各種証明書コンビニ交付サービス
システムメンテナンスのお知らせ
詳しくは、こちらをご覧下さい。
1 コンビニ交付サービスの便利な点
(1)申請書を書く必要がありません。
(2)市役所や各サービスセンターに行く時間や窓口での待ち時間を省くことができます。
(3)出勤途中や仕事帰りに各種証明書を取得できます。
(4)土曜日、日曜日、祝日も各種証明書を取得できます。
(5)証明書が急に必要になった時、市外のコンビニでも各種証明書が取得できます。
〔注意〕
- 一部取り扱えない証明書があります。
- 15歳未満や成年被後見人などの方は、コンビニ交付を利用できませんので、窓口で証明書の交付申請をしていただくことになります。
※証明書コンビニ交付サービスの詳細は下記リンク先「コンビニ交付について」のページをご確認ください。
2 利用できる店舗
全国のセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、イオンリテールでコンビニ交付サービス対応のマルチコピー機を設置している店舗に限ります。
※スマホ用電子証明書を利用したコンビニ交付サービスについては、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの全国店舗で対応しております。
(スマホ非対応のマルチコピー機を設置している一部店舗ではご利用いただけません。)
なお、利用できる事業者に変動があったときは、ホームページにてお知らせします。
3 コンビニ交付サービスを利用するための準備
コンビニ交付サービスを利用するためには、マイナンバーカード(個人番号カード)又はスマートフォン(スマホ用電子証明書の搭載されたもの)が必要です。
なお、スマホ用電子証明書を利用したコンビニ交付サービスについては、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの全国店舗で対応しております。(スマホ非対応のマルチコピー機を設置している一部店舗ではご利用いただけません。)
※スマホ用電子証明書搭載につきましては下記のスマホ用電子証明書搭載サービスのページを参照ください。
(1)マイナンバーカードをお持ちでない方は、申請を行ってからカードを取得していただく必要があります。
(2)利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)を申請していただく必要があります。
※ マイナンバーカードの詳しい情報につきましては下記の市民課のページを参照ください。
4 コンビニ交付で取得できる証明書
証明書の種類 | 交付手数料 |
---|---|
住民票の写し(世帯全員・個人) | 1通300円 |
印鑑登録証明書 | 1通300円 |
戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) | 1通450円 |
戸籍個人事項証明書(戸籍抄本) | 1通450円 |
戸籍の附票の写し | 1通300円 |
個人住民税の課税・非課税証明書(平成31年4月から) | 1通300円 |
発行される証明書はA4サイズの普通紙に印刷されます。
証明書が複数になる場合、ホッチキス留めはされませんが、証明書に記載の頁番号と固有の番号でひとつづりと判断できるようになっています。ひとつづりで有効な証明書となりますので、お取り忘れのないようにご注意いただくとともに、提出時にも十分確認ください。
〔注意〕 取得できない証明書があります。
コンビニ交付で取得できない証明書
住民票の写し
(1)住民票コード、マイナンバー(個人番号)が記載された住民票の写し
(2)亡くなった人や転出した人(予定の人も含む)の住民票の除票の写し
(3)履歴が記載された住民票の写し
(4)同一住所ではあるが、別世帯の方の住民票の写し
(5)発行制限の申請をされた方を含む住民票の写し
印鑑登録証明書
(1)発行制限の申請をされた方の印鑑登録証明書
戸籍全部事項証明書・個人事項証明書・戸籍の附票の写し
(1)住民票コードが記載された戸籍の附票の写し
(2)除籍者のみの証明書
(3)発行制限の申請をされた方を含む証明書
個人住民税の課税・非課税証明書
(1)カード名義本人以外の証明書
(2)過去の年度の証明書
(3)市県民税の申告等をされていない方(扶養に入っている方を除く)の証明書
(4)証明書発行時点で和歌山市に住民登録がない方(死亡・転出済みの方)の証明書
(5)発行制限の申請をされた方の証明書
※上記の証明書が必要な場合は、市役所・各サービスセンターの窓口で交付申請をしてください。
5 住所が和歌山市外で本籍地が和歌山市の方の戸籍証明利用登録申請の方法
和歌山市外にお住まいで和歌山市内に本籍地のある方がコンビニ交付サービスを利用して戸籍証明書を取得するためには、事前に利用登録申請が必要になります。
利用登録申請は、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートにあるマルチコピー機をご利用いただくことができます。
また、ご自宅のパソコンからでも申請は可能です。この場合、署名用電子証明書の搭載されたマイナンバーカードが必要であり、またカードリーダーなどもご準備いただく必要がございます。利用登録申請可能時間は、コンビニのマルチコピー機、ご自宅のパソコン共に午前6時30分から午後11時です。
利用登録の承認確認は、申請日から5営業日以降にお願いします。
〔注意〕 戸籍の証明書のコンビニ交付の利用時間は、午前8時30分から午後5時15分です。年末年始(12月29日から翌年1月3日)、システム休止日は登録(コンビニ、ご自宅のパソコン共)および戸籍の証明書の交付はできません。
(4)利用登録についての詳しい内容については、下記リンク先「本籍地の戸籍証明書取得方法」をご確認ください。
6 利用時間
- 住民票の写し、印鑑登録証明書、個人住民税の課税・非課税証明書
午前6時30分から午後11時 - 戸籍の全部・個人事項証明書、戸籍の附票の写し
午前8時30分から午後5時15分
〔注意〕 店舗によっては営業時間がコンビニ交付サービスの利用可能時間より短い場合や土・日・祝日が
お休みの場合があります。
また、年末年始(12月29日から翌年1月3日)およびシステム休止日は、ご利用できません。
7 利用できる方
15歳以上の方で、利用者証明用電子証明書を搭載したマイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方。
証明書 |
条件 |
---|---|
1 住民票の写し、個人住民税の課税・非課税証明書 | 和歌山市内に住民票がある |
2 印鑑登録証明書 | 和歌山市にて印鑑登録をしている |
3 戸籍全部・個人事項証明書・戸籍の附票の写し | 和歌山市内に本籍がある |
注意:和歌山市外の市町村にお住まいで和歌山市内に本籍地のある方は事前の利用登録で取得可能になります。
次のカードはコンビニ交付では使えません。
※窓口にて印鑑登録証明書を取得するには、今までどおり印鑑手帳またはわかやまカードが必要です。
8 安全性
- 申請から交付までマルチコピー機だけで行うため他の方に見られることはありません。
- 証明書やマイナンバーカードの取り忘れをアラームで知らせます。
注意:証明書が発行されるまで多少時間がかかります。失敗や故障ではありませんので、マルチコピー機から離れないでください。 - 証明書における偽造防止処理
偽造防止処理について 偽造処理 処理内容 けんせい文字 証明書をコピーすると「複写」という文字が浮かびあがります。 スクランブル画像 裏面をスキャニングした画像からインターネット上の問い合わせサイトで表面が改ざんされていないかを確認できます。 偽造防止検出画像 裏面の画像を特殊な装置(赤外線カメラ)をとおして見ることで、潜在画像を確認し、偽造されていなかを確認できます。
9 注意事項
(1)暗証番号を忘れた場合について
暗証番号(数字4桁)を3回連続で間違いますとロックがかかってしまい、証明書コンビニ交付サービスを利用できなくなります。この場合、市民課・各サービスセンターの窓口にて本人がマイナンバーカードを持参し、暗証番号の再設定が必要です。
(2)返金や交換について
コンビニ交付サービスで誤って取得された証明書については、返金や交換はできませんので、必要な証明書の内容をよく確認いただいたうえで操作をお願いします。
なお、手数料免除に該当される場合は、コンビニ交付サービスには対応していないため、市民課・市民税課・各サービスセンターの窓口までお越しください。
(3)マイナンバーカード受取後や市外からの転入後の利用について
コンビニ交付サービスは、マイナンバーカードの情報が和歌山市のコンビニ交付サービスのシステムに送られてくるまでは利用できません。営業時間内の交付については、約3時間後、日曜日交付については翌営業日の午前10時以降から利用可能です。
注意:転入手続の際、マイナンバーカードの継続利用の実施が必要です。もし、実施できない場合、コンビニ交付を利用できません。また、転入の届出日から90日以内に継続利用を実施しなければ、カード自体使用できなくなりますので、転入手続の際は必ずお持ちください。
(4)戸籍の届出・住民異動届後の証明書の発行について
戸籍の届出後の証明書や住民異動届出後の戸籍の附票に反映するまで約2週間かかります。届出後2週間以内にご利用の時は、あらかじめ市民課までお問合せください。
(5)戸籍が電算化されていない方の証明書発行について
氏名に使われている漢字などによって、戸籍が電算化されていない方の戸籍の証明や戸籍の附票の写しはコンビニ交付サービスに対応していないため、市役所・各サービスセンターの窓口へお越しください。
戸籍附票の記載内容変更のお知らせ
令和6年5月27日(月曜日)から、住民基本台帳法の一部改正により、戸籍附票の記載内容が一部変更になりました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
市民環境局 市民部 市民課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1027 ファクス:073-435-1378
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
財政局 税務部 市民税課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1035 ファクス:073-435-1351
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。