令和6年度企業版ふるさと納税として寄附をいただきました

 

ページ番号1064938  更新日 令和7年5月16日 印刷 

企業版ふるさと納税として寄附をいただきました

 「和歌山市まち・ひと・しごと創生推進計画」に基づく事業について、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)として7社から合計22,184,514円の寄附の贈呈がありました。

南海電気鉄道株式会社  様

【活用事業】第37期竜王戦和歌山対局開催事業
和歌山市の方が文化に触れ参加する機会を創出するため、将棋タイトル戦の第37期竜王戦和歌山対局を和歌山市で開催しました。また、この機会に子供たちが「将棋」に触れるきっかけを創出するため、和歌山こども将棋大会等も併せて開催しました。

【活用事業】都市再生に関する業務に従事する人材の派遣事業
企業版ふるさと納税(人材派遣型)の制度を活用し、市街地再開発促進等の都市再生に関する業務に従事する人材を任期付職員として派遣いただきました。各年度における当該派遣職員の人件費相当額をご寄附いただきました。

(任用期間)令和4年6月1日~令和6年5月31日
(役職)主幹補

株式会社オリロク 様

【活用事業】地域の未来を担う人材育成事業
デジタル人材や、産官学が連携し、地域課題を解決する新規事業の構想立案を通じた、理想となる事業を構築することができるイノベーション人材を育成します。

贈呈式

株式会社ジャック 様

【活用事業】地域の未来を担う人材育成事業
デジタル人材や、産官学が連携し、地域課題を解決する新規事業の構想立案を通じた、理想となる事業を構築することができるイノベーション人材を育成します。

株式会社アービング 様

【活用事業】「オール和歌山市」で取り組む地域の温暖化対策事業
汚泥の堆肥化による資源循環や電気自動車(EV)の導入支援など、地球温暖化対策事業を推進し、温室効果ガスの排出削減に努めます。

贈呈式

株式会社ハウスクリエイト 様

【活用事業】「オール和歌山市」で取り組む地域の温暖化対策事業
汚泥の堆肥化による資源循環や電気自動車(EV)の導入支援など、地球温暖化対策事業を推進し、温室効果ガスの排出削減に努めます。

レジル株式会社 様

【活用事業】地域の未来を担う人材育成事業
デジタル人材や、産官学が連携し、地域課題を解決する新規事業の構想立案を通じた、理想となる事業を構築することができるイノベーション人材を育成します。

株式会社スリート

【活用事業】子育て広場事業
0歳から幼稚園・保育園に就園する前の子供と保護者の交流の場を提供し、育児相談や子育て支援に関する情報提供等を実施しました。

このページに関するお問い合わせ

財政局 財政部 財政課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1031 ファクス:073-435-1259
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます