屋上
屋上では、くんれんができるようになっています。



地しんなどで電気が止まっても、3日間ねんりょうのほきゅうなしで、電気を作ることができます。

きん急時には、ここからヘリコプターに荷物のつみおろしができます。
このページに関するお問い合わせ
消防局 消防総務課
〒640-8157和歌山市八番丁12番地
電話:073-426-0119 ファクス:073-423-0190
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
屋上では、くんれんができるようになっています。
地しんなどで電気が止まっても、3日間ねんりょうのほきゅうなしで、電気を作ることができます。
きん急時には、ここからヘリコプターに荷物のつみおろしができます。
消防局 消防総務課
〒640-8157和歌山市八番丁12番地
電話:073-426-0119 ファクス:073-423-0190
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。