和歌山市ごみ処理施設整備基本計画の策定

 

ページ番号1061674  更新日 令和7年3月26日 印刷 

和歌山市ごみ処理施設整備基本計画の策定

 令和15年度(2033年度)に稼働開始を予定している新しいごみ処理施設の建替えに係る基本的な考え方をまとめた「和歌山市ごみ処理施設整備基本計画」を策定しました。

策定の背景

 本市での一般廃棄物処理及び資源分別は、焼却施設である青岸エネルギーセンターと中継施設として活用している青岸クリーンセンター、資源分別施設の青岸ストックヤードの3施設体制において、適正処理を行っています。
 しかし、青岸エネルギーセンターは、稼働後38年が経過し、施設全体の経年劣化と老朽化が進行しているため、近い将来、施設全体を更新することが必要となっています。こうしたことから、本市では新たな処理施設として、次世代につながる持続可能な循環型社会形成を図るために「和歌山市ごみ処理施設整備基本計画」を策定しました。

新しいごみ処理施設に関するお問い合わせ

市民環境局 環境部 青岸清掃センター 建設班

〒640-8404 和歌山市湊1342-39

電話:073-433-6663 ファクス:073-432-7030

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

市民環境局 環境部 青岸清掃センター
〒640-8404和歌山市湊1342-3
電話:073-428-4153 ファクス:073-424-5389
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます