WD-1GP|和歌山大学連携授業
概要
和歌山大学社会インフォマティクス学環のプロジェクト演習において、デジタル推進課の職員が講師となり行政のオープンデータや統計データを活用したハッカソンを実施しました!!学生の皆さんには「市のデータサイエンティストとして採用された」という設定のもと、関連データを用いて分析レポートやアプリなどの試作品を制作していただきました!!
タイムライン
日程 | 開始時刻 | 内容 | 詳細 |
---|---|---|---|
DAY1 | 午後1時30分 | イントロダクション | WD-1GPについて |
午後2時15分 | 個人ワーク | 仮説出し、データ確認 | |
午後3時00分 | グループワーク | テーマ選定、解決策開発 | |
午後4時00分 | 中間発表 | ワールドカフェ方式で全員が発表 | |
DAY2 | 午後1時30分 | イントロダクション | DAY1振り返り、最終発表に向けて |
午後2時00分 | グループワーク | 試作品制作、発表資料作成 | |
午後4時00分 | 最終発表 | 発表8分+意見交換5分 |
ミッション
チラシ
WD-1GP2024に参加された学生さんがWD-1GP2025のチラシを制作してくださいました!!
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
総務局 総務部 デジタル推進課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1023 ファクス:073-435-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。