6/15「九鬼兄弟のかけっこ教室」
6/15「九鬼兄弟のかけっこ教室」
-
1.依頼団体 (主催者)
- わかやまCity Club
- 2.活動名
- 九鬼兄弟のかけっこ教室
- 3.活動内容
-
和歌山県出身の元オリンピック選手である九鬼巧と元国体代表選手である九鬼靖太が地域の小学生たちに走り方を教えるイベントです。子供たちに走ることを楽しんでもらえるような場を提供し、トップアスリートと交流する貴重な体験をしてもらうことを目的としています。
※当日は12時30分に大新公園に動きやすい服装で集合してください。
- 4.活動日
-
令和7年6月15日(日曜日) 12時30分~17時30分
- 5.活動場所
-
大新公園グラウンド(南広場)
所在地:和歌山市坊主丁12 - 6.募集対象
-
学生 (募集人数は、10名程度)
- 7.募集期間
-
令和7年6月8日(日曜日) 募集締切
- 8.申込先
-
ご参加・ご協力いただける方は、
(1)氏名(漢字とふりがな)、(2)住所、(3)電話番号の3点を添え、
電話またはメールで以下の連絡先まで直接お申し込みください。
【申込先】 阪上(さかうえ) 様
●電 話 :080-3809-8984
●メール :wakayama.sc.d@gmail.com
(メールの場合、件名は「ボランティア申し込み」としてください。)
-
会場設営や受付などのイベントの運営や指導者の簡単なサポートをお願いする予定です。
スポーツや子どもが好きな人、地域スポーツや教育に興味がある方大歓迎です。
一緒に良いイベントにしましょう。
- 和歌山市市民公益活動制度への登録・市民公益活動保険のご案内
- 市民の皆さんが安心して市民公益活動ができるように、和歌山市では「市民公益活動保険(無料)」への加入をお勧めしています。
この保険は、市民公益活動中の事故で活動者本人が死亡もしくは負傷した際に補償される傷害事故保険です。
加入を希望される方は、「和歌山市市民公益活動登録制度(個人登録)」へ登録していただくことで、無料で自動加入となりますので、市民自治振興課又は地域フロンティアセンターにて加入手続きを行うことをお勧めします。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
市民環境局 市民部 市民自治振興課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1045
ファクス:073-435-1253
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。