【市報わかやま 令和6年7月号】 【表紙】 きらり輝く 元気和歌山市 市報わかやま令和6年7月号 Wakayama City Public Relations No.952 Jul 2024 【目次】 ●特集 予防しましょう!熱中症……2〜3 ●Pick Up News 令和6年度物価高騰重点支援給付金……4 製造業及び道路貨物運送業に係る所得向上補助金……4 災害に備えて準備をしましょう!……4 小型充電式電池使用製品を一般ごみに入れないで……5 和歌山市職員募集(第2回)……5 ●まちの話題……6 ●暮らしの情報……7〜15 ●市長コラム……16 ●第22回 和歌山ジャズマラソン 受付開始……16 #【記事についての注意事項】 特に記載がない場合 ◆参加費は無料 ◆申込不要 ◆申込や問合せの受付は、土日祝を除く8時30分~17時15分です。 ●ページ番号検索 市ホームページのトップから、記事の関連ページを検索できます。 7ケタの「ページ番号(ID)」を入力し、表示ボタンをクリックしてください。 # 各項目(タイトル)の頭に「#」をつけています。 【2~3面】 ************************************************** # 特集 予防しましょう!熱中症 ************************************************** 湿度が高くなり蒸し暑くなる季節となりました。今年も暑くなることが予想されるため、早めの熱中症対策を行いましょう。 -------------------------------------------------- # 令和3年〜5年の本市における熱中症による救急搬送人員 -------------------------------------------------- 救急搬送が増える7月 暑さが厳しくなるにつれ、熱中症による救急搬送が増加しています。7月・8月は、熱中症患者の救急搬送が、特に増える傾向にあります。夜になっても気温が高い状態が続くことがあるので、就寝時の水分不足に気をつけ、暑さを我慢しないようにしましょう。 -------------------------------------------------- # 子供や高齢者は特に注意 -------------------------------------------------- 子供は体温調節機能が未発達のため、体に熱がこもりやすくなります。身体に異変が起きても気づかないことがあるため、周囲の大人が気にかける必要があります。また、高齢者は、若年層に比べ体内の水分量が少なく、暑さに対する感覚機能や体の調整機能が低下しているため注意が必要です。 -------------------------------------------------- # 警戒アラートを活用しよう -------------------------------------------------- 熱中症の危険性が極めて高いと予想される日に発表されます。暑さ指数(気温、湿度、日射量などから推定する熱中症予防指数)が、県内で33以上になると予測したときに、その前日17時頃または当日5時頃に、環境省と気象庁が共同で「熱中症警戒アラート」を発表します。また、都道府県内において、全ての暑さ指数情報提供地点における翌日の指数が35に達すると予測される場合、前日14時頃に「熱中症特別警戒アラート」を発表します。 アラートが発表されている日は、外出を控えるなど、熱中症予防対策を行いましょう。 -------------------------------------------------- # 熱中症予防のポイント -------------------------------------------------- 熱中症は予防が非常に大切です。熱中症に対する知識を深め、未然に防ぎましょう! 室内では ●扇風機やエアコンで温度をこまめに調節 ●遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用 屋外では ●天気のよい日は日陰の利用、こまめな休憩 ●日傘や帽子を着用 からだの蓄熱を避けるために ●保冷剤、氷、冷たいタオルなどで、からだを冷やす ●吸湿性・速乾性のある通気性のよい衣服を着用 室内でも、屋外でも、のどが渇いていなくてもこまめに水分補給をしましょう! 高齢者・子供・障がいをお持ちの方は、熱中症になりやすいので特に注意してください。 -------------------------------------------------- # ひとやすみ所(クーリングシェルター) -------------------------------------------------- 熱中症予防のため、市役所(本庁舎)・支所・連絡所・コミュニティセンター・保健センター等に「ひとやすみ所(クーリングシェルター)」を開設しています。 外出中に暑さで気分がすぐれない時「あれ、おかしいな?」と思ったらお気軽にご利用ください。 詳細は市ホームページをご確認ください。 【問合せ先】総務企画課 電話番号488-5109 -------------------------------------------------- # 高齢者の方に 見守りシステム -------------------------------------------------- 高齢者にペンダントを身に付けてもらい、居住している建物内にはコントローラーおよび火災感知機を設置します。緊急時にペンダントを押すと、警備会社隊員が出動し状況に応じて救急車、消防車の出動要請をして、必要な措置をします。 また希望者には一定時間動きがない場合に異常を感知する人感センサーを設置することができます。 【問合せ先】高齢者・地域福祉課 電話番号435-1063 -------------------------------------------------- # 何か体の異常を感じた時は・・・ -------------------------------------------------- 少しでも体に異常を感じたら、「ひとやすみ所(クーリングシェルター)」や、その他の涼しい場所へ移動して、衣服をゆるめ、脇や首筋などを冷やしながら、スポーツドリンクを摂取する等の対応を行ってください。 吐いた、激しい頭痛がするなどの症状では医療機関の受診が必要です。これらの症状によらず、意識がない、普段と比べ反応がおかしい、全身がけいれんしている、体が異常に熱いなどの症状があれば、迷わずに119番通報し救急車を要請してください。 【4~5面】 ************************************************** # Pick Up News ************************************************** -------------------------------------------------- # Pick Up 01 令和6年度物価高騰重点支援給付金のお知らせ -------------------------------------------------- ■問合せ先 和歌山市物価高騰重点支援給付金事務局 電話番号0120-969-861、 電話番号499-5184(土日祝を除く9時〜17時) 担当課:高齢者・地域福祉課 【1】令和6年度新たに住民税非課税・均等割のみ課税世帯への給付金 支給額:1世帯当たり10万円 対象世帯: ・令和6年度新たに住民税が非課税となる世帯 ・令和6年度新たに住民税が均等割のみ課税(定額減税前)となる世帯 ※住民税均等割が課税されている者の扶養親族等のみからなる世帯を除く。 手続き:7月中に確認書が届いた世帯⇒内容を確認、必要事項を記入し返送 対象になると考えられるが、書類が届いていない世帯⇒事務局に問合せの上、申請書と添付書類の提出が必要 注意事項:次の場合、申請により対象となることがあります。事務局へお問い合わせください。 ・令和5年1月2日以降に和歌山市に転入された方がいる世帯 ・住民税が未申告の方がいる世帯 基準日:令和6年6月3日時点で和歌山市に住民登録がある世帯 支給日:提出書類の審査完了後、順次支給 提出期限:令和6年10月31日(木曜日) 【2】こども加算分給付金 支給額:児童1人当たり5万円 対象世帯:(1)の給付金の対象世帯のうち、18歳以下の児童を扶養している世帯 ※18歳に達する日以降最初の3月31日までの児童 手続き:7月中に確認書が届いた世帯⇒内容を確認、必要事項を記入し返送 対象になると考えられるが、書類が届いていない世帯⇒事務局に問合せの上、申請書と添付書類の提出が必要 注意事項:次の場合、申請により対象となることがあります。事務局へお問い合わせください。 ・令和6年6月4日以降に生まれた児童がいる。 ・別居しているが扶養している児童がいる。 基準日:令和6年6月3日時点で和歌山市に住民登録がある世帯 支給日:提出書類の審査完了後、順次支給 提出期限:令和6年10月31日(木曜日) ※令和5年度電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(7万円給付)、令和5年度物価高騰重点支援給付金(10万円給付・児童1人当たり5万円給付)の支給対象世帯は、この給付金の対象外です。 -------------------------------------------------- # Pick Up 02 製造業及び道路貨物運送業に係る所得向上補助金 -------------------------------------------------- ■問合せ先 産業政策課 電話番号435-1040 製造業または道路貨物運送業を行っている法人が設備投資をする場合、従業員の所得向上を要件に、その購入費用の5%(上限500万円)を補助します。詳細は市ホームページ(ID:1049442)をご確認ください。 ●対象設備 (1)機械および装置費 (2)工具、器具および備品費 ●主な要件/ (1)補助対象設備の購入費用が合計250万円以上 ※市に申請し、市からの交付決定を受けた後に設備を購入すること (2)設備導入事業所に勤務する従業員の時間当たりの平均賃金額を1%以上向上させる方針を表明すること ●申請期限/令和6年12月27日(金曜日) ※なお、設備導入後、令和7年2月28日(金曜日)までに実績報告書の提出が必要 -------------------------------------------------- # Pick Up 03 災害に備えて準備をしましょう! -------------------------------------------------- ■問合せ先 地域安全課 電話番号435-1005 【1】家具転倒防止用固定金具の無料取付 【2】防災ラジオの無償貸与 【3】感震ブレーカー購入・設置費用の補助(上限1万円まで) ●対象/【1】【2】【3】和歌山市の住民基本台帳に記録されていて、65歳以上の方だけの世帯または、以下のいずれかをお持ちの方がいる世帯 介護保険の要介護認定(3〜5) 身体障害者手帳(1級・2級) 療育手帳(A1・A2) 精神障害者保健福祉手帳 特定医療費(指定難病)受給者証 小児慢性特定疾病医療受給者証 ●募集/【1】【3】令和7年1月31日(金曜日)まで(募集定員に達し次第受付終了) 【2】令和6年12月27日(金曜日)まで(先着順で決定し、順次貸与) 1世帯1台のみ。エフエム和歌山放送(87.7MHz)の受信状況によっては貸与できないことがあります。 ●申請/【1】【2】【3】窓口・郵送・オンラインで申請。詳しくは地域安全課にお問合せいただくか、市ホームページをご確認ください。 -------------------------------------------------- # Pick Up 04 小型充電式電池使用製品を一般ごみに入れないで -------------------------------------------------- ■問合せ先 廃棄物対策課 電話番号435-1352 リチウムイオン電池などが使用されている小型家電やモバイルバッテリー等を廃棄する場合は、火災の原因になりますので、一般ごみに混ぜて出さないでください。令和6年2月、一般ごみの中に空調服(ファン付作業着)の内蔵バッテリーが入っており、収集作業中にパッカー車から発煙がありました。場合によっては非常に危険な事故になる可能性があります。 処分方法 【1】本体から取り外しできるもの、モバイルバッテリー、乾電池型充電式電池は(一社)JBRCの回収ボックスに。 ※回収協力店の情報や注意点等は、(一社)JBRCのホームページでご確認ください。 ※充電式でない乾電池は「小型家電」の日に。 (一社)JBRC 【2】電池部分が取り外しできないものは「小型家電」です。地区回収を利用するか、青岸ストックヤード・収集センターへ持参。 (携帯電話、空調服(ファン付作業着)、ハンディファン、携帯ゲーム機、ゲームコントローラー、充電式ヘアアイロン、ロボット型掃除機、電子・加熱式たばこ、電動歯ブラシなど) ※電動自転車のバッテリーは、市では回収できません。自転車販売店に相談する、もしくは(一社)JBRCの回収協力店に依頼してください。 【青岸ストックヤード】 ※予約不要 電話番号435-5560 場所/湊1342-8 受付時間/9時〜15時30分(月曜〜土曜、祝日含む) 【収集センター】 ※搬入当日に電話連絡してから搬入してください。 ●北事務所 電話番号471-1503 場所/出島79-1 ●西事務所 電話番号453-0253 場所/土入325 受付時間/9時〜15時(月曜〜金曜、祝日含む) -------------------------------------------------- # Pick Up 05 令和7年4月1日採用予定 和歌山市職員募集(第2回) -------------------------------------------------- ■問合せ先 人事委員会事務局 電話番号435-1371 試験区分:行政職I種 事務職[UIJターン型] 採用予定人数:1人 主な受験資格:昭和59年4月2日〜平成元年4月1日生まれ ※令和6年6月30日現在、和歌山県外に在住し、和歌山県外に本社・本店・本庁所在地を置く民間企業や公的機関等における常勤の職務経験が通算して5年以上ある方 第1次試験日等:9月2日(月曜日)〜16日(月曜日) ※テストセンター方式 試験区分:行政職III種 事務職 採用予定人数:2人 主な受験資格:平成5年4月2日〜平成19年4月1日生まれ ※令和7年3月31日現在で大学在籍期間が通算3年を超える方は除く(短大は可) 試験区分:資格免許職I種 社会福祉士 採用予定人数:1人 臨床心理士 採用予定人数:1人 保健師 採用予定人数:2人 主な受験資格:平成元年4月2日以降生まれ ※資格要件あり 試験区分:資格免許職II種 保育士 採用予定人数:4人 主な受験資格:平成3年4月2日以降生まれ ※資格要件あり 試験区分:学芸員[日本近代史] 採用予定人数:1人 主な受験資格:平成元年4月2日以降生まれ ※資格要件あり、大学を卒業した方(令和7年3月卒業見込みを含む) 試験区分:消防職III種 採用予定人数:5人 主な受験資格:平成10年4月2日〜平成19年4月1日生まれ ※令和7年3月31日現在で大学在籍期間が通算3年を超える方は除く(短大は可) 試験区分:障害者を対象とした行政職事務職 採用予定人数:2人 主な受験資格:昭和49年4月2日〜平成19年4月1日生まれ 次の(1)〜(3)のいずれかに該当する方 (1)身体障害者手帳1級〜6級の交付を受けている方 (2)療育手帳の交付を受けている方または児童相談所等により知的障害があると判定された方 (3)精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方 試験区分:技能労務職 環境整備員 採用予定人数:2人 主な受験資格:昭和59年4月2日以降生まれ 保育調理業務員 採用予定人数:1人 学校給食調理員 採用予定人数:4人 主な受験資格:昭和54年4月2日以降生まれ ※資格要件あり 第1次試験日等:9月22日(日曜日) ●受験案内/7月1日(月曜日)〜人事委員会事務局・総合案内所(市役所1階)で配布、市ホームページ(ID:1002972)でダウンロードできます。 ●申込締切/7月31日(水曜日)までに電子申込か簡易書留による郵送申込〈消印有効〉 ※詳細は受験案内・市ホームページ(ID:1002972)をご覧ください。 【6面】 ************************************************** # まちの話題 ************************************************** -------------------------------------------------- # 緑豊かな環境づくりのために -------------------------------------------------- 第35回全国「みどりの愛護」のつどい 6月1日(土曜日) 和歌山城ホールおよび和歌山城公園を会場に、第35回全国「みどりの愛護」のつどいが開催されました。広く都市緑化意識を高め、緑豊かな潤いある住みよい環境作りを推進するため、全国から公園緑地の愛護団体や地域の緑化・緑の保全団体などが集まりました。和歌山城二の丸庭園にて、秋篠宮ご夫妻がソメイヨシノの記念植樹を行いました。また、市長らは市の木であるクスノキ等の記念植樹を行いました。 -------------------------------------------------- # 感性光る作品がズラリ! -------------------------------------------------- 第1回「有吉佐和子文学賞」表彰式 6月2日(日曜日) 有吉佐和子記念館にて、第1回「有吉佐和子文学賞」の表彰式が行われました。全国各地から2,077作品ものご応募をいただきました。受賞作品は次のとおりです。(敬称略) 〇最優秀賞 「手紙」日沼 よしみ 〇優秀賞 「杜鵑草」原 徹 〇佳作 「胸の中でひかるもの」桑原 祥恵 「私を生かす心の栄養」後藤 里奈 「和歌山にて、星を繋ぐ。」武智 弘美 「継承の地」松村 典子 「梅騒動」森 美恵子 〇奨励賞 「姉になった日」鏑木 花野 「八週五日」谷 和佳乃 「インスタントコーヒーの粉」辻 拓真 「酒という謎」芳賀 永都 「高校生が愛について考えてみた結果」藤田 椛子 ************************************************** # 人権コラム ************************************************** -------------------------------------------------- # 「部落差別解消推進法」を知っていますか? -------------------------------------------------- 部落差別は、同和地区出身であることや、そこに住んでいることを理由に、日常生活で様々な差別や不利益を受ける、我が国固有の人権問題です。 部落差別の解消に向けて、これまで様々な取り組みが行われてきましたが、残念ながら解決には至っていません。さらには、インターネットにおいて特定の個人や不特定の人を対象とする差別表現や誹謗中傷等の差別が発生しています。こうした状況を踏まえて、平成28年12月に「部落差別の解消の推進に関する法律」が施行されました。 この法律には、今もなお部落差別が存在し、それが許されないものであると明記されています。私たち一人ひとりが部落差別に関する理解を深め、差別のない社会を実現していくことが求められています。 ************************************************** # すくすく育ってね 和歌山市のこどもたち Wakakko(わかっこ) ************************************************** 3歳未満のお子さん写真大募集! 市ホームページ(ID:1027728)の専用フォームから応募できます。 応募多数の場合は抽選で掲載します。 市ホームページのトップにもランダムに表示します。 中西 清々香(なかにし すずか)ちゃん R5.6.19生(田尻) 木下 蓮也(きのした れんや)ちゃん R5.5.28生(小雑賀) 【7~15面】 ************************************************** # 暮らしの情報 ************************************************** ※最新情報は各担当課までお問い合わせください。 ※「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分〜17時15分) ************************************************** # おしらせ ************************************************** -------------------------------------------------- # 税金・保険料の納期限 -------------------------------------------------- 7月31日(水曜日) 後期高齢者医療保険料(第1期) 問保険総務課 電話番号435-1062 国民健康保険料(第2期) ■問合せ先=国保年金課 電話番号435-1214 介護保険料(第2期) ■問合せ先=介護保険課 電話番号435-1334 固定資産税・都市計画税(第2期) 納期限までに納めていただきますようお願いします。市税の納付には便利な口座振替をご利用ください。お申込みは金融機関の窓口・Web(※一部の金融機関のみ)で。 ■問合せ先=納税課 電話番号435-1038 -------------------------------------------------- # 国民年金保険料免除・納付猶予制度 -------------------------------------------------- 保険料の未納が続くと、老後に年金を受け取れないばかりか、万が一の時に障害基礎年金や遺族基礎年金を受け取れない場合があります。保険料を納めるのが困難な方は、申請することで、免除や納付猶予になる場合があります。 【令和6年度分(令和6年7月〜令和7年6月分)】 ●申請受付/7月1日(月曜日)〜 ※申請は2年1か月前の月分までさかのぼって可能。以前、申請時に継続審査を希望し、全額免除・納付猶予の承認を受けられた方は申請不要。 【産前産後期間の国民年金保険料の免除制度があります。】 ●対象/国民年金第1号被保険者で、出産日が平成31年2月1日以降の方 ●免除期間/出産予定日または出産日が属する月の前月から4か月間。なお、多胎妊娠の場合は、出産予定日または出産日が属する月の3か月前から6か月間。 ※出産とは、妊娠85日(4か月)以上の出産をいいます。(死産、流産、早産された方を含む。) 問国保年金課 電話番号435-1055、和歌山東年金事務所 電話番号474-1841 -------------------------------------------------- # 後期高齢者医療制度に加入の皆さまへ -------------------------------------------------- ●被保険者証について 新しい後期高齢者医療被保険者証(うすいオレンジ色)は7月初旬から中旬にかけて簡易書留で郵送します。 今回お届けする被保険者証は令和7年7月31日まで使えます。 ●保険料について 令和6年度保険料の通知書および納付書は7月中旬に郵送します。 問保険総務課 電話番号435-1062 -------------------------------------------------- # 交通事故にあったときは第三者行為の届出を -------------------------------------------------- 交通事故や暴力行為など、第三者の行為によって国民健康保険を使って治療をする場合は届出が義務づけられています。ご不明な点があればご連絡ください。 ▼問合せ先=国保年金課 電話番号435-1215 -------------------------------------------------- # 原動機付自転車等の廃車届 -------------------------------------------------- 原動機付自転車および小型特殊自動車(以下原付等)の廃車届は、原付等を所有しなくなる時にしていただくものです。 原付等については、登録の一時抹消については道路運送車両法に定められていないため、「しばらく公道は走らないため」や「修理に出すため」などといった一時的に利用しないという理由での廃車手続きは受付することができません。申告理由が以下の理由に当てはまっているかどうかを確認して、廃車届を提出してください。 【廃車届が認められる例】 〇廃棄(業者等に廃棄依頼した) 〇譲渡(知人に譲渡した) 〇盗難(原付等が盗まれた) 〇転出(市外に転出した) 【廃車届が認められない例】 〇一時的に使用・道路を運行しないため 〇故障している原付等を修理をし、再登録するため ※一時的に廃車した原付等を同一名義人で再登録した場合、引き続き車両を所有されているものとして、廃車日にさかのぼって登録することになります。(場合によっては、さかのぼって3年間分の軽自動車税(種別割)が課税されます。)また、軽自動車税(種別割)の課税を逃れるために、原付等を所有しているにもかかわらず一時的に廃車の手続きをした場合、地方税法第463条の22の規定により100万円以下の罰金刑が科される場合がありますのでご注意ください。 ▼問合せ先=市民税課 電話番号435-1035 -------------------------------------------------- # インターネットで見つけたロードサービスのトラブルに注意! -------------------------------------------------- 自動車等が故障してインターネットで見つけたロードサービス業者に依頼しトラブルが発生しています。作業内容や金額については自分で判断することが難しく、高額料金やキャンセル料を請求されたり、作業しても修理ができない場合があります。故障等が発生した時は、まずは契約している損害保険会社や代理店に連絡してください。 ▼問合せ先=消費生活センター 電話番号435-1188 ************************************************** # 募集 ************************************************** -------------------------------------------------- # SDGsアクション募集! -------------------------------------------------- ▼募集内容=令和5年4月1日以降も市内で実施しているSDGs達成に向けた取組 ▼対象=企業・学校・団体等 ▼応募=8月16日(金曜日)までに応募フォームで ▼問合せ先=和歌山市SDGs推進事業実行委員会事務局 電話番号435-1015 ※詳細は市ホームページ(ID:1051074)で -------------------------------------------------- # 自衛官等募集 -------------------------------------------------- 【1】自衛官候補生(任期制自衛官コース) ▼受付=随時 ▼試験日・会場=受付時に案内 【2】一般曹候補生(非任期制自衛官コース) ▼受付=7月1日(月曜日)〜9月3日(火曜日) ▼試験日=【1次】9月20日(金曜日)〜22日(日曜日) ▼会場=20日・21日県民文化会館、22日県JAビル 【3】航空学生(海、空自衛隊パイロットコース) ▼年齢=海:23歳未満・空:24歳未満 ▼受付=7月1日(月曜日)〜9月5日(木曜日) ▼試験日=【1次】9月16日(月曜日) ▼会場=和歌山地方協力本部 【4】公務員合同説明会 ▼種目=官公庁職種 ▼実施日=7月20日(土曜日) ▼会場=県JAビル 【1】〜【4】とも ▼問合せ先=自衛隊和歌山募集案内所 電話番号432-4479 -------------------------------------------------- # 放送大学2024年10月入学生募集 -------------------------------------------------- 心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など、300以上の授業科目をテレビやインターネットで1科目から学べます。 ▼出願期間=第1回:8月31日まで、第2回:9月10日まで ▼資料請求・問合せ先=放送大学和歌山学習センター 電話番号431-0360 ※資料無料 ************************************************** # 健康 ************************************************** -------------------------------------------------- # 7月28日は日本肝炎デー 7月22日〜28日は肝臓週間 -------------------------------------------------- B型肝炎やC型肝炎は、本人が気づかないまま持続的に感染している方が多くいると考えられています。放っておくと、自覚症状がないまま肝硬変や肝がんへ進むことも少なくありません。まずは検査(採血)を受けましょう。保健所では、過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方を対象に、B型・C型肝炎ウイルス検査を実施しています。 ▼検査日程=毎月第3水曜日9時〜11時 ※要予約 ▼申込・問合せ先=保健対策課 電話番号488-5118 ※詳細は市感染症情報センターホームページで -------------------------------------------------- # 冷蔵庫の正しい使い方 -------------------------------------------------- 冷蔵庫は詰め込み過ぎると、庫内の温度が上がって菌が増殖しやすくなります。冷蔵庫の容量の7割程度を目安に、詰め込み過ぎないようにしましょう。 〜衛生的に使うために〜 ○ドアの開閉は手早く、必要最小限にしましょう。一般的に15秒開けると元の温度に戻るのに10〜20分かかると言われています。 ○温かい食品は冷ましてから入れましょう。 ○タッパー・ラップなどを活用して食品の相互汚染を防ぎましょう。 ○冷蔵庫に入れたものは、早めに使い切りましょう。 ○こまめに掃除し、庫内を清潔に保ちましょう。気温が25℃を超える夏日には、細菌性食中毒が発生しやすくなります。 ▼問合せ先=生活保健課 電話番号488-5111 -------------------------------------------------- # 子宮頸がん予防ワクチン(ホームページVワクチン)について -------------------------------------------------- 次の対象者の方は、接種期限が迫っています。 ▼対象者=平成9年4月2日〜平成21年4月1日生まれの女性 ▼接種回数=3回 ▼接種期限=令和7年3月31日 ▼注意 (1)3回接種を完了するためには、約6か月必要なため、令和6年9月までに1回目の接種を開始する必要があります。 (2)平成9年4月2日〜平成17年4月1日生まれの方のうち、令和4年3月31日までに自費で接種を受けた方は助成があります。(申請期限:令和7年3月31日必着) ▼問合せ先=保健対策課 電話番号488-5118 -------------------------------------------------- # ジェネリック医薬品(後発医薬品)を利用しませんか -------------------------------------------------- ジェネリック医薬品は新薬と同じで、品質・安全性が同等と見なされています。さらに、新薬と比べ安価で提供されるため、薬代にかかる医療費の節約につながります。医師・薬剤師に相談して上手に活用するようにしましょう。 ▼問合せ先=国保年金課 電話番号435-1215 -------------------------------------------------- # がん集団検診(肺・大腸・乳がん) -------------------------------------------------- (1)8月6日(火曜日) 受付時間:13時30分〜15時30分 場所:北保健センター 検診:大腸がん、乳がん 申込締切:7月16日(火曜日) (2)8月16日(金曜日) 受付時間:14時〜15時30分 場所:保健所 検診:肺がん、大腸がん 申込締切:7月26日(金曜日) (3)8月24日(土曜日) 受付時間:8時30分〜10時30分 場所:和歌山ビッグ愛 検診:大腸がん、乳がん 申込締切:8月2日(金曜日) (4)8月28日(水曜日) 受付時間:14時〜15時30分 場所:南保健センター 検診:肺がん、大腸がん 申込締切:8月7日(水曜日) ※セット、単独の受診可 ※肺・乳がん検診は検診バスでの集団検診。撮影は男性技師。 ●申込・問合せ先/地域保健課 電話番号488-5121 ●肺がん(胸部エックス線) ▼対象=40歳以上 ▼定員=50人(抽選) ▼費用=無料 ●大腸がん(便潜血検査) ▼対象=40歳以上 ▼定員=50人(抽選) ▼費用=無料 ●乳がん(マンモグラフィ撮影) ▼対象=40歳以上の偶数年齢の女性 ※前年度未受診の奇数年齢の方も受診可 ▼定員=20人(抽選) ▼費用=40〜69歳1,500円、70歳以上700円 ※授乳中・授乳後半年以内の方等は不可 ▼申込=電話・はがきで ※住所・氏名・生年月日・電話番号・希望検診・場所を記入。 ※検診部位に自覚症状のある方は、その部位の検診の受診不可。治療中、経過観察中の方は、主治医にご相談ください。 ************************************************** # 講座 ************************************************** -------------------------------------------------- # 栄養教室 -------------------------------------------------- ▼日時=8月29日(木曜日)‌‌14時〜15時30分 ▼内容=「果物と健康」 講話と調理実習(1品・試食程度) ▼対象=市内在住の16歳以上の方 ▼定員=6人程度(抽選) ※初参加優先 ▼持ち物=エプロン、三角巾、手拭き用タオル、筆記用具(必要であれば) ▼申込=8月19日(月曜日)までに電話で ▼場所・問合せ先=中保健センター 電話番号488-5122 -------------------------------------------------- # 和歌山市家庭教育支援サポーター養成講座 -------------------------------------------------- 身近な地域で、保護者の子育てや家庭教育に関するサポートを行う通称「かてサポ」さんの養成講座です。 ▼日時=8月20日(火曜日)・21日(水曜日)・27日(火曜日)・28日(水曜日)、各日10時〜15時の全4回 ▼場所=東部コミュニティセンター ▼対象=ボランティアで和歌山市家庭教育支援サポーターとして活動する意思のある方 ▼定員=15人(抽選) ▼申込=7月31日(水曜日)までに電話・ファックス・メール・Q‌Rコードから ※一時保育(要予約)1歳〜未就学児 ▼問合せ先=生涯学習課 電話番号435-1138、ファックス435-1176、E-mail:shogaigakushu@city.wakayama.lg.jp -------------------------------------------------- # 生活支援型訪問サービス従事者養成研修 -------------------------------------------------- ヘルパー資格がなくても、本研修を終了することで、介護予防・日常生活支援サービス事業の生活支援型訪問サービスを行うことが可能になります。 ▼日時=7月30日(火曜日)9時30分〜17時15分 ▼場所=河南コミュニティセンター ▼対象=ヘルパー資格を有していない方 ▼定員=40人(抽選) ▼持ち物=筆記用具、昼食、上履き ▼申込=7月19日(金曜日)までに電話・ファックスで ▼問合せ先=地域包括支援課 電話番号435-1197、ファックス435-1343 ※詳細は市ホームページ(ID:1024485) -------------------------------------------------- # 真舟芸術振興基金事業 書道講習会 -------------------------------------------------- ▼日時=8月17日(土曜日)‌‌13時30分〜16時30分、18日(日曜日)9時40分〜16時30分 ▼場所=和歌山城ホール ▼内容=かな書道について正しく理解するとともに、その表現力を着実に会得する。 ▼対象=中学生〜大学生 ▼申込=7月22日(月曜日)〈消印有効〉までに申込書を郵送・持参。申込書は市ホームページ(ID:1010303)でダウンロード可 ▼申込・問合せ先=文化振興課(市役所10階)電話番号435-1194 -------------------------------------------------- # 文化・体育施設等の講座 -------------------------------------------------- ※詳細は、各施設へお問い合わせください。 ※( )は回数 講座名:キッズ英会話教室(2) 期間:7月24日・31日(水曜日) 時間:10時〜11時 定員・対象:15人【抽選】 5歳〜小学3年生 参加費:1,000円 申込:7月10日(水曜日)までに電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 休館日=金曜 講座名:こども水彩画教室(1) 期間:7月27日(土曜日)・28日(日曜日)・8月3日(土曜日)・4日(日曜日) 時間:13時〜16時 定員・対象:各15人【抽選】 小学生〜中学生 参加費:1,000円 申込:7月10日(水曜日)までに電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 休館日=金曜 講座名:親子でパン作り教室(1) 期間:7月31日(水曜日) 時間:10時〜13時 定員・対象:12組【抽選】 小学4年生〜中学生親子 参加費:2,500円 申込:7月10日(水曜日)までに電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 休館日=金曜 講座名:親子でポーセラーツ教室(1) 期間:8月10日(土曜日) 時間:10時〜12時 定員・対象:15組【抽選】 小学生 親子 参加費:1,800円 申込:7月10日(水曜日)までに電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 休館日=金曜 講座名:親子でレザークラフト教室(1) 期間:8月11日(日曜日) 時間:10時〜12時 定員・対象:12組【抽選】 小学生 親子 参加費:1,000円 申込:7月10日(水曜日)までに電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 休館日=金曜 講座名:「ガーリックシュリンプ」作り(1) 期間:8月24日(土曜日) 時間:10時〜13時 定員・対象:16人【抽選】 高校生以下除く 参加費:2,500円 申込:7月15日(月曜日)までに電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 休館日=金曜 講座名:ハワイ編「マラサダ(ドーナツ)」作り(1) 期間:8月25日(日曜日) 時間:10時〜13時 定員・対象:16人【抽選】 高校生以下除く 参加費:2,500円 申込:7月15日(月曜日)までに電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 休館日=金曜 講座名:ビューティ&ヘルシー健康体操(第II期)(7) 期間:8月28日〜12月4日の水曜日 時間: 【A】9時15分〜10時15分 【B】10時30分〜11時30分 定員・対象:各50人【抽選】 高校生以下除く 参加費:2,800円 申込:7月15日(月曜日)までに電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 休館日=金曜 講座名:小学生じゅし粘土工作教室(1) 期間:8月4日(日曜日)・18日(日曜日) 時間:13時30分〜15時30分 定員・対象:各25人【抽選】 参加費:各1,500円 申込:7月8日(月曜日)〜22日(月曜日) 10時〜電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 講座名:小学生習字教室(4) 期間:8月6日(火曜日)〜10日(土曜日) 時間:10時〜11時30分 定員・対象:30人【抽選】 参加費:2,100円 申込:7月8日(月曜日)〜22日(月曜日) 10時〜電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 講座名:やさしい着物着付け教室(8) 期間:8月6日〜10月29日の火曜日 時間:13時30分〜15時 定員・対象:15人【抽選】 参加費:2,500円 申込:7月8日(月曜日)〜22日(月曜日) 10時〜電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 講座名:親子ソープカービングでケーキをつくろう教室(1) 期間: 【A】8月10日(土曜日) 【B】8月17日(土曜日) 時間:10時〜11時30分 定員・対象:各15組30人【抽選】 参加費:2,000円 申込:7月8日(月曜日)〜22日(月曜日) 10時〜電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 講座名:夏休み親子で作るパン教室(1) 期間:8月21日(水曜日) 時間: 【A】9時30分〜12時30分 【B】13時30分〜16時30分 定員・対象:各11組22人【抽選】 参加費:各1,300円 申込:7月8日(月曜日)〜22日(月曜日) 10時〜電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 休館日=金曜 講座名:ツボ押し健康ストレッチ(4) 期間:8月7日・21日・28-9月4日(水曜日) 時間:10時〜11時 定員・対象:30人【抽選】 高校生以上 参加費:2,000円 申込:7月11日(木曜日)〜24日(水曜日)9時〜19時30分(7月24日は17時まで)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河南コミュニティセンター 電話番号477-6522 休館日=金曜 講座名:親子サンキャッチャー教室(1) 期間:8月10日(土曜日) 時間:10時〜12時 定員・対象:10組20人【抽選】 小学生 親子 参加費:1,800円 申込:7月11日(木曜日)〜24日(水曜日)9時〜19時30分(7月24日は17時まで)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河南コミュニティセンター 電話番号477-6522 休館日=金曜 講座名:楽しく護身術A・B(2) 期間:8月17日(土曜日)・18日(日曜日) 時間: 【A】10時30分〜11時30分 【B】13時30分〜15時 定員・対象: 【A】【B】各20人【抽選】 園児以上大人も可 参加費:500円 申込:7月11日(木曜日)〜24日(水曜日)9時〜19時30分(7月24日は17時まで)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:河南コミュニティセンター 電話番号477-6522 休館日=金曜 講座名:親子でソラフラワーのアレンジ教室(1) 期間:7月27日(土曜日) 時間:13時30分〜15時 定員・対象:10組20人【抽選】 小学生と保護者 参加費:1,700円 申込:7月3日(水曜日)〜17日(水曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 休館日=金曜 講座名:親子でビーズサンキャッチャー作り教室(1) 期間:7月28日(日曜日) 時間:10時〜12時 定員・対象:10組20人【抽選】 小学生と保護者 参加費:1,800円 申込:7月3日(水曜日)〜17日(水曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 休館日=金曜 講座名:親子でちぎり絵を作ろう教室(1) 期間:8月4日(日曜日) 時間:10時〜11時30分 定員・対象:10組20人【抽選】 小学生と保護者 参加費:1,000円 申込:7月3日(水曜日)〜17日(水曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 休館日=金曜 講座名:親子でクラフト(紙バンドブローチ作り)教室(1) 期間:8月4日(日曜日) 時間:13時30分〜15時30分 定員・対象:10組20人【抽選】 小学生と保護者 参加費:600円 申込:7月3日(水曜日)〜17日(水曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 休館日=金曜 講座名:健康フェスティバル(1) 期間:8月18日(日曜日) 時間:11時〜15時30分 定員・対象:200人【先着】 参加費:無料 申込:7月11日(木曜日)〜電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:親子でソープカービング作り(1) 期間:7月22日(月曜日) 時間: 【A】10時〜11時30分 【B】13時〜14時30分 定員・対象:10組【抽選】 小学生と保護者 参加費:1,200円 申込:7月3日(水曜日)〜14日(日曜日)電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:親子でクラフトバンドでつくる 可愛いウサギの小物入れ(1) 期間:7月28日(日曜日) 時間:13時30分〜15時 定員・対象:10組【抽選】 年少以上と保護者 参加費:900円 申込:7月3日(水曜日)〜17日(水曜日)電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:親子でファブリックリース作り(1) 期間:7月29日(月曜日) 時間:10時〜12時 定員・対象:10組【抽選】 年長以上と保護者 参加費:2,000円 申込:7月3日(水曜日)〜17日(水曜日)電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:親子ではじめてのお弁当づくり(1) 期間:7月30日(火曜日) 時間: 【A】10時〜12時 【B】13時30分〜15時30分 定員・対象:各10組【抽選】 年少以上と保護者 参加費:1,800円 申込:7月3日(水曜日)〜17日(水曜日)電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:手のひらサイズの超精密模型飛行機づくり(1) 期間:7月31日(水曜日) 時間: 【A】10時〜12時 【B】13時30分〜15時30分 定員・対象:各10人【抽選】 小学4〜6年生 参加費:1,500円 申込:7月3日(水曜日)〜17日(水曜日)電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:こども水彩画教室(1) 期間:8月12日(月曜日) 【A】9時30分〜12時 【B】13時30分〜16時 8月17日(土曜日) 【C】9時30分〜12時 【D】13時30分〜16時 定員・対象: 【A】〜【D】各20人【先着】 小学生 参加費:1,000円 申込:7月11日(木曜日)〜電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:競書会用こども書道(硬筆・毛筆)(4) 期間:8月17日(土曜日)・18日(日曜日)・19日(月曜日)・20日(火曜日) 時間: 【A】10時〜11時30分 【B】13時30分〜15時 定員・対象:各20人【先着】 小学生 参加費:2,100円 申込:7月11日(木曜日)〜電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:北コミュニティセンター 電話番号464-3031 休館日=金曜 講座名:のびのび親子すとれっち(1) ※ヨガマット持参 期間:8月6日(火曜日) 時間:10時30分〜11時 定員・対象:10組20人【抽選】 1〜3歳 子供1人につき保護者1人 参加費:無料 申込:7月1日(月曜日)〜11日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:小学生英語クラフト教室(1) 期間:7月26日(金曜日) 時間:10時〜11時30分 定員・対象:10人【抽選】 参加費:1,000円 申込:7月1日(月曜日)〜11日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:小学生水彩画教室(2) 期間:7月26日・8月2日(金曜日) 時間:9時30分〜11時40分 定員・対象:10人【抽選】 参加費:1回500円 申込:7月1日(月曜日)〜11日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:こどもアロマバスボム教室(1) 期間:7月27日(土曜日) 時間:10時〜11時30分 定員・対象:10人【抽選】 小学3〜6年生 参加費:1,600円 申込:7月1日(月曜日)〜11日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:小学生競書会習字教室(硬筆)(3) 期間:8月8日(木曜日)・9日(金曜日)・10日(土曜日) 時間:10時〜11時30分 定員・対象:10人【抽選】 参加費:1回500円 申込:7月1日(月曜日)〜11日(木曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:南コミュニティセンター 電話番号494-3755 休館日=水曜 講座名:こども体操教室(初級)(2) 期間:8月2日(金曜日)・3日(土曜日) 時間: 【A】10時〜12時 【B】13時30分〜15時30分 定員・対象: 【A】【B】各10人【抽選】 年長〜小学3年生 参加費:500円 申込:7月2日(火曜日)〜15日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:中央コミュニティセンター 電話番号402-2678 休館日=月曜 講座名:親子で綿棒アートに挑戦!(1) 期間:8月4日(日曜日) 時間: 【A】10時〜12時 【B】13時30分〜15時30分 定員・対象:各10組【抽選】 小学3〜6年生と保護者 参加費:1,000円 申込:7月2日(火曜日)〜15日(月曜日)に電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:中央コミュニティセンター 電話番号402-2678 休館日=月曜 講座名:親子スクラップブッキング教室(1) 期間:8月17日(土曜日) 時間:10時〜11時30分 定員・対象:7組(14人)【先着】 小学生以上と保護者 参加費:1,500円 申込:7月10日(水曜日)〜20日(土曜日)に参加費持参で窓口へ 場所・申込・問合せ先:松下体育館 電話番号444-8274 休館日=木曜 講座名:バドミントン・卓球 個人利用開放デー(1) 期間:7月27日・8月10日(土曜日) 時間: 【A】13時〜15時 【B】15時〜17時 定員・対象:各10組【先着】 ※2人以上のグループ。 中学生以下は保護者必要 参加費:高校生以上350円 中学生以下200円 申込:7月27日分は7月12日(金曜日)〜、8月10日分は7月26日(金曜日)〜 電話・窓口へ 場所・申込・問合せ先:市民体育館 電話番号453-2007 休館日=月曜 講座名:yabugami yoko チョークアート教室(1) 期間:8月17日(土曜日)・18日(日曜日) 時間:13時〜15時 定員・対象:各6人【先着】 小学生以上 参加費:1,700円 申込:7月24日(水曜日)〜8月2日(金曜日)10時〜電話で 場所・申込・問合せ先:和歌の浦アート・キューブ 電話番号445-1188 休館日=火曜 講座名:夏をあそぼう!おやこでリトミック(1) 期間:7月27日(土曜日) 時間: 【A】10時〜10時40分 【B】11時〜11時40分 定員・対象:各7〜8組【先着】 1〜5歳の子供と保護者 参加費:1,000円 申込:7月15日(月曜日)〜22日(月曜日)メールで 場所・申込・問合せ先:和歌の浦アート・キューブE-mail:otoasobinokai.w@gmail.com ************************************************** # 子育て ************************************************** 中保健センター 電話番号488-5122 南保健センター 電話番号499-5566 西保健センター 電話番号455-4181 北保健センター 電話番号464-5051 -------------------------------------------------- # 乳幼児健診【8月】 -------------------------------------------------- ●受付時間/13時〜14時30分 保健センターで実施 4か月児 令和6年4月生まれ 中保健:6日(火曜日)、27日(火曜日) 西保健:8日(木曜日)、22日(木曜日) 南保健:20日(火曜日) 北保健:28日(水曜日) 10か月児 令和5年10月生まれ 中保健:2日(金曜日)、23日(金曜日) 西保健:20日(火曜日)、27日(火曜日) 南保健:16日(金曜日) 北保健:29日(木曜日) 1歳6か月児※1 令和4年12月生まれ 中保健:1日(木曜日)、28日(水曜日) 西保健:6日(火曜日)、23日(金曜日) 南保健:7日(水曜日)、9日(金曜日) 北保健:2日(金曜日)、20日(火曜日) 3歳児※2 令和3年2月生まれ 中保健:8日(木曜日) 西保健:7日(水曜日)、21日(水曜日) 南保健:22日(木曜日) 北保健:1日(木曜日) 2歳6か月児歯科 令和4年2月生まれ ※使用中の歯ブラシ持参 中保健:21日(水曜日) 西保健:2日(金曜日) 南保健:29日(木曜日) 北保健:27日(火曜日) ※母子手帳持参。治療中の方は主治医にご相談ください。 ※1・2 和歌山市では1歳8か月になる月に1歳6か月児健診、3歳6か月になる月に3歳児健診を実施しています。 -------------------------------------------------- # マタニティサークル -------------------------------------------------- ●日時 (1)8月20日(火曜日) (2)22日(木曜日) 13時30分〜15時30分 ●対象/妊婦とパートナー ●定員/6組(抽選) ●申込 (1)8月9日(金曜日) (2)15日(木曜日) までに電話で ●場所・問合せ先 (1)中保健センター (2)北保健センター -------------------------------------------------- # すくすくルーム -------------------------------------------------- ●日時/8月26日(月曜日)10時〜11時 ●内容/手遊び、身体測定、育児相談、栄養相談など ●対象/0歳児とその保育者 ※初参加優先 ●定員/8組程度(抽選) ●申込/8月16日(金曜日)までに電話で ●問合せ先/南保健センター -------------------------------------------------- # にこにこルーム -------------------------------------------------- ●日時/8月29日(木曜日)10時〜11時30分 ●内容/手遊び、身体測定、個別相談 ●対象/0歳児と保護者 ●定員/15組程度 ●申込/8月22日(木曜日)までに電話で ●場所・申込・問合せ先/西保健センター -------------------------------------------------- # 市立幼稚園「未就園児のつどい」(7月〜11月分) -------------------------------------------------- ●時間/10時〜 ※山口は9時20分〜。詳細は各園まで。 幼稚園:岡山 電話番号422-4583 7月2日(火曜日)・7月10日(水曜日)・9月4日(水曜日)・9月17日(火曜日)・10月14日(月曜日)・10月22日(火曜日)・11月12日(火曜日)・11月20日(水曜日) 幼稚園:中之島 電話番号423-7966 7月3日(水曜日)・9月25日(水曜日)・10月19日(土曜日)・11月20日(水曜日) 幼稚園:湊 電話番号455-3822 7月17日(水曜日)・9月18日(水曜日)・10月16日(水曜日)・11月20日(水曜日) 幼稚園:宮前 電話番号423-3133 7月10日(水曜日)・9月10日(火曜日)・9月25日(水曜日)・10月8日(火曜日)・10月19日(土曜日)・11月5日(火曜日)・11月20日(水曜日) 幼稚園:西和佐 電話番号471-3083 7月5日(金曜日)・7月18日(木曜日)・9月13日(金曜日)・9月27日(金曜日)・10月11日(金曜日)・10月25日(金曜日)・11月8日(金曜日)・11月29日(金曜日) 幼稚園:加太 電話番号459-0356 7月10日(水曜日)・9月25日(水曜日)・10月12日(土曜日)・11月20日(水曜日) 幼稚園:紀伊 電話番号461-0371 7月5日(金曜日)・9月27日(金曜日)・10月16日(水曜日)・11月22日(金曜日) 幼稚園:山口 電話番号461-0084 7月11日(木曜日)・9月12日(木曜日)・10月10日(木曜日)・11月7日(木曜日) 幼稚園:和佐 電話番号477-0167 7月2日(火曜日)・7月10日(水曜日)・7月16日(火曜日)・9月10日(火曜日)・9月18日(水曜日)・9月24日(火曜日)・10月8日(火曜日)・10月22日(火曜日)・10月29日(火曜日)・11月13日(水曜日)・11月15日(金曜日)・11月26日(火曜日) 幼稚園:西脇 電話番号455-1996 7月5日(金曜日)・9月19日(木曜日)・9月28日(土曜日)・10月4日(金曜日)・10月24日(木曜日)・11月15日(金曜日)・11月21日(木曜日) 幼稚園:雑賀崎 電話番号445-3112 7月12日(金曜日)・9月13日(金曜日)・10月25日(金曜日)・11月15日(金曜日) -------------------------------------------------- # 新生児訪問事業 -------------------------------------------------- 子育てサポーターとしての母子保健の専門職である助産師・保健師が生後28日以内の新生児期に家庭を訪問し、体重測定等を含め様々な育児相談にのっています。 ●対象/和歌山市に住民票がある生後28日以内の新生児 ●申込/母と子の健康のためのしおりについている「新生児訪問指導依頼票」に必要事項を記入し郵送、もしくは電話で。後日、担当の助産師等が電話連絡をしてご自宅にお伺いします。 ●申込・問合せ先/地域保健課 電話番号488-5120 -------------------------------------------------- # おやこの食育教室 -------------------------------------------------- ●日時・場所 (1)7月30日(火曜日)・中保健センター (2)7月31日(水曜日)・西保健センター (3)8月8日(木曜日)・南保健センター (4)8月21日(水曜日)・北コミュニティセンター 各10時〜14時 ●内容/食育のお話と調理実習 ●対象/市内在住の小学1〜3年生とその保護者 ●定員/各日6組程度(抽選) ●費用/1人400円 ●申込/(1)(2)7月21日(日曜日)までに、(3)(4)31日(水曜日)までに、申込フォームで ●問合せ先/地域保健課 電話番号488-5121 -------------------------------------------------- # 両親教室 -------------------------------------------------- ●日時/9月8日(日曜日) (1)13時〜 (2)15時〜 (2部制) ●内容/沐浴・妊婦体験・ペアリラクゼーション等 ●対象/妊産婦とその家族 ※開催日に妊娠28週以降の方。里帰り等で妊娠28週以降の参加が難しい方は週数問わず。 ●申込/8月5日(月曜日)〜電話で ●定員/先着32組 ●場所/保健所 ●問合せ先/地域保健課 電話番号488-5120 -------------------------------------------------- # 離乳食講習会 -------------------------------------------------- ●日時/ (1)8月27日(火曜日) (2)30日(金曜日) 10時30分〜11時30分 ●内容/離乳食の始め方や進め方(初期・中期:5〜8か月)等の講話。保護者への試食(希望者) ●対象/市内在住の6か月頃までの乳児の保護者 ※初参加優先 ●定員(抽選) (1)8組・(2)10組 ●持ち物/必要の方は、筆記用具・飲み物 ●申込/7月22日(月曜日)〜8月13日(火曜日)に申込フォームで ●場所・問合せ先 (1)南保健センター (2)西保健センター -------------------------------------------------- # プレママ・プレパパセミナーin和歌山 -------------------------------------------------- ミキハウス×和歌山市×明治安田生命がもうすぐ生まれる赤ちゃんとの毎日に必要な準備についてのセミナーを開催 ●日時/8月28日(水曜日) (1)10時30分〜12時 (2)14時〜16時 ●場所/紀陽銀行 東和歌山支店 ●内容/赤ちゃんの人形を使って肌着の着せ方やおむつの替え方、沐浴のしかた等を体験 ●対象/出産予定日が令和6年10月〜令和7年3月の妊婦と同伴者1人 ●定員/各20組(抽選) ●申込/8月7日(水曜日)までにミキハウスサイトで→ ※詳細は、ミキハウスオフィシャルサイトをご覧ください。 ************************************************** # 催し ************************************************** -------------------------------------------------- # 7月21日(日曜日) 開催予定 第72回「港まつり花火大会」個人協賛のお願い -------------------------------------------------- 伝統ある花火大会を安心・安全に開催できるよう、ご賛同いただける個人協賛者を募ります。ご協力をよろしくお願いいたします。 ●協賛特典 個人協賛エリアの招待券 ●協賛金 1口 2,000円 ●申込期間 7月5日(金曜日)まで ※持参による申込みは7月19日(金曜日)まで ●申込方法 (1)支所・連絡所、サービスセンターにある申込書をファックスまたは郵送 (2)商工振興課で直接申込 (3)港まつりホームページから申込 ●申込・問合せ先 〒640-8511 和歌山市七番丁23 港まつり実行委員会(商工振興課内) 電話番号435-1233、ファックス435-1256 -------------------------------------------------- # わかやま移住相談会 2024 -------------------------------------------------- ▼日時=8月10日(土曜日)‌‌11時〜16時 ※事前予約制(当日参加可) ▼場所=紀陽銀行 東和歌山ビル3階多目的ホール ▼申込=電話・ファックス・メールで ※住所・氏名・電話番号が必要 ▼申込・問合せ先=わかやま移住定住支援センター 電話番号422-6110、ファックス422-6150、E-mail:wakayamagurashi@wsk.or.jp -------------------------------------------------- # 「被爆体験伝承講話」・「家族で平和を考える親子映画会」 -------------------------------------------------- 【1】被爆体験伝承講話:広島に投下された原子爆弾がもたらした被害について被爆者の体験談 【2】親子映画会:広島平和記念資料館から提供の子供向け作品「いわたくんちのおばあちゃん〜ぼく、戦争せんけえね〜」「はとよひろしまの空を」を上映 ▼日時=8月24日(土曜日) 【1】13時30分〜15時 【2】15時30分〜16時30分 ▼場所=市役所本庁舎14階 大会議室 ▼参加人数=各先着40人 ▼申込=8月1日(木曜日)8時30〜電話で ▼問合せ先=市民自治振興課 電話番号435-1045 -------------------------------------------------- # わかやまインターンシップ ―ちょこっと仕事体験コース― -------------------------------------------------- ▼期間=令和7年3月31日(月曜日)まで ▼対象者=全学年の学生(高校生除く) ▼内容=最短1日からの会社説明会・見学会を通年実施 ▼申込=UIわかやま就職ガイドで ▼問合せ先=はたらコーデわかやま 電話番号421-8080 ※詳細はQ‌Rコードから -------------------------------------------------- # 福祉・介護・保育の 就職フェアわかやま -------------------------------------------------- ▼日時=7月6日(土曜日)‌‌13時〜 ▼場所=和歌山ビッグ愛 ▼内容=求人事業所の人事担当者と対面(一部の求人事業所とはオンライン)で面談 ▼申込=オンラインのみ事前申込制で前日締切 ▼問合せ先=福祉人材センター「ハートワーク」 電話番号435-5211 ※詳細はQ‌Rコードから -------------------------------------------------- # 夏休み子どもチャレンジ教室 -------------------------------------------------- 【1】プログラミングの世界を体験しよう! ▼開催日=8月4日(日曜日) ▼時間= (1)9時30分〜12時30分 (2)13時30分〜16時30分 ※(1)(2)どちらかのみ。 ▼場所=ふれ愛センター(木広町5丁目1-9) ▼対象者=市内の小学生3・4年生 ▼定員=各10人(抽選) ▼申込=7月18日(木曜日)までにQ‌Rコードから ※当日使用するソフトはScratch(スクラッチ)。詳細は市ホームページ(ID:1044672)で 【2】夏の思い出に残るモノづくりを体験しよう! (1)おどるオオタニさん (2)アルミパイプの風鈴 ▼日時=7月28日(日曜日) (1)10時〜12時30分 (2)13時30分〜16時 ▼場所=勤労者総合センター 6階 文化ホール(西汀丁34) ▼対象者=市内の小学生 ※1〜3年生は保護者同伴。1歳児〜未就学児の一時預かりを実施します。 ▼定員=各20人(抽選) ▼申込=7月12日(金曜日)までにQRコードから ※1人1教室のみ。 ▼材料費=1教室500円 ※詳細は市ホームページ(ID:1012753)で 【1】【2】とも ▼問合せ先=中央公民館 電話番号435-1193 -------------------------------------------------- # 家族クッキング教室 -------------------------------------------------- ▼日時=8月19日(月曜日)‌‌10時30分〜13時30分 ▼場所=北コミュニティセンター ▼対象者=市内の小学生と保護者 ※保護者1人につき子供1人 ※1歳児〜未就学児の一時預かりを実施します。 ▼定員=12組(抽選) ▼申込=7月22日(月曜日)までにQRコードから ▼材料費=1組3,000円 ▼問合せ先=中央公民館 電話番号435-1193 ※詳細は市ホームページ(ID:1046122)で -------------------------------------------------- # 親子で体験 日帰り加太合宿 -------------------------------------------------- 野外炊飯(スパイスチキンカレー作り)、きも試し的怖〜い話を聞いて、焼き板クラフトを楽しむ。 ▼日時=7月28日(日曜日)‌‌10時〜16時 ▼場所=青少年国際交流センター(加太1907-2) ▼対象者=中学生以下の子どもとその保護者 ▼定員=先着12組 ▼持ち物=米(1人につき1合)・食器(皿・スプーン・箸など)・軍手(クラフトでも使用)・動きやすい服装・靴・帽子・水筒・タオル・雨天の場合は上履き(体育館シューズ等)詳細は同センターホームページ・フェイスブック・インスタグラムで ▼参加費=大人1人につき1,700円、子ども1人につき1,500円(3歳未満無料) ▼申込=7月10日(水曜日)〜21日(日曜日)までにメール・電話で ▼問合せ先=同センター 電話番号459-2107、E-mail:info@kadacenter.jp -------------------------------------------------- # 小学生市場体験 -------------------------------------------------- ▼日時=8月24日(土曜日)6時〜7時30分 ▼内容=市場せり見学、青果・水産物の説明、冷蔵庫内見学 ▼対象=小学生 ※保護者同伴 ▼定員=15組(抽選) ※1組4人まで ▼申込=8月2日(金曜日)までにQ‌Rコードで ▼場所・問合せ先=中央卸売市場(西浜1660-401)電話番号431-3161 -------------------------------------------------- # スペシャルモールウォーキングレッスン -------------------------------------------------- ▼日時=7月18日(木曜日)‌‌12時〜13時 ※受付不要(当日12時に会場にお越しください) ▼会場=イオンモール和歌山 1Fサークルコート ▼定員=100人程度 ▼指導者=デューク更家氏 ▼問合せ先=イオンモール和歌山 電話番号452-8811 -------------------------------------------------- # 紀の川の水源地の森を知ろう!学ぼう! -------------------------------------------------- 森林環境保全促進市議会議員連盟は、遠く離れた奈良県川上村から流れてくる紀の川の水について学習してもらうため、施設入場料を無料にします。 ▼日時=7月20日(土曜日)〜8月25日(日曜日) ▼場所=森と水の源流館(奈良県吉野郡川上村宮の平(迫1374-1)) ▼対象=市内在住の小中学生と同伴の保護者 ▼申込=申込不要。施設の窓口で住所が確認できるものを提示 ▼問合せ先=秘書広報課 電話番号435-1120 y-------------------------------------------------- # abugami yoko チョークアート展 -------------------------------------------------- ▼期間=8月12日(月曜日)〜18日(日曜日)‌‌10時〜16時(最終日17時まで) ※13日(火曜日)は休館 ▼場所=キューブD1 ▼問合せ先=和歌の浦アート・キューブ 電話番号445-1188 休館火曜日 -------------------------------------------------- # 第45回市民文化まつり 〜市民参加で文化の華を〜 -------------------------------------------------- イベント:民謡のつどい 開演日時:7月14日(日曜日)11時 イベント:バレエ アンドモダンダンス 開演日時:7月21日(日曜日)13時 イベント:新舞踊のつどい 開演日時:7月28日(日曜日)10時30分 ●場所/和歌山城ホール ●入場料/無料 問文化振興課 電話番号435-1194 -------------------------------------------------- # 8月3日(土曜日) 第56回紀州おどり「ぶんだら節」 -------------------------------------------------- 16時50分〜21時 和歌山城周辺 輪踊りや飛び入り連には、当日どなたでも参加可能! 縁日横丁の出店もたくさん! 詳細は市ホームページ(ID:1003239)で。 ■問合せ先 和歌山市紀州おどり実行委員会事務局(観光課内)電話番号435-1234 -------------------------------------------------- # サマーイベント 楽しく防災! みんなで学ぼー祭2024 -------------------------------------------------- 日程:7月24日(水曜日) 受付時間:9時30分〜10時30分 日程:7月27日(土曜日) 受付時間:9時30分〜10時30分 日程:7月27日(土曜日) 受付時間:13時30分〜14時30分 日程:8月6日(火曜日) 受付時間:9時30分〜10時30分 日程:8月7日(水曜日) 受付時間:9時30分〜10時30分 日程:8月16日(金曜日) 受付時間:9時30分〜10時30分 日程:8月16日(金曜日) 受付時間:13時30分〜14時30分 ▼内容=消防用ホースを使った放水体験、煙避難体験、訓練用消火器を使った消火体験、可愛い和びっとちゃんや消防車のキーホルダー作成 ▼場所=中消防署1階ガレージ・3階防災学習センター ▼対象=小学6年生までの子供と保護者 ※付き添いの方も参加可能 ▼申込= 不要(当日受付) ▼問合せ先=消防局防災学習センター 電話番号423-0119 ※休館月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日) ※気象警報等により中止する場合あり。開催中止の場合は、和歌山市消防局公式SNS等でお知らせします。 -------------------------------------------------- # 和歌山市美術展覧会 -------------------------------------------------- ▼日程 【第1会期】7月24日(水曜日)〜29日(月曜日) 【第2会期】7月31日(水曜日)〜8月5日(月曜日) 【第3会期】8月7日(水曜日)〜12日(月曜日) ※各会期の日曜日13時30分〜15時にギャラリートークを開催 ▼時間=10時〜17時 ※7月24日(水曜日)はオープニングセレモニー終了後から ▼場所=和歌山城ホール 展示室 ▼問合せ先=文化振興課 電話番号435-1194 ※詳細は市ホームページ(ID:1010302) -------------------------------------------------- # 平井歴史資料室 夏休みこども教室(粘土の埴輪作り) -------------------------------------------------- ▼日時=7月20日(土曜日)‌‌13時〜15時 ▼対象=年中〜小学生 ※小学2年生以下は保護者同伴 ▼定員=10人(抽選) ▼申込=7月3日(水曜日)〜18日(木曜日)(日曜、祝日を除く)電話で ▼場所・問合せ先=平井ふれあいセンター歴史資料室(平井72-1)電話番号488-9111(月曜日〜土曜日)9時〜17時 -------------------------------------------------- # 太鼓や能のワークショップ -------------------------------------------------- 【1】太鼓のワークショップ(全6回) ▼日時=8月10日(土曜日)〜10月12日(土曜日)‌‌10時〜12時 ▼対象=小学生以上 ▼定員=先着15人 【2】能のワークショップ(全6回) ▼日時=8月10日(土曜日)〜10月12日(土曜日)‌‌14時〜16時(初回のみ10時〜) ▼対象=4歳以上 ▼定員=先着30人 【1】【2】とも ▼費用=1,000円 ▼申込=7月10日(水曜日)‌‌13時〜電話・ファックスで ▼場所・問合せ先=和歌山城ホール 電話番号432-1212、ファックス432-0227 -------------------------------------------------- # 有吉佐和子記念館イベント -------------------------------------------------- 【1】名作朗読劇場「美っつい庵主さん」出演:劇団ZERO ▼日時=7月24日(水曜日)1回目11時〜、2回目14時〜 【2】わらべうたとお座敷遊び 出演:川端 恵氏、杵屋 多佳氏 ▼日時=8月7日(水曜日)‌‌10時30分〜 【1】【2】とも ▼定員=先着20人 ※事前申込要(7月11日(木曜日)9時から電話で) ▼場所・申込・問合せ先=有吉佐和子記念館(伝法橋南ノ丁9)電話番号488-9880 休館水曜日 -------------------------------------------------- # わかやま歴史館 夏の企画展示「和歌山城の門」 -------------------------------------------------- 和歌山城にある門について、絵図や古写真などの資料を通じて、城門の役割や現存する門の歴史などについて紹介します。 ▼日時=7月23日(火曜日)〜9月2日(月曜日)9時〜17時30分(入場は17時まで) ▼会場=わかやま歴史館 ▼入場料=大人100円、小・中学生無料 ※大人は天守閣との共通券(410円)にて入場可 ※本市在住の65歳以上の方・障害者手帳を所持されている方は無料 ▼問合せ先=和歌山城整備企画課 電話番号435-1044 -------------------------------------------------- # 和歌山城天守閣 夏のコーナー展示「和歌山城を知ろう!」 -------------------------------------------------- 和歌山城の歴史について、オリジナルキャラクターを活用して分かりやすく紹介します。 ▼日時=7月27日(土曜日)〜9月1日(日曜日)9時〜17時30分(入場は17時まで) ▼会場=和歌山城天守閣 多門展示コーナー ▼入場料=大人410円、小・中学生200円 ※本市在住の65歳以上の方・障害者手帳を所持されている方は無料 ★7月21日(日曜日)〜8月24日(土曜日)はナイター営業のため20時まで開館(入館は19時半まで) ▼問合せ先=和歌山城整備企画課 電話番号435-1044、和歌山城天守閣 電話番号422-8979 -------------------------------------------------- # 第36回 龍馬 World in 和歌山 -------------------------------------------------- 明治維新の立役者の一人、坂本龍馬の精神を伝えようと、全国の龍馬・歴史ファンが集う「龍馬World」が和歌山市で開催されます。7月7日が陸奥宗光伯の生誕180年、また、7月16日がイギリスとの不平等条約の改正を達成して130年の節目にあたります。明治維新後の外務大臣として対等な国際関係を築く土台をつくった和歌山市出身の陸奥宗光伯と、海軍塾などで行動を共にし陸奥伯に多大な影響を与えた坂本龍馬を顕彰する大会です。 ▼内容=有識者による基調講演、「龍馬と宗光 未来への伝言」をテーマとしたパネルディスカッション、交流会や和歌山で足跡を巡るエクスカーションなど ※大会等の詳細はホームページ(https://zenkoku-ryoma-shachu.com/)で ▼問合せ先=龍馬 World in 和歌山実行委員会事務局(十三番丁20)電話番号070-3280-0379、E-mail:ryomaworldwakayama@gmail.com -------------------------------------------------- # 旧大村家長屋門公開と陸奥宗光伯パネル展示 -------------------------------------------------- 「第36回 龍馬 World in 和歌山」の開催に合わせて、「陸奥宗光先生乃像」に隣接する普段非公開の旧大村家長屋門を公開し、内部で陸奥宗光伯のパネル展示を行います。 ▼日時=7月13日(土曜日)、14日(日曜日)10時〜16時 ▼場所=旧大村家住宅長屋門(岡公園内) ▼問合せ先=和歌山城整備企画課 電話番号435-1044 ************************************************** # 相談 ************************************************** -------------------------------------------------- # 人権相談 -------------------------------------------------- 日常生活における人権に関する悩みについて、ひとりで悩まずに、お気軽にご相談ください。 ▼時間=14時〜16時 日程:7月19日(金曜日) 場所:山口会館 日程:7月23日(火曜日) 場所:河北コミセン 日程:8月2日(金曜日) 場所:中央コミセン 日程:8月6日(火曜日) 場所:北コミセン ■問合せ先 人権同和施策課 電話番号435-1058 -------------------------------------------------- # 相談専門員による無料法律相談 -------------------------------------------------- ▼日時=平日9時〜16時 ▼内容=日常生活から生じる民事問題などの解決方法の法律相談・助言をしています。 ▼場所・問合せ先=市民相談センター(市役所2階)電話番号435-1025 ※そのほか専門相談(弁護士・税理士・司法書士)も行っています。 -------------------------------------------------- # 「ひきこもり」に関する無料相談窓口 -------------------------------------------------- ▼日時=平日9時〜17時 ▼問合せ先=NPO法人エルシティオ 電話番号432-2170 E-mail:elsitio@npoelsitio.com -------------------------------------------------- # うつ病夜間相談(予約制) -------------------------------------------------- ▼日時=7月10日(水曜日)‌‌18時〜(予約制) ▼予約・問合せ先=保健対策課 電話番号488-5117 ※精神保健福祉相談員等による日中相談は随時行っています。 -------------------------------------------------- # 「子育て」に関する無料相談 -------------------------------------------------- ▼日時=平日9時〜17時 ▼対象=新生児〜中学校卒業まで。またその保護者の方。 ▼相談方法=電話または面談(予約制) ▼問合せ先=和歌山県立医科大学小児成育医療支援室 電話番号441-0808、 電話番号441-0826 -------------------------------------------------- # 事業承継の相談 -------------------------------------------------- 和歌山県事業承継・引継ぎ支援センターは国が設置する公的な相談窓口です。円滑な事業のバトンタッチをサポートし、スムーズな承継を支援します。 後継者がいない、誰かに引き継いでもらいたい、新分野への進出を検討したい等のご相談があれば、お気軽にお電話ください。相談無料。秘密厳守。 ▼問合せ先=和歌山県事業承継・引継ぎ支援センター 電話番号499-5221 -------------------------------------------------- # 認知症に関する相談(要予約) -------------------------------------------------- 医師による無料相談が受けられます。 地域包括支援センター 有功/電話番号464-1033 相談日:7月8日(月曜日) 宮北/電話番号432-0077 相談日:7月10日(水曜日) 新南/電話番号488-1750 相談日:7月11日(木曜日) 雑賀/電話番号445-1700 相談日:7月18日(木曜日) 木本/電話番号480-3010 相談日:7月19日(金曜日) 和佐/電話番号477-7181 相談日:7月22日(月曜日) 野崎/電話番号453-8102 相談日:7月22日(月曜日) 宮前/電話番号474-5535 相談日:7月31日(水曜日) ************************************************** # 施設案内 ************************************************** -------------------------------------------------- # コミセン情報 -------------------------------------------------- 北コミュニティセンター 電話番号464-3031 【1】映画会【おしりたんてい〜きえたきょうりゅうかせき〜】・【不思議駄菓子屋「ふしぎ駄菓子屋銭天堂9巻前半」】 ●日時/7月27日(土曜日)10時〜【おしりたんてい〜うちゅうのおおどろぼう〜】・【不思議駄菓子屋「ふしぎ駄菓子屋銭天堂9巻後半」】 ●日時/7月28日(日曜日)10時〜 ※いずれも ●定員/各先着200人 ●申込/7月11日(木曜日)〜電話・窓口で 【2】紙芝居・絵本よみかたりの会 ●日時/7月28(日曜日)10時30分〜 ●定員/先着12人 中央コミュニティセンター 電話番号402-2678 紙芝居とよみかたりの会 ●日時/7月27日(土曜日)10時30分〜 ●定員/先着20人 南コミュニティセンター 電話番号494-3755 【1】おはなしだいすき!よっといで ●日時/7月20日(土曜日)15時〜 【2】むかしばなし・わらべうた ●日時/7月22日(月曜日)10時30分〜・8月5日(月曜日)13時30分〜 河西コミュニティセンター 電話番号480-1171 おはなしだいすき!よっといで ●日時/7月27日(土曜日)10時30分〜 河北コミュニティセンター 電話番号480-3610 【1】絵本・紙芝居おはなしタイム ●日時/7月20日(土曜日)10時30分〜 【2】夏休みファミリー映画会【くまのがっこう】 ●日時/7月27日(土曜日)10時〜 【3】しるすの落語会夏の陣〜2024〜 ●日時/8月3日(土曜日)13時30分〜 河南コミュニティセンター 電話番号477-6522 【1】映画会【巴里の屋根の下(1967年 イタリア映画)】 ●日時/7月13日(土曜日)13時30分〜 ●定員/先着20人 【2】英語でおはなしタイム ●日時/7月13日(土曜日)13時30分〜 ●定員/先着10組 【3】たのしい絵本をよむ会 ●日時/7月20日(土曜日)14時〜 ●定員/先着10組 東部コミュニティセンター 電話番号475-0020 【1】おはなしだいすき!よっといで ●日時/7月13日(土曜日)10時〜 ●定員/先着15組 【2】子供映画上映会【はだかの王様 ほか】 ●日時/7月13日(土曜日)11時〜 ●定員/先着15組 -------------------------------------------------- # 市民温水プール -------------------------------------------------- 電話番号455-8022 休館日=月曜(祝日の場合は翌日)、6月26日(水曜日)〜30日(日曜日)は機械点検および定期清掃のため臨時休館 市民温水プール専用使用のお知らせ 次の時間帯は一般の方の利用はできません。 ●日時 7月6日(土曜日)13時〜17時(一般開放10時〜12時と17時30分〜) 7月9日(火曜日)10時〜12時(一般開放12時30分〜) 7月18日(木曜日)13時〜17時(一般開放10時〜12時と17時30分〜) 7月25日(木曜日) 7月26日(金曜日)10時〜12時(一般開放12時30分〜) -------------------------------------------------- # 市立博物館 -------------------------------------------------- 電話番号423-0003 入館料:大人100円、高校生以下無料 休館日=月曜(祝日の場合は翌日)・祝日の翌日 企画展「陸奥宗光伯生誕180周年記念陸奥宗光と和歌山ー宗光を支えた紀州の賢人-」 和歌山市出身の政治家・陸奥宗光を支えた和歌山の人々に関する資料を展示し、陸奥と和歌山のつながりを紹介します。 ●期間/7月6日(土曜日)〜9月8日(日曜日) 実物展示「重要文化財 馬冑」 ●期間/7月20日(土曜日)〜9月1日(日曜日) コーナー展示「絵画でたどる熊野への道」 ●期間/7月28日(日曜日)まで コーナー展示「紀勢西線開業頃の紀三井寺駅柱時計」 ●期間/7月30日(火曜日)〜9月29日(日曜日) -------------------------------------------------- # こども科学館 -------------------------------------------------- 電話番号432-0002 入館料:大人300円、子供150円 休館日=月曜(祝日の場合は翌日) ミニサイエンス ▼7月「キュービックパズルを作ろう」 ※申込不要 ●日時/毎週日曜15時〜 ●定員/先着子供12人(保護者同伴) プラネタリウム ▼「本日の星空解説」「かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち」 ●時間/(1)11時〜 (2)14時〜(土日祝・夏休みは13時〜も) ※7月5日(金曜日)まで平日11時からの投影は休止(土日祝は投影します) ▼「本日の星空解説」「美しき地球 〜BELLA GAIA〜」 ●時間/15時30分〜 自然工作教室 ▼「サンゴ・貝の工作」 ●日時/7月21日(日曜日)9時40分〜・11時10分〜 ●対象/子供(小学4年生以下は保護者同伴) ●定員/各12人(抽選) ●申込/7月3日(水曜日)〜13日(土曜日)に電話で 自由研究(科学作品)のススメ ▼「チャレンジ!自由研究Part1〜観察・実験テーマと研究方法〜」 ●日時/7月23日(火曜日)9時40分〜 ●対象/小学1・2年生(保護者同伴) ●定員/8人(抽選) ▼「チャレンジ!自由研究Part2〜観察・実験テーマと研究方法〜」 ●日時/7月26日(金曜日)9時40分〜 ●対象/小学3〜6年生(小学4年生以下は保護者同伴) ●定員/8人(抽選) ※いずれも ●申込/7月3日(水曜日)〜13日(土曜日)に電話で 親子生き物博士教室 ▼「樹木とセミの分布調査」 ●日時/8月4日(日曜日)9時40分〜 ●対象/子供とその保護者 ●場所/和歌山城(こども科学館) ●定員/8家族(抽選) ●申込/7月17日(水曜日)〜27日(土曜日)に電話で ※無料 実験工作教室 ▼「タネのふしぎ〜空とぶタネを作ろう〜」 ●日時/8月17日(土曜日)9時40分〜 ●対象/5歳〜小学6年生(小学4年生以下は保護者同伴) ●定員/8人(抽選) ●申込/7月31日(水曜日)〜8月10日(土曜日)に電話で 夏休み発明創作教室 親子プログラミング教室 ●日時/7月20日(土曜日)9時40分〜 ●対象/小学1〜4年生とその保護者 ●定員/8組(抽選) ●費用/1,500円 ●申込/7月2日(火曜日)〜11日(木曜日)に電話で 造花教室 ●日時/7月24日(水曜日)・25日(木曜日)(全2回)9時40分〜 ●対象/小学1〜6年生 ●定員/16人(抽選) ●費用/500円 ●申込/7月2日(火曜日)〜11日(木曜日)に電話で 親子ペットボトルロケット工作&打上大会 ●日時/7月27日(土曜日)10時〜 ●場所/東公園体育館2階会議室・市民球場 ●対象/小学1〜6年生とその保護者 ●定員/14組(抽選) ●費用/1,500円 ●申込/7月2日(火曜日)〜11日(木曜日)に電話で 木工教室 ●日時/7月30日(火曜日)・31日(水曜日)(全2回)9時40分〜 ●対象/小学4〜中学3年生 ●定員/16人(抽選) ●費用/1,500円 ●申込/7月2日(火曜日)〜11日(木曜日)に電話で 親子科学工作教室 ●日時/8月3日(土曜日)9時40分〜 ●対象/小学1・2年生とその保護者 ●定員/8組(抽選) ●費用/500円 ●申込/7月2日(火曜日)〜15日(月曜日)に電話で 革工作教室 ●日時/8月7日(水曜日)・8日(木曜日)(全2回)9時40分〜 ●対象/小学3〜中学3年生 ●定員/16人(抽選) ●費用/1,500円 ●申込/7月2日(火曜日)〜15日(月曜日)に電話で 科学工作教室 ●日時/8月15日(木曜日)・16日(金曜日)(全2回)9時40分〜 ●対象/小学3〜中学3年生 ●定員/16人(抽選) ●費用/1,000円 ●申込/7月2日(火曜日)〜15日(月曜日)に電話で 第39回 市民発明くふうコンクール作品募集 ●募集作品/自分のアイデアを活かした創作くふう作品(日常生活の改善に役立つ作品・環境にやさしいエコ作品・工夫やアイデアのあふれた作品 ※大きさは原則、タテ・ヨコ・奥行きともに100cm以内、重さ10kg以下。 ※生きた動植物が含まれる作品は受付できません。 ●募集期間/9月16日(月曜日)まで ※受付時間:9時30分〜16時30分(※最終日は15時まで) ●応募方法/所定の「出品申込書」に必要事項を記入の上、こども科学館まで作品を持参。申込書は、最寄りの支所、連絡所、その他市施設等にあります。また、こども科学館ホームページからもダウンロードできます。 ●応募資格/本市に在住または、通勤・通学している方 ●作品審査/10月24日(木曜日)審査員により審査、特に優れた作品を選び表彰します。 ●表彰式/10月27日(日曜日)15時〜 和歌山城ホール ●公開展示/応募作品は全て公開展示します。10月26日(土曜日)10時〜17時、27日(日曜日)10時〜15時 和歌山城ホール 展示室 -------------------------------------------------- # 市民図書館 -------------------------------------------------- 電話番号432-0010 休館日なし(年中無休) ※イベント参加券の取得には図書館利用券が必要です。 ※(要整理券)…イベント当日9時〜4階で整理券配布 ※(WEB予約)…7月25日(木曜日)8時〜イベントWEB予約開始 図書館ホームページ 語りの森のむかしばなし・わらべうた ●日時/7月13日(土曜日)15時〜・25日(木曜日)11時〜 ●定員/各日10組(要整理券) 英語絵本おはなし会 ●日時/7月14日(日曜日)11時〜 ●定員/30組(要整理券) すくすく赤ちゃんおはなし会 ●日時/7月16日(火曜日)・30日(火曜日)11時〜 ●対象/赤ちゃん ●定員/各日30組(要整理券) ひらめきラボ 遊びながら学ぼう! ●日時/7月10日(水曜日)・17日(水曜日)・24日(水曜日)・31日(水曜日)・8月7日(水曜日)15時〜 ●対象/未就学児 ●定員/各日8人(要整理券) ワクワクみんなのおはなし会 ●日時/7月20日(土曜日)・21日(日曜日)・27日(土曜日)・8月4日(日曜日)15時〜 ●定員/各日30組(要整理券) きいちごの赤ちゃんおはなし会 ●日時/7月23日(火曜日)11時〜 ●対象/赤ちゃん ●定員/10組(要整理券) 声で届ける物語〜癒しの時間をえほんの山で〜 ●日時/7月26日(金曜日)19時〜 ●定員/30人(要整理券) 絵本・紙芝居を楽しむ会 ●日時/7月28日(日曜日)15時〜 ●定員/30組(要整理券) おはなしだいすきよっといで! ●日時/8月3日(土曜日)15時〜 ●定員/30組(要整理券) ものづくり文化祭2024 なつやすみファクトリー ●日時/8月4日(日曜日)・5日(月曜日) (WEB予約) 英語で遊ぼう! ●日時/8月6日(火曜日)11時〜 ●対象/未就学児までの子供 ●定員/30組(要整理券) おうまがどきおはなしかい ●日時/8月9日(金曜日)18時30分〜 ●対象/小学生 ●定員/10組(要整理券) ゆっこりんのおはなし会〜夏きらり!心の星をまんてんに 2024〜 ●日時/8月17日(土曜日)15時30分〜16時15分 ●定員/30組(WEB予約) 親子ふれあいリトミック ●日時・対象/8月18日(日曜日)10時30分〜:0〜1歳半頃の子供と保護者、11時15分〜:1歳半頃〜3歳の子供と保護者 ●定員/各回10組(WEB予約) 夜空でフィットネス〜屋上テラスでヨガ体験〜 ●日時/8月19日(月曜日)19時〜 ※雨天時は2階多目的ルームで ●対象/12歳以上 ●定員/20人(WEB予約) ●持ち物/飲み物・スポーツタオル(ヨガマット無料レンタル可) 考えるこどもを育てる!〜読解力をお家で鍛えよう〜 ●日時/8月21日(水曜日)10時30分〜 ●対象/子供を持つ保護者 ●定員/10人(WEB予約) ●持ち物/筆記用具 親と子のおりがみ教室 ●日時/8月24日(土曜日)13時30分〜 ●対象/子供と保護者 ●定員/10組(WEB予約) ●持ち物/折り紙・はさみ・のり 図書館ピラティススクール ●日時/8月25日(日曜日)9時30分〜・11時〜 ●定員/各回20人(WEB予約) ●持ち物/飲み物・ヨガマット(バスタオル可)・靴袋 図書館システム停止による一部サービスの休止について 7月12日(金曜日)は、図書館システム点検作業のため、図書館システムが停止いたします。市民図書館、市民図書館西分館、各コミュニティセンター図書室では貸出等の一部サービスを休止いたします。ご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 市民図書館西分館 電話番号455-3210 休館日=月曜(祝日の場合は翌日) 赤ちゃんおはなし会 ●日時/7月11日(木曜日)・18日(木曜日)・23日(火曜日)・25日(木曜日)・30日(火曜日)・8月1(木曜日)・6日(火曜日)・8日(木曜日) 7月:10時30分〜、8月:11時〜 みんなのおはなし会 ●日時/7月13日(土曜日)・20日(土曜日)・27日(土曜日)・8月3日(土曜日) 7月:10時30分〜、8月:15時30分〜 語りの森のむかしばなし・わらべうた ●日時/7月10日(水曜日)11時〜 名作映画上映会〜ボブという名の猫 幸せのハイタッチ〜 ●日時/7月10日(水曜日)13時30分〜 ●定員/先着10人 貸出本のお中元 ●日時/7月12日(金曜日)〜21日(日曜日)10時〜 ※お中元袋が無くなり次第終了 西分館上映会〜学校の怪談 恐怖の学校編〜 ●日時/7月14日(日曜日)11時〜 おはなしだいすきよっといで! ●日時/7月17日(水曜日)11時〜 美しい姿勢を目指そう! はじめてのピラティス ●日時/8月16日(金曜日)10時30分〜 ●定員/10人(WEB予約) 考えるこどもを育てる!〜家庭で使えるコーチングを学ぼう〜 ●日時/8月23日(金曜日)10時30分〜 ●対象/子供を持つ保護者 ●定員/10人(WEB予約) 赤ちゃんのココロがわかる 親子で楽しむベビーサイン ●日時/8月25日(日曜日)14時〜 ●対象/赤ちゃん(6か月〜18か月頃)と保護者 ●定員/6組(WEB予約) ************************************************** # ご存知ですか?障害者マーク ************************************************** ヘルプマーク 義足を使用している方、内部障害のある方、妊娠初期の方など、障害に限らず、援助や配慮を必要としていることを知らせるマークです。ヘルプマークと呼ばれます。 【16面】 ************************************************** # 市長コラム ************************************************** やさしさのバトン 全盲になった元和歌山市職員の山﨑さんとその通勤を10年間支え続けた本市の児童の話が、今年度から小学3年生の道徳の教科書に採用されました。絵本や話題にもなっていますので、ご存じの方も多いと思いますが、「バスが来ましたよ」と声をかけたのがはじまりで、児童が卒業しても他の子へと次々と引き継がれ「やさしさのバトン」のようにやさしさや親切が続いていく実話です。 6月に道徳の授業研究会が小学校であり、私もその様子を拝見しました。クラスの雰囲気は明るく、担任の先生の質問に活発に手を挙げ自分の気持ちを述べ、他人の意見が違う場合でも、否定するのではなく「それもわかるけど私はこう思う」と発言するなど、まさにクラスの皆から思いやりが感じられる授業風景でした。「声をかけるのは勇気がいる」「でもそれ以上に自分が嬉しくなる」「お母さんからは知らない人と話をしないように言われている」等々。大人でも難しいことなのに意見が孤立することなく自分の気持ちを率直に出していました。これから成長する中で様々な現実に出会うと思いますが、芽生えたやさしさは心の中に残っていくと思います。 相手のことを思いやり、進んで親切にすることが「やさしさのバトン」をきっかけに更に子ども達に広がっていく社会ってすばらしいなぁと感じながら、授業が終わり帰ろうとすると児童が寄ってきてくれて「早く良くなってください」と紫陽花の花束を頂きました。有難うございました! 和歌山市長 尾花 正啓 ************************************************** # 第22回 和歌山ジャズマラソン 受付開始 ************************************************** ■問合せ先 スポーツ振興課 電話番号435-1364 11月10日(日曜日)開催!参加者大募集! ゲストランナー 三津家 貴也さん 申込期間 9月2日(月曜日)まで ※募集要項は市役所1階ロビー、体育館等で配架 申込方法 インターネットおよびローソンの店頭端末(Loppi) 種目 ハーフマラソン・10km・5km・3km・2kmジョギング ※2kmジョギングは、車いすでも参加可能(参加希望者は、スポーツ振興課までご連絡ください) 詳しくは、募集要項か市ホームページ(ID:1004393)で 大会当日のボランティアスタッフも募集中! ボランティアスタッフの申込についても市ホームページをご確認ください。 ************************************************** # 和歌山市民憲章(昭和41年11月3日制定) ************************************************** 自然を愛し、きれいなまちをつくりましょう。 互いにたすけあい、希望にみちたまちをつくりましょう。 きめごとを守り、人に迷惑をかけない市民になりましょう。 仕事に誇りをもち、たくましい市民になりましょう。 教養を高め、視野の広い市民になりましょう。 ************************************************** # 今月の題字、私が制作しました ************************************************** 市立和歌山高等学校デザイン表現科2年 岩名 美空さん 夏の楽しいイベント、夏祭りの金魚すくいをイメージしてデザインしました。 市報わかやま 令和6年7月号 第952号 発行/和歌山市広報広聴課 〒640-8511 和歌山市七番丁23 電話番号073-432-0001(代表) ホームページ https://www.city.wakayama.wakayama.jp/ 人口/354,718人(男167,958人 女186,760人) 世帯数/177,146世帯 ※住民基本台帳を基準とした6月1日現在の人口および世帯数