給食費について

 

ページ番号1050464  更新日 令和6年4月22日 印刷 

学校給食費について

給食費

 和歌山市では、和歌山市立小学校及び義務教育学校(前期課程)の児童の給食費を無償化しています。

 また、和歌山市立中学校及び義務教育学校(後期課程)の生徒の給食費の一部を市が助成しております。

 なお、経済的な理由などにより、給食費の支払いが困難な和歌山市立中学校及び義務教育学校(後期課程)等の保護者の方には、「就学援助制度」があります。詳しくは下記のページをご覧ください。

【学校給食法第11条・学校給食法施行令第2条(概要)】
学校給食の実施に必要な施設及び設備に要する経費(整備費や改修費)並びに学校給食に従事する職員の給与その他の人件費は学校の設置者の負担、その他は保護者の負担とする。

小学校・義務教育学校(前期課程)の給食費について

小学生

 令和6年度の和歌山市給食費無償化支援事業は、和歌山市独自の事業となっております。

 和歌山市立小学校及び義務教育学校の児童に係る給食費は無償です。

対象者数(見込)
16,153人
学校単独調理方式
1食あたり 292円
親子調理方式
1食あたり 292円
センター方式
1食あたり 285円

中学校の給食費について

tyuugakusei

 提供方式によって費用が異なります。それぞれ次の通りです。

選択制デリバリー方式

1食あたり 346円 (うち、食材の物価高騰分46円を市が助成)

学校単独調理方式
1食あたり 371円 (うち、食材の物価高騰分49円を市が助成)

関連情報

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 学校教育部 保健給食管理課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1137 ファクス:073-435-1347
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます