員/20組(抽選) ●申込/2月7日(金曜日)までに電話で ●場所・申込・問合せ先/南保健センター 赤ちゃん広場 ●日時 (1)2月19日(水曜日) (2)27日(木曜日) 各日13時30分〜15時30分 ●対象/生後2〜5か月児と保護者 ●定員/各15組(抽選) ●申込 (1)2月12日(水曜日) (2)20日(木曜日) までに電話で ●場所・申込・問合せ先 (1)中保健センター (2)北保健センター にこにこ相談室 ●日時/2月20日(木曜日)10時〜11時30分 ●対象/0歳児と保護者 ●定員/20組(抽選) ●申込/2月13日(木曜日)までに電話で ●場所・申込・問合せ先/西保健センター -------------------------------------------------- # ファミリー・サポート・センター -------------------------------------------------- 子育てをサポートするスタッフ会員になるための講習会を開催します 全6日間の講習受講後、スタッフ会員の登録ができます。依頼会員とスタッフ会員を兼ねる両方会員としての登録も可能。 ●場所/あいあいセンター ※一時保育(1歳〜未就学児)あり。要予約 ●会員登録に必要なもの/本人確認書類(免許証等)・写真(3cm×2.4cm)2枚 ※両方会員希望者は3枚 ●定員/先着40人 ●費用/無料(資料代自己負担) ●申込/1月10日(金曜日)〜電話・直接窓口へ ●申込・問合せ先/ファミリー・サポート・センター 電話番号424-3770(月曜休館、月曜が祝日の場合はその次の平日除く9時〜17時) E-mail:famisapo-wakayama.c@axel.ocn.ne.jp(下記QRコード) ※1月19日(日曜日)にファミリー・サポート・センター講演会を開催 開催日:2月4日(火曜日) 時間:10時50分〜15時40分 開催日:2月7日(金曜日) 時間:10時〜16時 開催日:2月13日(木曜日) 時間:10時30分〜15時40分 開催日:2月19日(水曜日) 時間:10時30分〜15時10分 開催日:2月21日(金曜日) 時間:10時30分〜16時 開催日:2月28日(金曜日) 時間:10時〜15時 ************************************************** # 募集 ************************************************** -------------------------------------------------- # 統計調査員の登録 -------------------------------------------------- ▼業務内容=調査対象世帯・事業所への訪問、趣旨説明、調査票の記入依頼・回収 ▼報酬=調査により異なる ▼登録要件 (1)20歳以上で市内に住所を有する (2)責任を持って統計調査事務を遂行できる (3)税務・警察・選挙に直接関係がない (4)暴力団員・暴力団関係者ではない (5)調査により知り得た秘密を保持できるなど ▼登録・問合せ先=企画課 電話番号435-1325 -------------------------------------------------- # パブリックコメント -------------------------------------------------- (1)第二期和歌山市子ども・子育て支援事業計画(案) (2)第4次和歌山市地域福祉計画(案) ▼閲覧場所=市政情報コーナー(市役所1階)・担当課窓口・市ホームページ(ID:(1)(2)1002795) ▼意見申出 (1)1月22日(水曜日) (2)1月18日(土曜日) 〈必着〉までに郵送・ファックス・メール・持参で ※住所・氏名・電話番号・意見を記入 ▼提出・問合せ先 (1)子育て支援課 電話番号435-1329、ファックス435-1341、E-mail:kosodate@city.wakayama.lg.jp (2)高齢者・地域福祉課 電話番号435-1063、ファックス435-1268、E-mail:koureisha@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # 水道検針票裏面の広告主 -------------------------------------------------- ▼配布戸数(1回分)=約14万戸 ▼広告スペース=約6-5cm×16-5cm(2色) ▼掲載期間 (1)6月・7月検針分 (2)10月・11月検針分 (3)2021年2月・3月検針分 ▼費用=1回当たり22万円(税込) ▼申込期間=1月6日(月曜日)〜20日(月曜日) ▼申込・問合せ先=営業課 電話番号435-1128 ※詳細は企業局ホームページ(https://www.wakayamashi-suido.jp/) -------------------------------------------------- # 市職員採用試験 -------------------------------------------------- 臨床心理士(資格免許職I種) ▼試験日=2月16日(日曜日) ▼申込 【持参】1月30日(木曜日)・31日(金曜日) 【郵送】1月31日(金曜日)〈消印有効〉まで ※詳細は受験案内・市ホームページ(ID:1002972) ▼申込・問合せ先=人事委員会事務局 電話番号435-1371 -------------------------------------------------- # 会計年度任用職員 保育士・保育調理業務員・看護師 -------------------------------------------------- 「非常勤職員(保育士・保育調理業務員・看護師)は4月1日から「会計年度任用職員」となります。 ▼試験日=2月15日(土曜日)または16日(日曜日) ▼申込 【持参】2月6日(木曜日)・7日(金曜日) 【郵送】2月7日(金曜日)〈消印有効〉まで ※詳細は受験案内・市ホームページ(ID:1013846) ▼申込・問合せ先=保育こども園課(東庁舎2階)電話番号435-1064 -------------------------------------------------- # 放送大学学生募集 -------------------------------------------------- ▼出願期間 【第1回】2月29日(土曜日)まで 【第2回】3月17日(火曜日)まで ▼資料請求・問合せ先=放送大学和歌山学習センター 電話番号431-0360、http://www.ouj.ac.jp/ 公用車への広告掲載 ▼費用(1台)=月額3,000円 ▼募集期間=1月15日(水曜日)〜2月5日(水曜日) ▼問合せ先=管財課 電話番号435-1032 ※詳細は市ホームページ(ID:1022448) -------------------------------------------------- # 人権コラム -------------------------------------------------- 働く人の人権 立場や世代、価値観の異なる人が集まる職場において、同じ職場で働く人に対して精神的・身体的な苦痛を与えることをパワーハラスメントといいます。このような行為は、重大な人権侵害問題であり、職場の環境を悪化させる許されない行為です。たとえ悪気がなく行われた場合であっても、受けた人が精神的な苦痛を感じたときには、パワーハラスメントとなることがあります。だからこそ、私たちが大切にしていきたいことは、相手の気持ちを思いやり、職場において互いに理解を進めていくことではないでしょうか。 私たち一人ひとりが、人権を尊重する意識をもって、誰しもが自分らしく、生き生きと働くことのできる職場づくりを進めていきましょう。 ************************************************** # みんなでチャレンジ!健康づくり! ************************************************** 〜健康管理と重症化予防編〜 チャレンジ目標 ★健(検)診を積極的に受ける ★生活習慣病の発症予防と重症化予防に向けて適切に行動する 今日からチャレンジ ■問合せ先 地域保健課 電話番号488-5121 詳しくは市ホームページ(ID:1001546) ●年1回は健康診査、がん検診(胃がん・乳がん・子宮がんは2年に1回)を受けましょう。 ●生活習慣病予防の正しい知識(バランスのとれた食事や運動習慣など)を身につけ健康的な体づくりに取り組みましょう。 ●健(検)診結果で要精密検査であった場合は必ず医療機関を受診し、検査や必要に応じ治療を受けましょう。 ************************************************** # 施設案内 ************************************************** -------------------------------------------------- # 市民温水プール -------------------------------------------------- 休館日=月曜(祝日除く)、1月1日(水曜日)〜7日(火曜日) 電話番号455-8022 -------------------------------------------------- # こども科学館 -------------------------------------------------- 電話番号432-0002 休館日=月曜(祝日除く)、1月1日(水曜日)〜3日(金曜日)、14日(火曜日) プラネタリウム ●日時/1月11日(土曜日)〜3月1日(日曜日)まで ※1月7日(火曜日)〜10日(金曜日)はプラネタリウムの投影がありません。 ▼「本日の星空解説」「こぐま座のティオ 星空だいぼうけん」 (1)11時〜 (2)14時〜(土日祝は13時〜も) ▼「本日の星空解説」「星の旅-世界編-」 15時30分〜 実験で発見!教室 ▼電気「静電気のひみつ」 ●日時/2月15日(土曜日)9時40分〜11時10分 ●対象・定員/小学3年生〜中学3年生16人(抽選) ※小学4年生以下は保護者同伴 ●申込/2月1日(土曜日)〜8日(土曜日)に電話で ミニサイエンス ▼「空気てっぽうを作ろう」 ●日時/毎週日曜15時〜15時20分 ●対象・定員/子供先着24人 ※保護者同伴 -------------------------------------------------- # 市民図書館西分館 -------------------------------------------------- 電話番号455-3210 休館日=月曜、1月14日(火曜日) おはなし会・読み聞かせ ▼あかちゃんおはなし会 ●日時/1月11日(土曜日)・17日(金曜日)・21日(火曜日)・23日(木曜日)・2月4日(火曜日)・7日(金曜日)各日11時〜(約30分) ▼幼児おはなし会 ●日時/1月15日(水曜日)・25日(土曜日)・29日(水曜日)・2月5日(水曜日)各日11時〜(約30分) ▼小学生おはなし会 ●日時/1月18日(土曜日)・2月8日(土曜日)各日11時〜(約30分) ▼えいご絵本の読み聞かせ ●日時/2月2日(日曜日)11時15分〜(約30分) -------------------------------------------------- # 市立博物館 -------------------------------------------------- 電話番号423-0003 休館日=月曜(祝日除く)、1月1日(水曜日)〜3日(金曜日) ※1月は祝日(13日)の翌日も開館 企画展「歴史を語る道具たち」 ●期間/1月7日(火曜日)〜3月1日(日曜日) コーナー展示「絵画にみる米づくり」「江戸時代の加太」 ●期間/1月7日(火曜日)〜3月29日(日曜日) 学芸員講座・歴史の玉手箱(第6回)「米軍も目をつけた?和歌山の写真会社」 ●日時/1月18日(土曜日) 14時〜15時 体験学習「むかしの遊びを体験しよう」 ●日時/1月25日(土曜日) 13時30分〜16時 ※時間内で随時受付 -------------------------------------------------- # 市民会館 -------------------------------------------------- 電話番号432-1212 休館日=月曜(祝日除く)、1月1日(水曜日)〜3日(金曜日) 桂枝曾丸のわかやま芸品館コラボレーション企画 落語×和歌山妖怪 キッズ・クイズラリー ●日時/2月2日(日曜日)10時〜15時(14時30分受付終了) ※1人1回のみ参加可。小学4年生以下は保護者同伴 -------------------------------------------------- # コミセン情報 -------------------------------------------------- 東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 【1】おはなしだいすき!よっといで 1月11日(土曜日)10時〜 【2】子供映画上映会 1月11日(土曜日)11時〜 河南コミュニティセンター 電話番号477-6522 【1】映画会 1月18日(土曜日)10時〜 ファミリー部門 「天にのぼる話」「フランダースの犬・岩じいさん」 13時30分〜クラシック部門 「リリー・マルレーン(1981年独映画)」 【2】たのしい絵本をよむ会 1月18日(土曜日)14時〜 【3】英語でおはなしタイム 2月1日(土曜日)13時30分〜 河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 おはなしだいすき!よっといで 1月25日(土曜日)10時30分〜 中央コミュニティセンター 電話番号402-2678 紙芝居とよみかたりの会 1月25日(土曜日)10時30分〜11時30分 北コミュニティセンター 電話番号464-3031 紙芝居・絵本よみかたりの会 1月26日(日曜日)10時30分〜11時30分 南コミュニティセンター 電話番号494-3755 おはなしだいすき!よっといで 1月18日(土曜日)14時30分〜15時 むかしばなし・わらべうた 1月27日(月曜日)10時30分〜11時 2月3日(月曜日)13時30分〜14時 落語(紀の会) 2月9日(日曜日)14時〜 -------------------------------------------------- # ご存知ですか?障害者マーク -------------------------------------------------- 白杖を頭上50cm程度に掲げていれば、SOSのシグナルです。進んで声をかけ、サポートしましょう。 ※駅のホームや路上などで視覚に障害のある人が危険に遭遇しそうな場合は、白杖によりSOSのシグナルを示していなくても、声をかけてサポートしてください。 ※市報わかやま12月号で一部「白杖」が「白状」となっておりました。お詫びして訂正します。