和歌山市SDGs推進ネットワーク「脱炭素分科会」
「脱炭素分科会」について
2020年10月、政府は2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、カーボンニュートラルを目指すことを宣言しました。また、2021年4月、2030年度には温室効果ガスを2013年度比で46%削減することを目指すこと、さらに50%の高みに向け挑戦を続けることを表明しました。 これらを踏まえ、本市における脱炭素への機運を高め、地域全体で脱炭素の取組が展開されることを目的とした、和歌山市SDGs推進ネットワーク「脱炭素分科会」を設置しました。
活動方針について
(1)脱炭素に関する情報の共有(メーリングリストによる情報共有の実施、勉強会・意見交換会など)
脱炭素の取組の普及や新たな取組のきっかけ作りとして、企業が取り組む脱炭素の取組・技術や国の補助金の情報など幅広く情報共有を実施します。また、勉強会や意見交換会なども定期的に開催します。
(2)ソリューション開発に向けた連携促進(産学官金の連携した検討、企業と行政と連携した実証実験など)
脱炭素に関する取組や技術開発を促進するため、会員同士や行政との連携を支援します。
これまでの取組について
第2回会議
日時:令和5年8月9日(水曜日)午後3時00分~午後4時30分
参加者数:36人
会議内容:和歌山市より説明(市の脱炭素へ向けた取組について)
東京海上日動火災保険株式会社 様より発表(脱炭素経営について)
株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ 様より発表(太陽光PPAモデルについて)
第1回会議
日時:令和4年11月16日(水曜日)午後2時00分~午後3時30分
参加者数:48人
会議内容:和歌山市より説明(市の取組や分科会の方針について)
東京海上日動火災保険株式会社 様より発表(脱炭素に取組にあたって)
花王株式会社 様より発表(取組事例の紹介)
分科会会員の募集について
「和歌山市SDGs推進ネットワーク」会員様は以下のフォームよりご登録いただくことで、会員となることができます。興味がある会員様は、ぜひご参加ください。
また、「和歌山市SDGs推進ネットワーク」会員でない方は、まずは以下のリンクよりご入会ください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境局 環境部 廃棄物対策課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1352(一般廃棄物に関すること)
073-435-1221(産業廃棄物に関すること)
ファクス:073-435-1270
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。