育児支援助成事業
小学生以下の子どもを3人以上養育している家庭の負担を軽減するため、小学校就学前の子どもに係る対象事業の利用料(自己負担分)の合計額(年額15,000円を上限とする。)を助成します。
育児支援助成金は、予算の範囲内において交付します。
対象事業
公立認定こども園の預かり保育(幼稚園型一時預かり事業)を利用した場合も対象です。
-
一時預かり事業(公立保育所・公立認定こども園以外) (PDF 129.9KB)
公立保育所・公立認定こども園以外の一時預かり事業実施施設の一覧です。
年度途中で変更となる場合がありますので、お問い合わせください。 - ファミリー・サポート・センター事業
- 病児保育事業
- 病後児保育事業
- 子育て短期支援事業(ショートステイ)
- 子育て短期支援事業(トワイライトステイ)
助成対象となる方
- 和歌山市内に住民登録をしていること
- 小学生以下の子どもを3人以上養育していること(同一世帯内に属していること)
- 小学校就学前の子どもを養育していること
以上全ての要件を満たす方
助成上限額
年15,000円(世帯での上限となります。)
申請受付
対象事業を利用以後、最初の3月31日まで(予算に達し次第終了となります。)
ただし、3月に利用した分は4月末日までとします。(土日祝日及び12月29日~1月3日を除く)
※次の交付申請書、誓約書兼承諾書及び下記の添付書類・必要なものをお持ちください。ただし、認印はシャチハタ不可とします。
助成金の支給を受けるまでの流れ
幼児教育・保育の無償化の対象となるご家庭へ
一時預かり事業、ファミリー・サポート・センター事業、病児保育事業を利用し、幼児教育・保育の無償化(施設等利用費の支給)の対象となる場合は、育児支援助成事業の対象にはなりません。
※ただし、支給の上限額を超えた利用料については、この事業の対象になります。
詳しくは、子育て支援課までお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
福祉局 こども未来部 子育て支援課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1329 ファクス:073-435-1341
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。