【市報わかやま 令和3年11月号】 【表紙】きらり輝く 元気和歌山市 市報わかやま Wakayama City Public Relations No.920 Nov 2021 【特集】豊かな自然の中で特色ある教育 加太小・中学校が小規模特認校に 表紙写真「地場産の逸品を学校給食へ」 子供たちに、地場産品への理解を深めてもらおうと、中央卸売市場から学校給食へ和歌山などで獲れたタイやハモ、熊野牛などが提供されました。この日のメニューは熊野牛の牛丼で、「おいしい!」とみんな笑顔で食べていました。 #【記事についての注意事項】 特に記載がない場合 ◆参加費は無料 ◆申込不要 ◆申込や問合せの受付は、土日祝を除く8時30分~17時15分です。 ●ページ番号検索 市ホームページのトップから、記事の関連ページを検索できます。 7ケタの「ページ番号(ID)」を入力し、表示ボタンをクリックしてください。 # 各項目(タイトル)の頭に「#」をつけています。 【2~3面】 ************************************************** # 特集 豊かな自然の中で特色ある教育 加太小・中学校が 小規模特認校に ************************************************** 自然豊かな環境に恵まれ、小規模校の良さを生かして特色ある教育活動を行っている加太小学校・加太中学校を 小規模特認校に認定しました。それにより、令和4年度からは、保護者や児童・生徒が希望する場合は、和歌山市内のどこからでも就学できるようになりました。 ■問合先 教育政策課 TEL435-1135 -------------------------------------------------- # 小規模特認校制度とは -------------------------------------------------- 「特認校制度」は通学区域に関係なく、市内どこからでも就学を認める制度です。 本市では「小規模校」であるメリットを生かし、地元の機関や、県内外の学校などと連携した特色ある取組を行っている、加太小学校・加太中学校に、県内で初めてこの制度を導入しました。 自然豊かな場所で、地域の方々にも見守られながら、少人数でのゆったりとした学習環境を希望する児童・生徒の皆さんを、加太は歓迎します。 -------------------------------------------------- # 学校の維持へ、児童・生徒の増加にも期待 -------------------------------------------------- 小規模特認校には、児童・生徒数が減少している地域の学校の維持という目的もあります。 加太小学校と加太中学校の児童・生徒数は、昭和50年代のピーク時に比べると十分の一以下と、大幅に減少しています。今回の認定で、市内どこからでも通うことができるようになり、児童・生徒数が増加することで特色ある学習内容を維持するとともに、学校や地域の活性化にも期待が寄せられています。 -------------------------------------------------- # 通学は「めでたいでんしゃ」で -------------------------------------------------- 加太小学校・加太中学校までは、南海加太駅から徒歩で約5分、南海和歌山市駅から電車で通学すると、合わせて片道約30分です。 加太は遠いというイメージがあるかもしれませんが、「めでたいでんしゃ」に揺られながらの通学も良い経験になるかもしれません。 -------------------------------------------------- # 市内中心部からの通学イメージ -------------------------------------------------- めでたいでんしゃで通学! 南海和歌山市駅から南海加太駅 約24分 南海加太駅から加太小学校・中学校 約5分(約350m) -------------------------------------------------- # 「自然を生かした総合的な学習が魅力」 -------------------------------------------------- 加太小学校 岩本 浩志(いわもと ひろし)校長先生 加太小学校では、地元の観光協会や漁業協同組合と一緒に海開きに参加したり、稚魚の放流を行ったりと、地域と連携して海にちなんだ学習を行っています。また、児童が伝統の笛や獅子舞を練習し、春日神社の祭りで披露するなど、地域文化の担い手にもなっています。 タブレットを使った学習も積極的に行い、オンラインで他県の高校生にアドバイスをもらいながら地域のパンフレットを作ったり、加太の地場産品を扱う商店に気になることをインタビューしたりと、色々なことに活用しています。 地元の人は親切で、加太駅の駅員さんも優しく接してくれるので、通学のときも安心です。そんな加太の街で、一緒に仲良く元気に学習しましょう。 -------------------------------------------------- # 「加太は地域全体で子供を育てる街」 -------------------------------------------------- 加太中学校 神﨑 信彦(かんざき のぶひこ)校長先生 加太は、地元の人みんなで子供たちを見守る「地域全体で子供を育てる街」ですので、家族的な雰囲気の中、子供たちは安心して育っています。 加太中学校では、どの生徒も授業は集中するものとして取り組んでいて、とても良い環境の中で学習できているので学力がよく伸びています。 小規模校の良さを生かした特色ある学習も多く、車いすバスケや手話などの福祉体験学習や、高野山での世界遺産学習を行っています。他校との交流も盛んで、東京の港区立赤坂中学校を修学旅行中に訪問したり、フランスの中学生と頻繁にオンラインでやり取りするなどの国際的な交流も行っています。また、小学校のランチルームで食べる美味しい給食も楽しみの一つになっています。 少しでも気になった人は、オープンスクールを体験しに来てください。 -------------------------------------------------- # 加太小学校 加太中学校の特色 -------------------------------------------------- 幼稚園・小学校・中学校が隣接する立地を生かした幼小中連携教育 避難訓練や学習発表会など合同でする行事もあります 海、山に近く自然豊かな環境での教育 海や山での学習では新しい発見がいっぱい 少人数によるきめ細かな教育 少人数なのでなんでもみんなで力を合わせます 様々な機関と連携した教育 海外の学生との交流や色々な機関と連携した取組も盛んです 地域に根ざした体験的な教育 地域のお祭りなどのイベントを一緒に盛り上げます -------------------------------------------------- # 学校の様子が気になる人はオープンスクールに参加しよう! -------------------------------------------------- ●期間/11月12日(金曜日)〜18日(木曜日)(土・日・祝を除きます) ※時間調整のため必ず連絡をお願いします。 ●連絡先/加太小学校 TEL459-0049 加太中学校 TEL459-0004 ※12月23日(木曜日)まで校内の見学ができますので、希望者は学校までご連絡ください。 学習の様子はホームページで日々更新していますので、ぜひご覧ください。 ▲加太中学校 ▲加太小学校 -------------------------------------------------- # 転入学を希望する方へ -------------------------------------------------- ●就学条件 (1)市内在住であること (2)加太小・中学校の教育活動を理解し、協力できること (3)通学は保護者の責任で行うこと (4)原則卒業まで就学すること ●募集人数/小学校1年生〜中学校3年生 各学年若干名 ●申請方法/11月1日(月曜日)〜12月28日(火曜日)(土・日・祝を除く) 8時30分〜17時15分に申請書を窓口へ提出 ※申請書は加太小・中学校、学校支援課、市HPで ●申請後の流れ/学校長との面談で情報交換をさせていただきます。 ●転入学の決定/1月中旬に保護者に通知します。 定員に達しない場合、2月上旬から2次募集を行います。 ●申請・問合先 / 学校支援課(市役所11階)TEL435-1139 ※詳細・申請書は市HP(ID:1040432)をご覧ください 【4~6面】 ************************************************** # Pick Up News ************************************************** -------------------------------------------------- # Pick Up 01 県支援金(第2期)の給付を受けた市内事業者に市からも支援金を給付します! 和歌山市事業者支援金【県支援金】+【市支援金】 -------------------------------------------------- 新型コロナウイルス感染症の影響により売上が減少(7月〜9月のいずれか1か月の売上が前年同月または前々年同月比で30%以上減少)している飲食業、宿泊業、卸売業、小売業などのサービス業と、食品、地場産業などの製造業を営む市内事業者に対し、従業員規模に応じ15〜60万円の支援金を給付します。 申請を希望する方は 市の申請には、和歌山県「飲食・宿泊・サービス業等支援金(第2期)」の給付完了通知の写しが原則必要となります。 ※上記給付完了通知の写しがご用意できない場合は別途ご相談ください。 ●受付開始/11月中旬を予定 ●問合先/産業政策課 TEL435-1040 ※詳細は市HP(ID:1040369)で随時公表します。市報わかやま令和3年12月号でも案内予定です。 詳細はこちら ▲市HP -------------------------------------------------- # Pick Up 02 新型コロナウイルス感染症対策結婚支援 ハッピーウエディング事業 -------------------------------------------------- ■問合先 子育て支援課 TEL435-1329 コロナの状況下において、結婚新生活を送る夫婦に対して、新生活にかかる初期費用等の経費を最大30万円支援します。 ●対象/令和3年1月1日〜令和4年1月31日までに婚姻された夫婦で(1)〜(5)すべての条件を満たす方 (1)婚姻時の年齢が夫婦共に39歳以下であること (2)結婚後、市内(対象となる住宅)に住民登録があること (3)市税の滞納がないこと (4)令和2年度(令和元年中)または令和3年度(令和2年中)いずれかの世帯所得合計が388万円未満であること (5)過去にハッピーウエディング事業または他市町村において同様の事業に類する補助を受給していないこと ●対象経費/結婚新生活にかかる住宅取得経費、住宅賃借経費、引っ越し費用 ●申請期限/令和4年1月31日(月曜日) ※予算上限に達し次第終了 -------------------------------------------------- # Pick Up 03 地元のお店のレシートで景品が当たるレシートキャンペーン -------------------------------------------------- 地元のお店のレシートや領収書で地元和歌山の景品が当たる、地産地消キャンペーンを実施します。 ●期間/11月1日(月曜日)〜12月31日(金曜日) ●内容/キャンペーン参加店で商品を購入し、発行されたレシートや領収書を撮影し、抽選に参加するだけで、和歌山市チャレンジ新商品をはじめとした豪華景品が総勢1,700人以上に当たります。抽選には何度でも応募できるので、お店で商品を購入すればするほど、当選の確率が上がります。地元のお店をどんどん利用して豪華景品をゲットしましょう。 ●問合先/レシートキャンペーン事務局/和歌山電力株式会社 TEL488-1375 応募方法・対象店舗等の詳細はキャンペーンサイトから -------------------------------------------------- # Pick Up 04 地震の揺れから身を守る準備を! -------------------------------------------------- ■問合先 地域安全課 TEL435-1005 地震発生時に自身では避難が困難だと思われる世帯を対象に、地震への備えのための器具設置を補助しています。 ●内容 【1】家具転倒防止用固定金具の無料取り付け(先着230件) ※固定金具は申請者負担、固定する家具は3つまで 【2】感震ブレーカー購入・設置費用の補助(先着100件) ※上限1万円まで ●対象/次の(1)または(2)の条件を満たす方 (1)65歳以上の方だけの世帯 (2)以下のいずれかをお持ちの方がいる世帯 介護保険の要介護認定(3〜5)、身体障害者手帳(1級・2級)、療育手帳(A1・A2)、 精神障害者保健福祉手帳、特定医療費(指定難病)、小児慢性特定疾病医療受給者証 ●申込/令和4年1月31日(月曜日)までに【1】は「申請書」、【2】は「事前相談依頼書」を郵送・持参で提出 ※募集定員に達し次第受付終了、過去にこの事業を利用された方は対象外 ●申込先/〒640-8157 八番丁12番地 地域安全課(消防局庁舎5階) ※「申請書」「事前相談依頼書」は同課、支所・連絡所、サービスセンター、市HP(ID:【1】1004384、【2】1020109)で 感震ブレーカーとは… 地震発生時、設定以上の揺れを感知した場合に電気を自動的に止める器具です。 -------------------------------------------------- # Pick Up 05 市役所前に新たなまち歩き拠点「城前広場」が完成! 食べ歩きにも最適な3つの飲食店がオープン -------------------------------------------------- ■問合先 管財課 TEL435-1032 昨年10月から始まった市役所前の整備が完了し、新たなまち歩き拠点「城前広場」が完成しました。広場の東側には食べ歩きにも最適な3つの飲食店がオープンしています。食べ物を片手に、まち歩きをお楽しみください。 g-mart ●営業時間/11時〜14時、17時〜19時(定休日:月曜日) かまどごはんの海苔弁当 おむすび弁当 +39CAFE&BAR ●営業時間/11時〜19時(定休日:水曜日) イタリアのホットサンド パニーニ スムージー BONBON ●営業時間/11時〜19時(定休日:火曜日) 中華ランチ 台湾カステラ -------------------------------------------------- # Pick Up 06 秋の火災予防運動 11月9日(火曜日)〜15日(月曜日) -------------------------------------------------- ■問合先 予防課 TEL427-0119 〜おうち時間 家族で点検 火の始末〜(令和3年度 全国統一防火標語) 空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節です。また、寒くなり火を取り扱う機会も増えます。火災予防に対する意識を高め、火災の発生を未然に防ぎましょう。 『住宅防火 いのちを守る 10のポイント(4つの習慣・6つの対策)』 4つの習慣 【1】 寝たばこは絶対にしない、させない。 【2】 ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。 【3】 こんろを使うときは火のそばを離れない。 【4】 コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。 6つの対策 【1】 火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろ等は安全装置の付いた機器を使用する。 【2】 火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。 【3】 火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類及びカーテンは、防炎品を使用する。 【4】 火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく。 【5】 お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。 【6】 防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。 住宅火災を未然に防ぎ、“もしもの時”に被害を最小限にするため、「10のポイント」を心掛けてください。 消防局マスコットキャラクター 和びっとちゃん -------------------------------------------------- # 秋の火災予防運動スタートキャンペーン Fun×Fam防火ライブ -------------------------------------------------- 秋の火災予防運動に先立ち、地域密着型アイドルFun×Famによる防火ライブをメインとしたイベントを実施します!ぜひ、ご来場ください。 ●日時/11月7日(日曜日)11時〜13時 ●場所/マリーナシティ ※参加無料、雨天中止 防火ライブでは、全国の消防本部で使用されている「住宅用火災警報器啓発ソング」や「防火体操」に加え、Fun×Famオリジナルソングも披露されます。 また、Fun×Fam缶バッジを作れるコーナーもあります。 最新のVR防災体験車で、臨場感あふれる災害体験もできるよ! -------------------------------------------------- # Pick Up 07 令和4年4月のグランドオープンに向け 四季の郷公園の整備工事を実施中 -------------------------------------------------- ■問合先 農林水産課 TEL435-1049 四季の郷公園第2期整備工事のため、右図のとおりFOOD HUNTER PARKと土の農園(体験農園)、四季さい館以外の部分がご利用いただけなくなっています。市民の皆さまには、大変ご迷惑をお掛けしていますが、ご協力をお願いします。 整備工事期間(1) 9月6日(月曜日)〜令和4年3月30日(水曜日) 整備工事期間(2) 11月8日(月曜日)〜令和4年3月30日(水曜日) 利用可能エリア ●四季さい館 ●水の市場(農産物直売所) ●炎の囲炉裏(BBQ広場) ●火の食堂(レストラン) ●土の農園(体験農園) 来年の4月には、新しい遊具などが完成し、さらに楽しい公園にリニューアルします。お楽しみに♪ -------------------------------------------------- # Pick Up 08 人事行政の運営等の状況 -------------------------------------------------- ■問合先 人事課 TEL435-1019 人事行政の透明性を一層高めるために市職員の給与の現状や人件費等を公表します。詳細は、市HP(ID:1002815)で。 ●職員給与費(年額)(普通会計・令和2年度決算) 1人あたり給与費 645万6千円 ※給料、職員手当(退職手当除く)、期末・勤勉手当を含む。 ※期末・勤勉手当は6月2.25月分、12月2.20月分。 ●平均給料月額・平均年齢(令和3年4月1日現在) 【一般行政職】32万4,392円・43.5歳 【技能労務職】31万2,368円・48.5歳 ●職員数の状況/正規職員2,829人(令和3年4月1日現在) ※平成23年4月1日より234人削減。 ●令和2年度 普通会計決算 歳出額 1,909億3,846万2千円 人件費以外(87.0%) 1,661億6,580万4千円 人件費(13.0%) 247億7,265万8千円 ●特別職の報酬(令和3年4月1日現在) 区分:市長 給料月額:95万円 期末手当(令和2年度):3.30月分 区分:副市長 給料月額:82万円 期末手当(令和2年度):3.30月分 区分:議長 給料月額:79万円 期末手当(令和2年度):4.45月分 区分:副議長 給料月額:72万円 期末手当(令和2年度):4.45月分 区分:議員 給料月額:66万円 期末手当(令和2年度):4.45月分 -------------------------------------------------- # Pick Up 09 令和2年度決算に基づく健全化判断比率等を算定 -------------------------------------------------- ■問合先 財政課 TEL435-1031 一般会計の黒字が増加したことや、特別会計全体の累積赤字を解消することができたことにより、健全化判断比率は、全ての比率で前年度より良化し、基準値を下回る結果となりました。資金不足比率は、土地造成事業で資金不足額が解消されたため、全ての会計で算定されていません。本市の財政状況は、改善が図られているものの、扶助費が引き続き高い水準にあることや、近年、緊急性の高い事業への投資を積極的に行ったことに伴う公債費の増加による収支や比率の悪化が懸念されます。今後も行財政改革や国による支援の活用を進め、財政の健全化に努めてまいります。 財政悪化←→財政健全 実質赤字比率 財政再生基準(レッドカード):20.0 早期健全化基準(イエローカード):11.25 健全段階:(△0.44)→△1.76 連結実質赤字比率 財政再生基準(レッドカード):30.0 早期健全化基準(イエローカード):16.25 健全段階:(△12.62)→△15.47 実質公債費比率 財政再生基準(レッドカード):35.0 早期健全化基準(イエローカード):25.0 健全段階:(11.3)→10.6 将来負担比率 早期健全化基準(イエローカード):350.0 健全段階:(127.6)→119.7 資金不足比率 経営健全化基準:20.0 土地造成事業 健全段階:(10.8)→0 ※数値の単位は%、( )は前年度の数値です。 ※実質赤字比率と連結実質赤字比率の△は、黒字をマイナス表示した場合の数値です。 【用語説明】 ▼健全化判断比率…地方公共団体の財政の早期健全化や再生の必要性を判断するためのものとして、以下の4つの財政指標を健全化判断比率として定めています。 (1)実質赤字比率…一般会計等の赤字額を、財政規模に対する割合で表したもの (2)連結実質赤字比率…全会計の赤字額を、財政規模に対する割合で表したもの (3)実質公債費比率…借入金(地方債)の返済額(公債費)の大きさを、財政規模に対する割合で表したもの (4)将来負担比率…借入金(地方債)などの負債の大きさを財政規模に対する割合で表したもの ▼資金不足比率…公営企業の資金不足を事業規模と比較して指標化し、経営状態の悪化度合いを示すもの ※各項目についての詳しい説明は、総務省HPを ご確認ください。 【7面】 ************************************************** # まちの話題 ************************************************** -------------------------------------------------- # 幅広い世代に愛され100万人突破 -------------------------------------------------- 和歌山市民図書館来館者数100万人突破 9月18日(土曜日) 昨年6月にオープンした市民図書館の来館者数が100万人を突破しました。 100万人目の来館者となった塩谷さんご家族には記念品として図書館オリジナルの風呂敷などが贈られました。長女で小学4年生の心悠(みゆう)さんは「すごい偶然にびっくりしました。きれいな図書館だし、これからも利用したい。」と喜んでいました。 -------------------------------------------------- # 市高バッテリーがドラフト1位指名 -------------------------------------------------- プロ野球ドラフト会議 市立和歌山高校から2人が指名 10月11日(月曜日) プロ野球ドラフト会議で市立和歌山高等学校から、投手の小園 健太(こぞの けんた)さんが横浜DeNAベイスターズ、捕手の松川 虎生(まつかわ こう)さんが千葉ロッテマリーンズに、共にドラフト1位で指名されました。同じ高校からバッテリーでの1位指名は史上初の快挙です。中学時代からバッテリーを組み、良きライバルとして切磋琢磨してきた親友の2人が、プロの世界へ進むことになります。 小園さんは「先発投手として、球界を代表するピッチャーになりたい。」、松川さんは「皆さんから愛される、打てる捕手になりたい。」と強い決意を語りました。 小園さん(写真左)、松川さん(写真右) -------------------------------------------------- # 新型コロナ医療従事者へ慰労金 -------------------------------------------------- 「塚本治雄基金」「新型コロナウイルスささえ愛基金」による新型コロナウイルス感染症対策関係慰労金1億2,300万円の贈呈 10月1日(金曜日) 新型コロナ対策に貢献してくれた、医師や看護師への慰労金の贈呈式が和歌山ビッグ愛で行われました。 この慰労金は「塚本治雄基金」「新型コロナウイルスささえ愛基金」を活用したもので、医療従事者を代表し、和歌山市医師会の小川事務局長に、市内の医師、看護師 約1,000人と、ワクチン接種に協力した約280の医療機関への慰労金の目録が贈呈されました。 -------------------------------------------------- # ありがとう さようなら 市民会館 -------------------------------------------------- 和歌山市民会館 館内見学&閉館式 9月29日(水曜日)・30日(木曜日) 昭和54年の開館から40年以上、市民の皆様に親しまれてきた和歌山市民会館が閉館を迎えました。最後に行われた館内見学と閉館式には多くの方が訪れ、記念撮影等を楽しみながら、市民会館の最後の姿を見届けました。友人と訪れた大学生の川原 朋也(かわはら ともや)さんは「小学校の行事や大学の入学式で使いました。人生の節目にはいつも訪れていた思い出深い場所です。」と、市民会館での思い出を懐かしんでいました。 【8~15面】 ************************************************** # 暮らしの情報 ************************************************** 特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分〜17時15分)。 ※新型コロナウイルスの影響を考慮し、施設の休館や、掲載している事業・行事等を中止や延期にする場合があります。最新の状況については各担当課まで一度お問い合わせください。 ************************************************** # おしらせ ************************************************** -------------------------------------------------- # 税金・保険料の納期限 -------------------------------------------------- 税金・保険料の納期限 11月30日(火曜日) 固定資産税・都市計画税(第3期) ■問合先=納税課 TEL435-1038 国民健康保険料(第6期) ■問合先=国保年金課 TEL435-1214 介護保険料(第6期) ■問合先=介護保険課 TEL435-1334 後期高齢者医療保険料(第5期) ■問合先=保険総務課 TEL435-1062 -------------------------------------------------- # 電力・ガスの契約切り替えトラブルにご注意! -------------------------------------------------- 電気・ガスの小売りがそれぞれ自由化され、契約先を自由に選べるようになりました。一方で、電話勧誘や訪問販売による電気・ガスの契約切り替えに関するトラブルが発生しています。 事業者が言葉巧みに氏名、住所のほか、検針票に記載している情報(供給地点特定番号など)を聞き出し、気付かないうちに契約が切り替わっていることもあります。検針票に記載されている情報は聞かれても簡単に答えないように注意してください。 ■問合先 消費生活センター TEL435-1188 -------------------------------------------------- # 「子育て」に関する無料相談 -------------------------------------------------- 新生児〜中学校卒業までのお子さんの発育・発達や子育ての悩み等の相談に応じます。 ※相談は電話・面談(要予約) ●時間/9時〜17時(平日) ●予約・問合先/県立医科大学小児成育医療支援室 TEL441-0808、441-0826 -------------------------------------------------- # 一万人大清掃の中止 -------------------------------------------------- 令和3年度一万人大清掃は、新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止いたします。 ▼問合先=自治振興課 TEL435-1011 -------------------------------------------------- # 市高デパートの中止 -------------------------------------------------- 11月20日(土曜日)・21日(日曜日)に予定していた第45回市高デパートは新型コロナウイルスの影響を鑑み、中止いたします。 ▼問合先=市立和歌山高等学校 TEL461-3690 -------------------------------------------------- # 小規模修繕業者名簿登載申請 -------------------------------------------------- 令和4年3月1日〜令和6年6月30日の発注分で市が参考とする業者名簿に登載希望の方は申請をお願いします。 ※既に登載済みの方は申請不要 ▼申請=令和4年2月15日(火曜日)〈必着〉までに申請書を郵送・持参で ※持参の受付時間は9時〜11時30分・13時〜16時 ▼申請・問合先=調達課(市役所5階)TEL435-1033 ※申請書は調達課で配布。市HP(ID:1035676)からもダウンロード可。 -------------------------------------------------- # 「第十一回特別弔慰金」の請求がお済みでない方へ -------------------------------------------------- 戦没者等の死亡当時のご遺族で、令和2年4月1日時点で、公務扶助料や遺族年金などを受ける方がいない場合に、次の対象の順番による先順位のご遺族お一人に支給されます。 ▼対象 (1)令和2年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金の受給権を取得した方 (2)戦没者等の子 (3)戦没者等の父母、孫、祖父母、兄弟姉妹 (4)前述以外の戦没者等の三親等内の親族(甥、姪等) ※一定の要件有 ▼支給内容=額面25万円、5年償還の記名国債 ▼請求期限=令和5年3月31日 ▼請求・問合先=高齢者・地域福祉課(東庁舎2階)TEL435-1063 ※必要書類など、詳細は、お問い合わせください。 -------------------------------------------------- # 農作業を安全に! 11月〜12月は特に注意を -------------------------------------------------- 県内で、田植えや防除、みかんの収穫など、農繁期に農作業中の事故が多発しています。 特に今年は、5月・6月に柿園で薬剤散布作業中に、乗用型噴霧機の転倒や転落による死亡事故が2件発生しました。 【農作業を行うときの注意点】 ●適正な服装、安全装備の着用 ●日常点検、基本操作の励行 ●転落、転倒防止のための危険箇所の把握 ●ゆとりをもった作業 ●労災保険等への加入 ▼問合先=農林水産課 TEL435-1049 -------------------------------------------------- # 木造住宅の無料耐震診断をご利用ください -------------------------------------------------- 対象の住宅に無料で木造住宅耐震診断士を派遣しています。 令和4年度に耐震改修補助制度の申込をお考えの方は、令和4年1月末までに耐震診断の申込をされることをお勧めします。 無料耐震診断は平成12年5月以前に着工した木造住宅が対象です。 ※その他条件あり ▼問合先=住宅政策課 TEL435-1099 -------------------------------------------------- # 小学校給食民間委託事業 一般競争入札参加申請 -------------------------------------------------- ▼業務内容=令和4年4月以降の小学校の給食調理等業務((1)吹上小・高松小・雑賀小 (2)新南小・小倉小・太田小・雑賀崎小) ▼参加資格=市内に本社・支店・営業所等を有し、過去3年以内に食中毒などの事故を起こしたことがない 等 ▼参加申請=11月4日(木曜日)〜10日(水曜日)に申請書を持参 ▼申請・問合先=保健給食管理課(市役所11階)TEL435-1137 ※申請書等、詳細は市HP(ID:1025415) -------------------------------------------------- # 11月11日〜17日は「税を考える週間」 -------------------------------------------------- 令和3年度は「くらしを支える税」をテーマに、租税の意義や役割、税務行政に対する知識と理解を深めていただくための取組の紹介をしています。また、年末調整用アプリ「年調ソフト」の提供や、スマホ申告、キャッシュレス納付、AIを活用した税務相談など、デジタル化を進めています。詳細は国税庁HP(www.nta.go.jp)で。 ▼問合先=和歌山税務署 TEL424-2131 -------------------------------------------------- # 最低賃金が改定 -------------------------------------------------- 和歌山県の最低賃金は、時間額が28円引き上げられ、10月1日から859円になりました。 ▼問合先=和歌山労働局 TEL488-1152 -------------------------------------------------- # 浄化槽の設置・撤去・配管工事費用を補助 -------------------------------------------------- 合併処理浄化槽の設置・改造に伴う配管工事費用や単独処理浄化槽の撤去費用を補助します。 ▼対象=公共下水道事業計画区域と集落排水整備区域を除く区域で、令和3年4月以降に着工し、令和4年3月末までに合併処理浄化槽の設置工事が完了する個人住宅。 ※その他条件あり ▼申請=浄化槽設置の届出後、令和4年1月31日(月曜日)までに本人か同居家族が直接窓口へ ※予算がなくなり次第終了 ▼申請・問合先=浄化衛生課(市役所7階)TEL435-1067 -------------------------------------------------- # 中小企業サポート補助金 抗原簡易キット購入代を補助 -------------------------------------------------- 一定の条件下で、事業者が新型コロナウイルス感染症の抗原簡易キットを直接入手できるようになりました。そこで、市内中小企業が職場で検査を実施するために、抗原簡易キットを購入する経費の2分の1(上限4万円)を補助します。 ※医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律に基づき承認を受けた新型コロナウイルス感染症抗原簡易キットの購入経費に限る。 ※詳細は市HP(ID:1037518) ▼問合先=商工振興課 TEL435-1233 -------------------------------------------------- # ハカリの合格シールをご存知ですか? -------------------------------------------------- 11月1日は計量記念日です。取引・証明に用いるハカリ(計量器)は、2年に1回、市が行う定期検査が必要です。 定期検査に合格した計量器には、合格シール(定期検査済証印)が貼られますが、2年以上経過したシールが貼られたまま使用している、シールが貼られていない等があればご連絡を。 ▼問合先=市民生活課 TEL435-1045 -------------------------------------------------- # 点字・音声版の「市報わかやま」をご存じですか -------------------------------------------------- 広報紙「市報わかやま」の点字版と音声版(デイジー図書)を作成しています。毎月無料でお届けしていますので、一度お問い合わせください。 ▼問合先=広報広聴課 TEL435-1009、FAX431-2931、E-mail:koho@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # 図書カードが当たる! 市報読者アンケート -------------------------------------------------- 広報紙「市報わかやま」のアンケートを毎月実施しています。回答者の中から抽選で3人に500円分の図書カードをプレゼントします。 より親しまれる広報紙を作成するために、アンケートへのご協力をお願いいたします。 ▼受付期間=発行月の15日まで ▼回答方法=市HP(ID:1036465)から ▼問合先=広報広聴課 TEL435-1009 -------------------------------------------------- # 11月は「ねんきん月間」、11月30日(いいみらい)は「年金の日」 -------------------------------------------------- この機会に、年金記録や年金受給見込額を確認し、未来の生活設計について考えてみませんか。 あなたの年金受給権は大丈夫? 20歳から60歳までの40年間、国民年金保険料を納めると、満額の老齢基礎年金を受給できます。もし、未納や無資格の期間があれば、将来の年金受給額が少なくなったり、年金そのものが受給できなくなってしまうこと(保険料納付や免除等の合計が120月未満の場合)があります。 保険料は忘れずに納めましょう 納付が困難な方は、申請免除・納付猶予・学生納付特例制度をご利用ください。 ■問合先 和歌山東年金事務所 TEL474-1841、国保年金課 TEL435-1055 社会保険料控除証明書が送付されます 1月から9月までに国民年金保険料を納付された方に送付されます。年末調整、確定申告等の際、社会保険料控除を受けるために必要です。 ■問合先 年金加入者ダイヤル TEL0570-003-004 ************************************************** # 募集 ************************************************** -------------------------------------------------- # 第9回 わかやま名所・旧跡絵画展 作品募集 -------------------------------------------------- 「絵になるわかやま市」をテーマに、市内の名所・旧跡を題材とした絵画作品を募集します。 ▼会期=令和4年1月23日(日曜日)〜29日(土曜日)各日10時〜19時 ※1月23日(日曜日)は10時からオープニングセレモニー ▼会場=和歌山城ホール展示室 ▼作品搬入=1月15日(土曜日)・16日(日曜日)各日10時〜16時に作品規格を確認し、会場へ直接作品を持参 ※申込不要、出品料無料。 ▼入賞=優秀作品10点程度 ▼問合先=わかやま名所・旧跡絵画展実行委員会 TEL436-3580、和歌山城ホール TEL432-1212 ※作品規格等詳細は市HP(ID:1021822)で -------------------------------------------------- # 児童生徒文化奨励賞 -------------------------------------------------- 本市の小・中・義務教育学校に在学する児童生徒や団体を表彰し、一層の精励を奨励します。 ▼対象=学校における文化活動の成果として、全国規模の大会・審査会等で特に優秀な成績を収めた児童生徒または団体。または学校外でそれに準ずる顕著な成績を収めた児童生徒または団体。 ▼推薦方法=12月3日(金曜日)までに学校長の推薦書を提出 ▼提出・問合先=学校教育課(市役所11階)TEL435-1196 -------------------------------------------------- # 「水道だより」への広告 -------------------------------------------------- 企業局広報紙「水道だより」への広告を募集します。 ▼募集数=1枠(縦5cm×横18cm、カラー) ▼発行時期=令和4年4月 ▼配布数=約14万部(市報わかやまと合わせて配布) ▼最低募集価格=3万3,000円(税込) ▼募集期間=11月1日(月曜日)〜12月28日(火曜日) ※その他条件など詳細はお問い合わせください。 ▼申込・問合先=企業総務課(市役所13階)TEL435-1124 -------------------------------------------------- # 和歌山県統合型リゾート(IR)住民説明会 -------------------------------------------------- ▼日程=11月25日(木曜日)〜29日(月曜日)(予定) ▼場所=市内コミュニティセンター7カ所 ▼申込=各開催日の3営業日前の17時15分までに電話・メールで(先着順) ▼申込・問合先=企画政策課 TEL435-1015、E-mail:kikakuseisaku@city.wakayama.lg.jp ※開催時間や場所等、詳細は市HP(ID:1037507)で。 -------------------------------------------------- # 会計年度任用職員(調理員) -------------------------------------------------- ▼募集職種=調理員(小学校) ▼応募要件=調理師免許または学校・病院・介護施設等で1年以上の調理の実務経験がある ▼応募=申込書を直接持参 ▼応募・問合先=教育政策課(市役所11階)TEL435-1135 ※申込書等、詳細は市HP(ID:1035514)で。 -------------------------------------------------- # シルバー人材センター -------------------------------------------------- 今まで培ってきた経験と知識を地域社会に生かしませんか。 ●出前入会説明会 ▼対象=60歳以上の市民 ▼日程・場所 【11月】 (1)19日(金曜日)・名草支所 (2)22日(月曜日)・和歌浦支所 (3)24日(水曜日)・川永支所 【12月】 (4)2日(木曜日)・岡崎支所 (5)3日(金曜日)・紀伊支所 (6)7日(火曜日)・安原支所 (7)8日(水曜日)・和佐支所 ▼時間=各日10時〜11時 ▼問合先=和歌山市シルバー人材センター TEL431-1270 -------------------------------------------------- # ファミリー写真コンクール -------------------------------------------------- ▼テーマ=親子、家族、ご近所さん、友達などとのふれあい ▼規格=L〜2L・キャビネ判で1年以内に撮影した自作未発表の作品 ※デジタル処理不可。1人3点まで。 ▼展示期間=令和4年1月11日(火曜日)〜20日(木曜日) ▼展示場所=スーパーセンターオークワパームシティ和歌山店 ▼応募=11月30日(火曜日)〈消印有効〉までに郵送・持参で ※題名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号を記入した紙を作品裏面に貼付 ▼応募・問合先=青少年課(市役所14階)TEL435-1235 -------------------------------------------------- # 助産師(子育て世代包括支援センター) -------------------------------------------------- ▼勤務場所=各保健センター ▼業務内容=母子健康手帳の交付、妊娠期〜子育て期の相談対応 ▼問合先=地域保健課 TEL488-5120 ※詳細は県助産師会HP -------------------------------------------------- # 新生児訪問員(助産師) -------------------------------------------------- ▼業務内容=市内の新生児等の自宅に訪問し、成長発達の確認や、母乳やミルク等、育児に関する不安や悩みの相談対応 ▼問合先=地域保健課 TEL488-5120 ************************************************** # 催し ************************************************** -------------------------------------------------- # 空き家セミナー・相談会 -------------------------------------------------- 主に和歌浦地区の空き家を所有・管理されている方、自宅が空き家になる見込みの方等を対象とした、行政・専門家連携の無料セミナーと相談会を開催します。 ▼日程=11月20日(土曜日) ▼時間 【セミナー】13時〜14時 ※申込不要 【相談会】14時〜17時(最終受付16時30分) ※予約優先 ▼場所=和歌浦支所(和歌浦西2-1-19) ▼内容 【セミナー】講師:小川宏樹氏〈(一社)ミチル空間プロジェクト副理事長・徳島大学大学院教授〉 【相談会】不動産関係司法書士等による相談対応 ▼予約・問合先 空家対策課 TEL435-1091 都市再生課 TEL435-1048 (一社)ミチル空間プロジェクト TEL427-6070 -------------------------------------------------- # 四季の郷公園ネイチャーセンター -------------------------------------------------- 【1】竹ポットを作って球根を植えよう 作った竹ポットに球根を植えて、春に花を咲かせます。 ▼日時=11月20日(土曜日)9時30分〜11時30分(受付9時) ※雨天実施 ▼対象・定員=年少〜年長の幼児とその保護者・先着30人 ▼費用=1セット200円(竹筒2球根2) ▼持ち物=作業用手袋、ビニル袋 ▼申込=11月11日(木曜日)9時〜電話で 【2】クリスマスリースを作ろう 森の木の実、葉や枝などを調達に行き、リース作りをします。 ▼日時=12月5日(日曜日)9時30分〜11時30分(受付9時) ※雨天実施 ▼対象・定員=小学生以上・先着30人 ※3年生以下は保護者同伴 ▼費用=1個200円(1組2個まで) ▼持ち物=大判ゴミ袋、剪定ばさみ、作業用手袋 ▼申込=11月25日(木曜日)9時〜電話で 【3】ミニ門松を作ろう 四季の郷の竹等を利用して、ミニ門松を作ります。 ▼日時=12月18日(土曜日)9時30分〜11時30分(受付9時) ※雨天時は12月19日(日曜日)に順延 ▼対象・定員=小学生以上・先着15組 ※3年生以下は保護者同伴 ▼費用=1個500円(1組2個まで) ▼持ち物=作業用手袋、剪定ばさみ ▼申込=12月2日(木曜日)9時〜電話で 【1】〜【3】とも ▼場所=四季の郷公園 自然観察の森(集合:四季さい館前) ▼申込・問合先=ネイチャーセンター TEL478-3707 -------------------------------------------------- # わかやま春季 インターンシップ2022 -------------------------------------------------- 県内企業で就業体験! 業界や職種、各企業の風土の違いなどを実際の企業の中で体験できます。 ※無料・先着順 ▼実施期間=令和4年2月1日(火曜日)〜3月19日(土曜日) ※期間は事業者によって異なります ▼対象=大学1〜3年生、大学院1年生、短大1年生、高専2〜4年生、専攻科1年生、専門学校生 ▼申込=11月29日(月曜日)〜令和4年1月20日(木曜日)に下記のQRコードから申込 ▼参加企業=下記QRコードからご確認ください。 ▼問合先=和歌山県経営者協会 TEL431-7400 -------------------------------------------------- # わかやま就職フェア2021 -------------------------------------------------- 県内の優良企業が参加する合同企業説明会です。企業の人事担当者と個別に面談できます。和歌山で就職を希望する方は、ぜひご参加ください。 ▼日時=12月16日(木曜日)13時〜16時 ▼場所=和歌山ビッグ愛(手平2-1-2) ▼費用=無料 ▼対象=令和4年3月卒業予定の学生、一般求職者 ▼申込=専用HPから ▼問合先=和歌山県経営者協会 TEL497-8001 -------------------------------------------------- # 旧中筋家住宅イベント -------------------------------------------------- 【1】第19回関西文化の日 無料公開 ▼日時=11月13日(土曜日)・14日(日曜日)9時〜16時30分(入場は16時まで) 【2】古民家で昔ばなしを聞く会 ▼日時=11月14日(日曜日)14時〜14時30分 ▼出演=和歌山昔ばなしを語る会 ▼定員=当日先着25人 ▼費用=無料 【3】第15回旧中筋家寄席 ▼日時=11月20日(土曜日)13時30分〜15時30分 ▼内容=わかやま楽落会による落語やこども落語などの寄席芸 ▼定員=当日先着25人 ▼費用=観覧料のみ必要(一般100円、高校生以下無料) 【4】和歌山の歴史的建造物映像上映会 ▼日時=11月28日(日曜日)13時30分〜15時30分 ▼内容=歴史的建造物の映像上映会(和歌山歴史的建造物映像化の会) ▼定員=当日先着25人 ▼費用=観覧料のみ必要(一般100円、高校生以下無料) 【1】〜【4】とも ▼場所=旧中筋家住宅(禰宜148) ▼問合先=旧中筋家住宅 TEL465-3040、(平日)文化振興課 TEL435-1194 -------------------------------------------------- # 湊御殿 無料公開 -------------------------------------------------- 「第19回関西文化の日」に湊御殿を無料公開します。 ▼日時=11月13日(土曜日)・14日(日曜日)9時〜17時 ▼場所・問合先=湊御殿(西浜1161)TEL444-4188 -------------------------------------------------- # 和歌山市東部ウォーク -------------------------------------------------- ▼日時=11月27日(土曜日)9時30分〜 ※少雨決行 ▼コース=日前宮駅前〜音浦分水工〜鳴神社〜阿弥陀寺〜津秦天満宮〜日前宮駅 ▼定員=30人(抽選) ▼費用=200円 ▼申込=11月15日(月曜日)〈必着〉までに往復はがきで 【往信側】 (表)〒640-8146 和歌山市一番丁3 和歌山市観光協会内「語り部ウォーク係」 (裏)住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号 【返信側】 〒・住所・氏名を記入 ▼問合先=和歌山市語り部クラブ TEL090-9704-5619(寒川) -------------------------------------------------- # 落語会「潟をなみ寄席」 -------------------------------------------------- ▼日時=11月13日(土曜日)13時〜(開場12時15分) ▼内容=「紀(しるす)の会」による落語 ▼定員=当日先着50人(要記名) ▼場所・問合先=和歌の浦アート・キューブ TEL445-1188(火曜休館) -------------------------------------------------- # 西庄ふれあいの郷ハーブ教室 -------------------------------------------------- 【1】ハーブを使ったクリスマスアレンジ ※雨天決行 ▼日時=11月29日(月曜日)10時〜12時 ▼申込期限=11月15日(月曜日) 【2】アーティフィシャルフラワーを使ったお正月飾り ※雨天決行 ▼日時=12月20日(月曜日)10時〜12時 ▼申込期限=12月6日(月曜日) 【1】【2】とも ▼定員=15人(抽選) ▼費用=2,000円 ▼申込=申込期限〈消印有効〉までにはがきで ※住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・教室名を記入(1枚につき1人) ▼場所・申込・問合先=〒640-0112 西庄1107-36 西庄ふれあいの郷ハーブ園「ハーブ教室」係 TEL456-3533 (火曜休園) -------------------------------------------------- # 森づくり リースづくり -------------------------------------------------- 採取した自然のつるや葉を使って親子でリースを作ります。 ▼日時=12月12日(日曜日)12時30分〜16時 ▼場所=市立青少年国際交流センター(加太1907-2) ▼対象・定員=親子・先着20組(40人程度) ▼服装=動きやすい服装 ▼持ち物=軍手・水筒・リースの入る袋(持ち帰り用) ▼費用=2,800円(材料費) ▼申込=11月10日(水曜日)〜12月5日(日曜日)に電話・FAX・メールで ※FAX・メールの場合は住所・参加者全員の氏名(ふりがな)・電話番号を記入 ▼申込・問合先=市立青少年国際交流センター TEL459-2107、FAX459-2108、E-mail:info@kadacenter.jp -------------------------------------------------- # 遺跡巡りウォーキング -------------------------------------------------- 学芸員による遺跡の説明を聞きながら巡り歩きます。 【1】平井遺跡〜大谷古墳コース ▼日時=12月4日(土曜日)13時〜16時 ▼場所=平井ふれあいセンター(平井72-1)集合 ▼コース=平井歴史資料室〜平井遺跡〜楠見遺跡〜大谷古墳・晒山6-7号墳 ▼申込期限=11月22日(月曜日) ▼申込・問合先=〒640-8442 平井72-1 平井歴史資料室 TEL488-9111(日曜・祝日除く9時〜17時) 【2】加太砲台跡周辺コース ▼日時=12月11日(土曜日)13時〜16時 ▼場所=市立青少年国際交流センター正門前(加太1907-2)集合 ▼コース=加太砲台跡・弾廠(だんしょう)・厠(かわや)〜田倉崎砲台跡・観測所・指揮所 ▼申込期限=11月29日(月曜日) ▼申込・問合先=文化振興課 TEL435-1194 【1】【2】とも ▼定員=10人(抽選) ※グループの場合2人まで ▼申込=申込期限〈消印有効〉までにはがきで ※参加者全員の住所・氏名(ふりがな)・生年月日・日中連絡がつく電話番号を記載 ※当選者には、申込締切後1週間以内に直接ご連絡します。 ************************************************** # 講座 ************************************************** -------------------------------------------------- # 家族介護教室 -------------------------------------------------- 【1】「介護の、あれこれ工夫でリフレッシュ!」〜ポジティブ介護のヒント〜 ▼日時=11月13日(土曜日)13時〜14時30分 ▼申込=11月1日(月曜日)〜10日(水曜日)に電話で 【2】「毎日を気持ちよく過ごすためにできること」〜排泄ケア・生活環境の整備〜 ▼日時=12月11日(土曜日)13時〜14時30分 ▼申込=11月1日(月曜日)〜12月3日(金曜日)に電話で 【1】【2】とも ▼場所=喜の国地域交流センター(北野129-3) ▼対象=高齢者を介護している家族・支援している地域の援助者 ▼申込・問合先=喜成会 TEL462-3033 -------------------------------------------------- # 認知症サポーター養成講座 -------------------------------------------------- 認知症について、またサポーターとして何ができるかなどについて学びます。 ▼日時=11月24日(水曜日)14時〜15時30分 ▼場所=和歌山ビッグ愛(手平2-1-2) ▼定員=先着35人 ▼申込=11月10日(水曜日)〜19日(金曜日)に電話・FAXで ※FAXの場合は、住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入 ▼申込・問合先=地域包括支援課 TEL435-1197、FAX435-1343 -------------------------------------------------- # 大人の粘土教室 〜干支のとら作り〜 -------------------------------------------------- ▼日時=12月18日(土曜日)・26日(日曜日) 各日10時〜14時(全2回) ▼定員=先着7人 ▼費用=1,000円(材料費・傷害保険料込) ▼申込=11月23日(火曜日)〜電話で ※受付10時〜 ▼場所・申込・問合先=和歌の浦アート・キューブ TEL445-1188(火曜休館) -------------------------------------------------- # 「子どもゆめ基金」助成活動 -------------------------------------------------- カラダの動きで伝える、伝わる楽しさを知ろう!「セレノグラフィカ ダンスワークショップ2021」 ▼日時 【練習日(全4回)】 12月5日(日曜日)、12日(日曜日)、25日(土曜日)、令和4年1月9日(日曜日) 各日13時15分〜16時30分 【発表公演】 令和4年1月15日(土曜日)14時30分〜 ※リハーサル10時15分〜 ▼対象・定員=小学生〜高校生20人、大人5人(先着) ▼参加費=1,000円(傷害保険料込) ▼申込=11月14日(日曜日)〜電話で ※毎朝10時〜受付 ▼場所・申込・問合先=和歌の浦アート・キューブ TEL445-1188 (火曜休館) -------------------------------------------------- # 子供と一緒に笑顔で毎日を送るための講座 -------------------------------------------------- いつまでも笑顔で、子供と毎日を送るための講座です。クリスマスの曲に合わせ、親子で一緒に体を動かしながらリトミック効果を体験します。 ▼日時=12月10日(金曜日)10時30分〜12時 ▼場所=あいあいセンター(小人町29) ▼対象・定員=未就学児とその保護者・先着15組 ▼申込=11月17日(水曜日)〜26日(金曜日)に電話・FAXで ※FAXの場合は住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記載 ▼申込・問合先=中央公民館(教育文化センター内)TEL435-1193、FAX432-7695 -------------------------------------------------- # 文化・体育施設等の講座 -------------------------------------------------- ※詳細は、各施設へお問い合わせください。 ※( )は回数 講座名:ひざ裏のばしストレッチ(2) 期間:12月1日(水曜日)・8日(水曜日) 時間:10時〜11時30分 定員:10人【抽選】 ※高校生以下不可 参加費:1,000円 申込:11月1日(月曜日)〜15日(月曜日)に 電話・直接窓口へ 場所・申込・問合先:東部コミュニティセンター TEL475-0020 休館日=金曜 講座名:ビューティ&ヘルシーベリーダンスエクササイズ(第III期)(10) 期間:12月7日〜3月15日の火曜日 時間:19時40分〜20時45分 定員:20人【抽選】 ※高校生以下不可 参加費:4,000円 申込:11月15日(月曜日)までに 電話・FAX・直接窓口へ 場所・申込・問合先:河西コミュニティセンター TEL480-1171 FAX480-1172 休館日=金曜 講座名:Xmasチョコレートケーキ(12月のケーキづくり)(1) 期間:12月19日(日曜日) 時間:10時〜13時 定員:12人【抽選】 ※高校生以下不可 参加費:2,500円 申込:11月15日(月曜日)までに 電話・FAX・直接窓口へ 場所・申込・問合先:河西コミュニティセンター TEL480-1171 FAX480-1172 休館日=金曜 講座名:12月世界料理紀行 お正月のおせち料理(1) 期間:12月25日(土曜日) 時間:10時〜13時 定員:12人【抽選】 ※高校生以下不可 参加費:2,000円 申込:11月15日(月曜日)までに 電話・FAX・直接窓口へ 場所・申込・問合先:河西コミュニティセンター TEL480-1171 FAX480-1172 休館日=金曜 講座名:おしゃれなワンプレート おせち料理教室(1) 期間:12月16日(木曜日) 時間:10時〜13時 定員:12人【抽選】 参加費:1,800円 申込:11月4日(木曜日)〜22日(月曜日)に 電話・直接窓口へ 場所・申込・問合先:北コミュニティセンター TEL464-3031 休館日=金曜 講座名:クリスマス パンキッシュづくり(1) 期間:12月22日(水曜日) 時間:9時30分〜12時30分 定員:12人【抽選】 参加費:1,800円 申込:11月4日(木曜日)〜22日(月曜日)に 電話・直接窓口へ 場所・申込・問合先:北コミュニティセンター TEL464-3031 休館日=金曜 講座名:フラダンス〜楽しく踊りましょう!(4) 期間:11月15日〜12月6日の月曜日 時間:10時〜11時30分 定員:10人【抽選】 参加費:1回500円 申込:11月1日(月曜日)〜11日(木曜日)に 電話・直接窓口へ 場所・申込・問合先:南コミュニティセンター TEL494-3755 休館日=水曜 講座名:英会話(3)(筆記用具持参) 期間:11月19日〜12月3日の金曜日 時間:10時〜11時30分 定員:10人【抽選】 参加費:1回500円 申込:11月1日(月曜日)〜11日(木曜日)に 電話・直接窓口へ 場所・申込・問合先:南コミュニティセンター TEL494-3755 休館日=水曜 講座名:アロマ(アロマキャンドル・マスクスプレー作成)(1) 期間:11月27日(土曜日) 時間:.18時30分〜20時 定員:10人【抽選】 参加費:2,000円 申込:11月1日(月曜日)〜11日(木曜日)に 電話・直接窓口へ 場所・申込・問合先:南コミュニティセンター TEL494-3755 休館日=水曜 講座名:のびのび親子ストレッチ(1歳〜3歳)(1) (ヨガマット持参) 期間:12月7日(火曜日) 時間:10時30分〜11時 定員:10組20人【抽選】 ※子供1人につき保護者1人 参加費:無料 申込:11月1日(月曜日)〜11日(木曜日)に 電話・直接窓口へ 場所・申込・問合先:南コミュニティセンター TEL494-3755 休館日=水曜 講座名:冬季健康ストレッチ(8) 期間:1月12日〜3月9日の水曜日 時間:13時30分〜14時30分 定員:40人【先着】 ※18歳以上(高校生不可) 参加費:3,200円 申込:12月8日(水曜日)〜14日(火曜日)に 直接窓口へ 場所・申込・問合先:東公園管理事務所 TEL474-3331 講座名:冬季ピラティス(8) 期間:1月12日〜3月9日の水曜日 時間: 【A】18時15分〜19時 【B】19時15分〜20時 定員:各15人【抽選】 ※18歳以上の女性(高校生不可) 参加費:3,200円 申込:12月8日(水曜日)〜14日(火曜日)に63円ハガキ持参で窓口へ 場所・申込・問合先:東公園管理事務所 TEL474-3331 講座名:冬季エアロビクス(8) 期間:1月13日〜3月3日の木曜日 時間:10時〜11時 定員:80人【先着】 ※18歳以上(高校生不可) 参加費:3,200円 申込:12月9日(木曜日)〜15日(水曜日)に 直接窓口へ 場所・申込・問合先:東公園管理事務所 TEL474-3331 講座名:冬季レディース・ナチュラルヨガ(8) 期間:1月13日〜3月3日の木曜日 時間: 【A】18時15分〜19時 【B】19時15分〜20時 定員:各15人【抽選】 ※18歳以上の女性(高校生不可) 参加費:3,200円 申込:12月9日(木曜日)〜15日(水曜日)に63円ハガキ持参で窓口へ 場所・申込・問合先:東公園管理事務所 TEL474-3331 ************************************************** # 健康 ************************************************** -------------------------------------------------- # 献血にご協力ください -------------------------------------------------- 血液を必要とする患者さんのために、ご協力お願いします。 ▼日時=11月25日(木曜日)10時〜12時、13時〜16時30分 ▼場所=市役所本庁舎玄関前 ※JR和歌山駅前献血ルーム(美園町5-1-2 新橘ビル5階)では毎日献血を実施中(金曜・元日は休み) ▼問合先=県赤十字血液センター TEL499-7724、総務企画課 TEL488-5108 -------------------------------------------------- # おうちで食育教室 -------------------------------------------------- 市HPの食に関する教室のページを見てアンケートにお答えいただくと、希望者にテキストと景品をお送りします。さらに、テキストに掲載している料理を作って写真を応募すると素敵な景品をプレゼントします。 【1】「おやこの食育教室」 〜おうちで見て、作ってみよう!〜 ▼対象=小学生以下と保護者 【2】「食生活見直し教室」 〜メタボ予防からフレイル予防へ〜 ▼対象=20歳以上の市民 【1】【2】とも ▼アンケート締切=12月17日(金曜日) ▼問合先=地域保健課 TEL488-5120 ※詳細は市HP(ID:1001549) -------------------------------------------------- # 乳がん・大腸がん集団検診 -------------------------------------------------- ▼日時(12月)=(1)2日(木曜日) (2)8日(水曜日) 各日13時30分〜15時30分受付 ※新型コロナウイルス感染予防対策のため時間指定 ▼場所 (1)和歌山ビッグ愛 (2)西保健センター ▼対象=40歳以上 ※乳がんは原則偶数年齢(授乳中不可) ※検診部位に自覚症状のある方は、その部位の検診を受診することはできません。 ▼定員(抽選)= 【乳がん】20人 【大腸がん】40人 ▼費用 【乳がん】1,500円 ※70歳以上は700円 【大腸がん】500円 ※70歳以上は250円 ▼申込期限 (1)11月18日(木曜日) (2)11月24日(水曜日) ▼申込=申込期限〈必着〉までに電話・はがきで ※はがきの場合は、住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号・希望検診名を記入 ▼申込・問合先=〒640-8137 吹上5-2-15 地域保健課 TEL488-5121 -------------------------------------------------- # 11月14日は 世界糖尿病予防デー -------------------------------------------------- 糖尿病は、新型コロナウイルス感染症の重症化リスク因子です。感染症予防に取り組みつつ、自身の生活習慣を振り返りましょう。健診を利用し、身体の状態を知り、健康状態を良好に保ちましょう。 ▼問合先=地域保健課 TEL488-5121 -------------------------------------------------- # 世界エイズデー in和歌山市2021 -------------------------------------------------- 【1】レッドリボンでつなぐ あなたの想い HIVエイズの理解を深めるコーナーを設置します。 ▼日時=12月1日(水曜日)〜3日(金曜日) 各日9時〜17時 ▼場所=市民図書館2階多目的ホール1 【2】市堀川水辺周辺ライトアップ ▼日時=12月1日(水曜日)〜7日(火曜日)各日17時〜23時 ▼場所=市堀川にかかる京橋、中橋付近 【3】写真とつづろう HIV陽性者への応援メッセージ 赤くライトアップした京橋や中橋の写真に、HIV陽性者への応援メッセージを添えてご応募ください。 ▼対象=市内在住・通勤通学の方 ▼応募=12月20日(月曜日)17時までにメールで ▼応募先=保健対策課E-mail:hokentaisaku@city.wakayama.lg.jp 【4】HIV抗体(エイズ)検査【無料・匿名】 ▼日時=毎週火曜日(祝日除く)18時〜20時 ※予約制 ▼場所=和歌山市保健所 ▼対象=HIVに感染した可能性があり、感染が心配な方 ▼内容=HIVについての説明、採血。結果は1週間以降の来所時に手渡します。 【1】〜【4】とも ▼問合先=保健対策課 TEL488-5118 ※詳細は、市HP(ID:1040394)または和歌山市感染症情報センターHPで。 ************************************************** # 相談 ************************************************** -------------------------------------------------- # 特設人権相談 -------------------------------------------------- 12月4日〜10日は「第73回人権週間」です。ひとりで悩まず、何でもご相談ください。(無料) ●人権擁護委員による相談 ▼日時=12月6日(月曜日)10時〜16時 ▼場所=人権同和施策課相談室(市役所2階) ▼問合先=和歌山地方法務局人権擁護課 TEL0570-003-110 ●弁護士による人権相談 ▼日時=12月5日(日曜日)13時30分〜16時30分 ※1件30分程度 ▼場所=和歌山県民文化会館 410会議室(小松原通1-1) ※各振興局からのオンラインによる相談も可能 ▼問合先=県人権政策課 TEL441-2563 ※事前にお問い合わせください -------------------------------------------------- # 「女性の人権ホットライン」強化週間 -------------------------------------------------- 法務局職員・人権擁護委員が相談に応じます。 ▼期間=11月12日(金曜日)〜18日(木曜日) ▼時間 【平日】8時30分〜19時 【土日】10時〜17時 ▼相談内容=夫などからの暴力・ストーカー・セクハラなど ▼電話番号=0570-070-810(全国共通) ▼問合先=県人権擁護委員連合会 TEL422-5131 -------------------------------------------------- # 認知症に関する相談 -------------------------------------------------- 「認知症」について医師による相談が受けられます。(無料) 気になることや心配なことがあれば、相談日以外でもお近くの地域包括支援センターにお気軽にご相談ください。(要予約) -------------------------------------------------- # 地域包括支援センター -------------------------------------------------- 木本/☎480-3010 相談日:11月17日(水曜日) 野崎/☎453-8102 相談日:11月22日(月曜日) 有功/☎464-1033 相談日:11月9日(火曜日) 和佐/☎477-7181 相談日:11月25日(木曜日) 雑賀/☎445-1700 相談日:11月18日(木曜日) 宮前/☎474-5535 相談日:11月12日(金曜日) 新南/☎488-1750 相談日:11月11日(木曜日) 宮北/☎432-0077 相談日:11月18日(木曜日) ▼問合先=地域包括支援課 TEL435-1197 -------------------------------------------------- # 「ひきこもり」に関する相談 -------------------------------------------------- 「ひきこもり」についてご本人やご家族等の相談に応じます。 ▼対応時間=10時〜17時(平日) ▼問合先=ひきこもり社会参加支援センター NPO法人エルシティオ TEL432-2170 -------------------------------------------------- # 女性行政書士による -------------------------------------------------- 女性のための無料相談会 女性行政書士が相続・遺言・離婚・許認可等の手続きについて相談に応じます。 ※要予約 ▼日時=奇数月の第3月曜日 13時〜16時(祝日の場合は翌週の月曜日) ▼場所・予約・問合先=和歌山県 行政書士会(九番丁1・中谷ビル2階)TEL432-9775 -------------------------------------------------- # うつ病夜間相談 -------------------------------------------------- 眠れない、気分がうっとうしい、やる気が出ないなどの状態が続いていませんか。精神科医・精神保健福祉相談員等が相談に応じます。なお、精神保健福祉相談員等による日中相談は随時行っています。 ※要予約 ▼日時=11月10日(水曜日)18時〜 ▼問合先=保健対策課 TEL488-5117 -------------------------------------------------- # 人権相談 -------------------------------------------------- 日常生活における人権に関する悩みについて、ひとりで悩まずに、お気軽にご相談ください。 ▼相談時間 【午前】9時30分〜11時30分まで 【午後】14時〜16時まで 相談日:11月12日(金曜日) (午前):大新連絡所 (午後):新南連絡所 相談日:11月16日(火曜日) (午後):砂山連絡所 相談日:11月19日(金曜日) (午後):山口会館(地区集会所) 相談日:11月26日(金曜日) (午後):宮前連絡所 相談日:11月30日(火曜日) (午後):三田連絡所 相談日:12月3日(金曜日) (午後):岡崎支所 相談日:12月7日(火曜日) (午後):名草支所 ▼問合先=人権同和施策課 TEL435-1058 ************************************************** # 子育て ************************************************** 中保健センター 電話番号488-5122 南保健センター 電話番号499-5566 西保健センター 電話番号455-4181 北保健センター 電話番号464-5051 -------------------------------------------------- # 新生児訪問事業 -------------------------------------------------- 助産師・保健師が生後28日以内の新生児期に家庭を訪問し、体重測定等を含め様々な育児相談にのっています。 ●申込/母と子の健康のためのしおりについているはがき(新生児訪問指導依頼票)を郵送または電話で ●申込・問合先/地域保健課 TEL488-5120 -------------------------------------------------- # 離乳食の相談を受け付けています -------------------------------------------------- 各保健センターでは、栄養士が離乳食の個別相談を随時実施しています。来所での相談を希望する場合は事前連絡をお願いします。また、離乳食のすすめ方については、市HP(ID:1036401)に掲載していますので、ぜひご活用ください。 -------------------------------------------------- # 虐待かもと思ったらお電話を 〜189(いちはやく) 「だれか」じゃなくて「あなた」から〜 あなたの電話で救われる子供がいます。子供への身体・心理的虐待、育児放棄、性的虐待など、虐待かもと思ったら児童相談所虐待対応ダイヤル【 TEL189(無料)】へ相談をしてください。 ●問合先/こども総合支援センター TEL402-7830 -------------------------------------------------- # 育児相談会(4か月児・10か月児) -------------------------------------------------- 個別健診の実施時期に合わせ、身体発育状況の確認や、育児・栄養・歯などについて個別に相談に応じます。日時等、詳しくは市HP(ID:1036130)または各保健センターへお問い合わせください。 -------------------------------------------------- # 乳幼児健診 -------------------------------------------------- 指定医療機関で実施 4か月児 令和3年8月生まれ 10か月児 令和3年2月生まれ 指定医療機関 対象者に個別で受診案内を郵送します。 ※診察時間等は、医療機関により異なりますので事前にお問い合わせください。 (受診12月1日〜12月末まで) 保健センターで実施 ●受付時間/13時〜14時30分 1歳6か月児※1 令和2年4月生まれ 中保健:12月2日(木曜日)、12月22日(水曜日) 西保健:12月7日(火曜日)12月21日(火曜日) 南保健:12月10日(金曜日)、12月21日(火曜日) 北保健:12月3日(金曜日)、12月8日(水曜日) 3歳児※2 平成30年6月生まれ 中保健:12月9日(木曜日)、12月23日(木曜日) 西保健:12月1日(水曜日)、12月15日(水曜日) 南保健:12月1日(水曜日)、12月23日(木曜日) 北保健:12月2日(木曜日)、12月16日(木曜日) 2歳6か月児歯科 令和元年6月生まれ ※使用中の歯ブラシ持参 中保健:12月8日(水曜日) 西保健:12月3日(金曜日) 南保健:12月24日(金曜日) 北保健:12月14日(火曜日) ※母子手帳持参。治療中の方は主治医にご相談ください。 ※1・2 和歌山市では1歳8か月になる月に1歳6か月児健診、3歳6か月になる月に3歳児健診を実施しています。 ************************************************** # 施設案内 ************************************************** -------------------------------------------------- # コミセン情報 -------------------------------------------------- 東部コミュニティセンター TEL475-0020 【1】おはなしだいすき!よっといで 11月13日(土曜日)10時〜 ●定員/先着10組 【2】子供映画上映会「うっかりペネロペ」 11月13日(土曜日)11時〜 ●定員/先着10組 河南コミュニティセンター TEL477-6522 【1】映画会 11月13日(土曜日) 10時〜ファミリー部門 「そんごくう」「くるみわり人形」 13時30分〜クラシック部門 「自由を我等に」(フランス映画) ●定員/(ファミリー部門)先着5組、(クラシック部門)先着10人 【2】たのしい絵本をよむ会 11月20日(土曜日)14時〜 ●定員/先着5組 【3】英語でおはなしタイム 12月4日(土曜日)13時30分〜 ●定員/先着5組 河西コミュニティセンター TEL480-1171 おはなしだいすき!よっといで 11月27日(土曜日)10時30分〜 河北コミュニティセンター TEL480-3610 【1】絵本・紙芝居おはなしタイム 11月20日(土曜日)10時30分〜 【2】絵本・紙芝居おはなしの会 11月24日(水曜日)15時30分〜 【3】映画鑑賞の集い「シャレード」 12月9日(木曜日)14時〜(受付は13時30分〜) ●定員/先着50人 中央コミュニティセンター TEL402-2678 紙芝居とよみかたりの会 11月13日(土曜日)10時30分〜 ●定員/先着15人 北コミュニティセンター TEL464-3031 紙芝居・絵本よみかたりの会 11月28日(日曜日)10時30分〜 ●定員/先着12人 南コミュニティセンター TEL494-3755 【1】おはなしだいすき!よっといで 11月20日(土曜日)14時30分〜 【2】むかしばなし・わらべうた (1)11月22日(月曜日)10時30分〜 (2)12月6日(月曜日)13時30分〜 -------------------------------------------------- # 市立博物館 -------------------------------------------------- TEL423-0003 休館日=月曜(祝日除く)、11月4日(木曜日)・24日(水曜日) ●入館料/大人100円、高校生以下無料 (特別展期間中は大人500円、高校生以下無料) 「関西文化の日」博物館無料開放 11月20日(土曜日)・21日(日曜日) 秋季特別展「加太淡嶋神社展―女性・漁民の祈り―」 ●期間/12月12日(日曜日)まで コーナー展示「なつかしの市電」 ●期間/1月10日(月曜日)まで -------------------------------------------------- # 市民図書館 -------------------------------------------------- TEL432-0010 休館日なし(年中無休) ひらめきラボ 知育玩具を使って遊びながら学ぼう! ●日時/11月10日(水曜日)・15日(月曜日)・24日(水曜日)・29日(月曜日)・12月6日(月曜日)・8日(水曜日) 月曜:14時〜 水曜:16時〜 (約60分) ●定員/各回8人 ※当日9時〜4階で整理券配布 ●対象/月曜:未就学児、水曜:小学生以上 ミニトレイン出発進行! ●日時/11月13日(土曜日)・14日(日曜日) 各日(1)10時30分〜 (2)13時30分〜 (3)15時30分〜 (約30分) ●対象・定員/1人で座れる小学生までの子供・各回40人 ※各回30分前〜屋上で参加券配布 ※雨天中止 語りの森のむかしばなし・わらべうた ●日時/11月13日(土曜日)・25日(木曜日) 土曜:15時〜 木曜:11時〜(約30分) ●対象/土曜:どなたでも 木曜:赤ちゃん ●定員/各日6組 ※当日9時〜4階で整理券配布 ワクワクみんなのおはなし会 ●日時/11月14日(日曜日)・20日(土曜日)・27日(土曜日)・28日(日曜日) 各日15時〜(約30分) ●定員/20組 ※当日9時〜4階で整理券配布 すくすく赤ちゃんおはなし会 ●日時/11月16日〜12月7日の(火曜日) 各日11時〜(約30分) ●対象/赤ちゃん ●定員/20組 ※当日9時〜4階で整理券配布 和歌山の障害者アート展 ●期間/11月19日(金曜日)〜12月9日(木曜日) 英語絵本おはなし会 ●日時/11月21日(日曜日)15時〜(約30分) ●定員/20組 ※当日9時〜4階で整理券配布 親と子のおりがみ教室 ●日時/11月27日(土曜日)13時30分〜(約90分) ●定員/8組 ※11月13日(土曜日)〜1階カウンターで参加券配布 ●持ち物/折り紙・はさみ・のり 動く!楽しい!お絵かきプログラミング「viscuit(ビスケット)」体験 ●日時/11月27日(土曜日) 16時〜17時 ●対象・定員/小学生・10人 ※11月13日(土曜日)〜1階カウンターで参加券を配布 図書館ピラティススクール ●期間/11月28日(日曜日) (1)9時30分〜 (2)11時〜 (約60分) ●定員/各回15人 ※11月14日(日曜日)〜1階カウンターで参加券を配布 ●持ち物/ヨガマット・飲み物 あおぞらひろば 図書館の屋上テラスで遊ぼう! ●日時/11月28日(日曜日)・12月5日(日曜日) 各日10時30分〜(約30分) ●対象/小学生以下 ●定員/各日15人 ●持ち物/飲み物 ※雨天中止 ※当日9時〜4階で整理券配布 おはなしだいすきよっといで! ●日時/12月4日(土曜日)15時〜(約30分) ●定員/20組 ※当日9時〜4階で整理券配布 -------------------------------------------------- # 市民図書館西分館 -------------------------------------------------- TEL455-3210 休館日=月曜(祝日除く) おはなし会 各日11時〜(約15分) ▼0〜2歳 ●日時/11月11日(木曜日)・13日(土曜日)・16日(火曜日)・25日(木曜日)・12月3日(金曜日)・7日(火曜日)・9日(木曜日) ▼3〜6歳 ●日時/11月17日(水曜日)・20日(土曜日)・26日(金曜日)・ 12月1日(水曜日) ▼小学生 ●日時/11月27日(土曜日) 語りの森のむかしばなし・わらべうた ●日時/11月10日(水曜日)・12月8日(水曜日) 11時〜(約15分) おはなしだいすきよっといで! ●日時/11月17日(水曜日) 11時〜(約15分) えいご絵本の読み聞かせ ●日時/11月7日(日曜日)・12月5日(日曜日) 各日11時〜(約15分) 上映会「そらとぶねこざかな」 ●日時/11月14日(日曜日)11時〜(約30分) -------------------------------------------------- # こども科学館 -------------------------------------------------- TEL432-0002 休館日=月曜(祝日の場合は翌日) プラネタリウム ●期間/12月12日(日曜日)まで ▼「本日の星空解説」「オーロラを見た恐竜たち」 ●時間 (1)11時〜 (2)14時〜 (土日祝は13時〜も) ▼「本日の星空解説」「To the GRAND UNIVERSE 大宇宙へ music by 久石譲」 ●時間/15時30分〜 9歳までに身につけたい科学教室 ▼音「ふるえて伝わる〜糸電話〜」 ●日時/11月20日(土曜日) (1)9時40分〜10時50分 (2)14時10分〜15時20分 ●対象・定員/5歳〜小学2年生・各子供8人(抽選) ※保護者同伴 ●申込/11月3日(水曜日)〜13日(土曜日)に電話で 音科楽(おんかがく)教室 ▼「打楽器を作ってみよう」 ●日時/12月4日(土曜日) 9時40分〜10時50分 ●対象・定員/5歳〜中学3年生・子供8人(抽選) ※小学4年生以下は保護者同伴 ●申込/11月17日(水曜日)〜27日(土曜日)に電話で 自然工作教室 ▼「松ぼっくり・ドングリの工作」 ●日時/12月12日(日曜日) (1)9時40分〜10時30分 (2)11時10分〜12時 ●対象・定員/各子供12人(抽選) ※小学4年生以下は保護者同伴 ●申込/11月24日(水曜日)〜12月4日(土曜日)に電話で ミニサイエンス ▼11月「うごくキツツキを作ろう」 ●日時/毎週日曜 15時〜15時20分 ●対象・定員/子供先着12人 ※保護者同伴 ************************************************** # ご存知ですか?障害者マーク ************************************************** 身体障害者マーク 肢体に不自由のある方が運転しています。無理な幅寄せや割り込みをしないようにしましょう。(道路交通法の規定により罰せられることがあります。) 【16面】 ************************************************** # 市長コラム 心からお詫び申し上げます ************************************************** 10月3日に起こった六十谷水管橋破損により、多くの皆様に大変なご不便とご迷惑をおかけし、心からお詫び申し上げます。仮復旧に当たっては、国・県のご協力と工事関係者の方々の不眠不休の工事。陸上自衛隊をはじめ、全国の自治体から続々と支援に駆け付けてくれた給水車と、重いポリタンクまで運んでくれるなどの献身的な活動。ボランティアの方々や、消防団など地域の方々による来場者誘導などのお手伝いや、民間会社や近隣市町などからは、物資や給水場所の提供、温泉施設の無償提供もいただくなど、たくさんのご支援ご協力に厚くお礼申し上げます。また、夜中、市役所の西玄関に、「和歌山 がんばれ!」という温かいメッセージとともに、県外から自家用車にいっぱいのペットボトルの水を届けてくれたりする場面もありました。本当に胸が熱くなります。そして、全地域に水が行き渡るまで節水にご協力いただいた皆様のおかげで、断水から6日目に全エリアでの給水を開始できました。 今回の原因については検証を徹底的に行うとともに、早期の復旧に努めてまいります。水道は、法律により利用料金で成り立っている独立採算制の、公益施設。一方、道路や建物などの公共施設は、これまでその老朽対策や耐震化を、国の補助で進めてきました。生活に必須のライフラインである水道の老朽対策を、公益施設として料金収入だけで進めるには限界があり、国に対しても支援制度の拡大を強く求め、一日も早い本格復旧を進めます。さらに複線化での送水、あるいは北部地域への新浄水場建設など抜本的な代替機能(リダンダンシー)の確保が必要だと考えています。 和歌山市長 尾花 正啓 ************************************************** # 11月3日は「和歌山市民憲章」の制定日です ************************************************** ■問合先 市民生活課 TEL435-1045 市民憲章碑 ▲市役所本庁舎玄関前 河南総合体育館前▼ 和歌山市内には市民憲章を刻んだ市民憲章碑が建てられています。 お近くで見かけたら、ぜひ足を止めてゆっくりご覧になってください。 市民憲章のはじまり 和歌山市民憲章は、市民が愛唱し、実行できる身近な誓い・合言葉として昭和41年11月3日に制定されました。 市民憲章は、一人ひとりの心がまえを定めたものです。私たちのまちを魅力あるまちとするためにも、憲章を生活の様々な場面で想起し、職場や学校で唱和しましょう。 ************************************************** # 和歌山市民憲章(昭和41年11月3日制定) ************************************************** 自然を愛し、きれいなまちをつくりましょう。 互いにたすけあい、希望にみちたまちをつくりましょう。 きめごとを守り、人に迷惑をかけない市民になりましょう。 仕事に誇りをもち、たくましい市民になりましょう。 教養を高め、視野の広い市民になりましょう。 ************************************************** # 今月の題字、私が制作しました ************************************************** 市立和歌山高等学校デザイン表現科2年 堀之内 康介さん 秋なので、落ち葉などが積もってさまざまな色が重なっていく感じを意識しました。 市報わかやま 令和3年11月号 第920号 発行/和歌山市広報広聴課 〒640-8511 和歌山市七番丁23 TEL073-432-0001(代表) ホームページ http://www.city.wakayama.wakayama.jp/ 人口/351,835人(男165,218人 女186,617人) 世帯数/157,185世帯 ※令和3年10月1日現在