【2~3面】 ************************************************** # 特集 ************************************************** -------------------------------------------------- # 進化する市場に新グルメスポット誕生 -------------------------------------------------- 7月2日(木曜日)、現在再整備が進む中央卸売市場に、一般の方も楽しめる総合食品センター「わかやままるしぇ」がオープンしました。今回は、新たなスポットと、再整備中の市場について紹介します。 ■問合先 中央卸売市場 電話番号431-3161 -------------------------------------------------- # 総合食品センター「わかやままるしぇ」はこんな所 -------------------------------------------------- ・市場の雰囲気や食が楽しめます 飲食店街と専門店街からなり、飲食店街には新鮮な食材を使った海鮮丼や天ぷら、カフェ、お肉、お弁当などが味わえる店が12店舗入っています。専門店街には豆腐や鰹節、干物、漬物、乾物、総菜などが購入できる店が25店舗あります。飲食店街と専門店街を合わせて37店が軒を連ね、和歌山の食と市場の雰囲気がどちらも味わえます。 (写真)多くの方が市場のグルメを堪能 ・市場再整備第1号の施設 昭和49年に開設してから45年以上にわたり「市民の台所」として利用されてきた現在の中央卸売市場ですが、施設が老朽化し、耐震化の対策や近年の卸売市場を取り巻く情勢の変化への対応とともに、市民や観光客に親しまれる市場を目指して、現在、市場全体の再整備を進めています。 総合食品センター「わかやままるしぇ」はその第1号として、旧「関連商品売場棟」を建て替えて誕生したものです。以前の関連商品売場棟は市場関係者しか入れませんでしたが、今回、市民の方も気軽に立ち寄れる開放的な施設になりました。 (写真)老朽化した旧関連商品売場棟 ・朝はお早めに 店舗や曜日によって異なりますが、営業開始は市場が動き始める時間に合わせ、夜中の2時から。飲食店街は14時ごろまで営業していますが、専門店街は朝の7時ごろに閉店します。まるごと楽しむためには、早起きがおすすめです。 -------------------------------------------------- # 再整備でどんな市場に? -------------------------------------------------- 現在よりもコンパクトで機能的な市場であると同時に、耐震性や防災機能も強化し、快適で安心安全な開かれた市場を目指しています。また、機能だけでなく、コンパクトにしたことで生まれた余剰地を活用して、市民や観光客が和歌山の食を楽しめる道の駅を整備する計画です。 市場と道の駅併設により、それぞれの相乗効果で地域活性化の起爆剤となるような新市場を目指します。 完成はまだ先となりますが、ひと足早く営業を開始した「わかやままるしぇ」をぜひご利用いただきながら、全体の完成を期待してお待ちください。 市場の雰囲気とグルメを気軽に楽しめます! (写真)中央卸売市場整備イメージ 水産棟 青果棟 総合食品センター棟(わかやままるしぇ) -------------------------------------------------- # センターの愛称は公募で決定しました! -------------------------------------------------- 愛称の公募を行ったところ、203件の応募の中から 「わかやままるしぇ」に決定しました! 考案されたのは市内に住む4歳の大林泰子(おおばやし やすこ)さん。まるしぇの「まる」は笑顔、そして地球を意味し、「和歌山の食べ物で世界中の人が幸せになりますように」という思いが込められています。 大林 泰子(おおばやし やすこ)さん(4) 選ばれてうれしかった! -------------------------------------------------- # 和歌山市中央卸売市場 総合食品センター「わかやままるしぇ」 -------------------------------------------------- 店舗一覧等、詳しくは市ホームページ(ID:1030179)でご確認ください。 ●営業時間等/ 【飲食店街】2時~14時頃(休業日:水曜) ※日曜・祝日のみ10時~14時頃 【専門店街】2時~7時頃(休業日:水曜・日曜・祝日) ※店舗によって営業日・営業時間は異なります。 (基本的に市場開場日に準じます) ●駐車場/64台(無料)