令和7年度 出島浄水場浄水発生土有効利用業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

 

ページ番号1061695  更新日 令和7年4月25日 印刷 

事業名

 出島浄水場浄水発生土有効利用業務委託

目的

 本市では、地球環境等に配慮した事業運営の一環として、浄水処理過程で発生する浄水発生土(産業廃棄物)の減量化や有効利用による再資源化に取り組んでいる。

 本業務は、出島浄水場で発生する浄水発生土を資源として有効利用することを目的とし、その処理施設まで運搬し処理するものとする。

業務内容

 プロポーザル実施要領及び特記仕様書のとおり

業務委託期間

 令和7年8月1日から令和8年3月31日まで

スケジュール

実施要領公表

令和 7年 4月25日(金曜日)

参加資格確認申請書受付
令和 7年 5月15日(木曜日)17時00分まで
参加資格確認通知書送付
令和 7年 5月20日(火曜日)(予定)
質問の受付
令和 7年 5月27日(火曜日)17時00分まで
企画提案書の受付
令和 7年 6月 9日(月曜日)17時00分まで
評価結果の通知
令和 7年 6月17日(火曜日)(予定)
契約締結予定日
令和 7年 7月中旬(予定)

関係書類

本プロポーザルに関するお問い合わせ先

和歌山市 企業局 水道工務部 上・工業用水道管理課
出島浄水場 「出島浄水場浄水発生土有効利用業務」担当者

〒640-8306 和歌山市出島97
電話:073-471-2404
ファクス:073-474-6184
メール:dejimajosui@city.wakayama.lg.jp

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

企業局 水道工務部 上・工業用水道管理課
〒640-8304 和歌山市松島408-1
電話:073-472-3913 ファクス:073-474-3429
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます