わかやま歴史館2階歴史展示室 春の企画展示「吉宗、上様になる!~紀州のお殿さまの履歴書~」

 

ページ番号1061464  更新日 令和7年4月17日 印刷 

イベントカテゴリ: 展示・催事・まつり 文化・芸術

春の企画展示のポスター
春の企画展示のポスターです。
開催期間

令和7年4月22日(火曜日)から令和7年6月2日(月曜日)まで

開催時間

午前9時00分開館、午後5時00分入館受付終了、午後5時30分閉館

開催場所

わかやま歴史館2階歴史展示室

内容

 江戸幕府第8代将軍である【徳川吉宗】は、誕生した際は紀州藩主の子であるものの、家督相続などの可能性が低い人物でした。それが領地を得て紀州藩の支藩の藩主となり、兄たちの相次ぐ死去により紀州藩主に就任。ついには江戸幕府の頂点である将軍にまで上り詰めました。

 一方で、8代将軍に就くまでの生涯の前半についての直接的な記録の少なさから、紀州時代には謎が多く、伝説的な”徳川吉宗”の話が語られることが多々あります。

 本展では、伝説的な”徳川吉宗”の話と周辺の資料から見える実像を比較しながら、生まれてから将軍就任前後までの徳川吉宗についてご紹介いたします。

費用

必要

入館料
 歴史展示室入場券(単館入場券)/大人:100円、小人(小・中学生):無料
 *和歌山城天守閣との共通入場券のみ割引あり
 *和歌山市在住の65歳以上の方・障害者手帳を所持されている方は両館とも無料
◎免除等の詳細はHP等で確認
主催
和歌山市
問い合わせ

和歌山市 産業交流局 観光国際部 和歌山城整備企画課/Tel:073-435-1044(平日のみ)

*史跡和歌山城ホームページ:http://www.wakayamajo.jp/index.html

このページに関するお問い合わせ

産業交流局 観光国際部 和歌山城整備企画課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1044 ファクス:073-435-1150
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます