商業振興事業

 

ページ番号1002106  更新日 令和7年4月1日 印刷 

【4月1日更新】                                                                     令和7年4月1日より第1回目募集を開始しました。                                                         申請をお考えの際は以下をご確認ください。

和歌山市商業活性化支援事業

1.事業概要

(1)商店街魅力発信事業
 ホームページ、案内地図、情報誌の作成その他商店街の魅力を発信するために新たに実施する事業に対し助成します。
補助率:2分の1以内
限度額:商業団体の場合          500,000円
    商業団体の構成員が単独の場合   100,000円


(2)ナイトタイムエコノミー振興事業
 ナイトマーケット(夜間において飲食、販売等を目的としておおむね10店舗以上の店舗が一定の場所に集合して経済活動を行うことをいう。)等の夜間における賑わいの創出が見込まれる事業に対し助成します。
補助率:2分の1以内
限度額:商業団体、都市再生推進法人の場合 300,000円
    商業団体の構成員が単独の場合     100,000円


(3)けやき大通りイルミネーション連携事業に対する補助金の加算
 (2)のナイトタイムエコノミー振興事業を行う者がけやき大通りイルミネーション連携事業(けやき大通りイルミネーションと連携して実施する事業であって、まちなかの回遊性及び魅力向上が見込まれるものをいう。以下同じ。)を行う場合において、補助金の額を増額します。
補助率:2分の1以内
限度額:商業団体、都市再生推進法人の場合 +200,000円(計500,000円)
    商業団体の構成員が単独の場合     +100,000円(計200,000円)

 

 

2.申請のスケジュール

【第1回目募集】

申請受付期間

令和7年4月15日(火曜日)まで

審査期間

令和7年4月16日(水曜日)から令和7年4月25日(金曜日)まで

交付決定予定日

令和7年4月28日(月曜日)頃

【第2回目募集】
申請受付期間 令和7年6月16日(月曜日)まで
審査期間 令和7年6月17日(火曜日)から令和7年6月26日(木曜日)まで
交付決定予定日 令和7年6月27日(金曜日)頃
【第3回目募集】

申請受付期間

令和7年9月29日(月曜日)まで

審査期間

令和7年9月30日(火曜日)から令和7年10月9日(木曜日)まで

交付決定予定日

令和7年10月10日(金曜日)頃

※申請をお考えの方は、事前に商工振興課まで相談をお願いします。 
※窓口・郵送・メールでの申請が可能です。必要書類をご準備のうえ提出してください。

3.採択予定件数

各回募集での採択予定件数は以下のとおり

補助対象事業

 第1目回採択数

 第2回目採択数

 第3回目採択数

商店街魅力発信事業

1件

1件

1件

ナイトタイムエコノミー振興事業

2件

2件

2件

けやき大通りイルミネーション連携事業

最大1件

最大1件

最大1件

第1・2回目募集〆切時の申請数が予定件数に達していない場合、次回へ件数を繰越して募集します。

4.審査基準

申請内容の評価項目、評価の視点等は、募集要項 別表1,2のとおり

5.申請書類等

6.提出先

産業交流局 産業部 商工振興課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1233 ファクス:073-435-1256
アドレス:shoko@city.wakayama.lg.jp

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

産業交流局 産業部 商工振興課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1233 ファクス:073-435-1256
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます