活動写真(令和3年)

 

ページ番号1036617  更新日 令和4年1月4日 印刷 

令和3年12月25・26・27日 年末火災特別警戒巡視

年末は、特に火気の取扱いが増え、また多忙による不注意などにより火災が起こりやすい時期です。
消防団では市民の防火意識や警戒心の喚起を図り、火災の発生を未然に防止するため、年末火災特別警戒を12月15日から12月31日まで実施しました。

市長巡視(1)

市長巡視(2)


市長巡視(3)

市長巡視(4)

年末火災特別警戒の市長巡視が令和3年12月25日、26日、27日の3日間実施されました。

令和3年11月26日 機能別消防団員(特別OB団員)研修(岡崎分署)

機能別消防団員(特別OB団員)を対象として、令和3年に完成した岡崎分署の施設や配備車両、積載器具等の取扱い説明を行いました。

特別OB研修(1)

OB団員研修(2)

特別OB団員は、他府県で大規模災害が発生し、和歌山市消防局が応援出動した場合や、和歌山市内で大規模な災害が発生した場合に、消防署所に配備され、消防活動の応援要員として活動していただきます。

令和3年11月9日 第2回和歌山県女性消防団員研修(和歌山県民文化会館)

防火啓発劇(2)

防火啓発劇

女性消防団員が防火啓発劇「和びっとちゃん、江戸へ行く」を披露しました。


防火啓発劇(3)

防火啓発劇(4)

和歌山市消防局マスコットキャラクター和びっとちゃんが江戸時代へタイムスリップ!
消防団の歴史や防火の大切さを学びながら、女性消防団員の入団促進も行いました。

令和3年10月3日~ 紀の川以北地域断水に伴う活動

六十谷水管橋の破損に伴い、紀の川以北地域で断水が起こったため、消防団も車両広報や応急給水所での応援活動等を行いました。

応援活動1

応援活動2

井戸から消防車のポンプで汲み上げた水を溜めて、皆さんに活用いただきました。


応援活動3

応援活動4

応急給水所では皆さんが持ってきたペットボトルなどに給水車等から水を入れ、車までの搬送や、車両誘導を行いました。

令和3年8月30日 学生消防団活動認証状交付式(消防局)

𠮷野消防局長から西脇分団の神田和輝さんへ認証状が交付されました。

認証状交付式1

認証状交付式2

神田さんは、学業の傍ら、消防団員として年末火災特別警戒など消防防災活動や地域防災活動、広報活動など積極的に活動してくれています。

令和3年7月25日 和歌山市消防団幹部研修

消防団員の消防技術の向上を目的として、可搬ポンプの取扱いやメンテナンス方法等を学びました。

研修風景1

研修風景2

研修では、株式会社シバウラ防災製作所とトーハツ株式会社の方々を講師として迎え、可搬ポンプの取扱いなどをご教授いただきました。


研修風景2

研修風景4

令和3年6月27日 令和3年度和歌山市水防訓練(北消防署)

令和3年度和歌山市水防訓練が、和歌山市北消防署において行われました。

この訓練は、水災害に備え、水防に関する知識や技能を習得するとともに、市民の防災知識の普及啓発を図ることを目的としています。

水防訓練風景1

水防訓練風景2


水防訓練風景3

水防訓練風景4

今回の訓練では、土のう作成と積み土のう工法を実施しました。

水防工法の基本を習得し、水災害に備えます。

令和3年3月7日 和歌山市消防定例表彰式(消防局多目的ホール)

消防行政に対し功労のあった消防団員及び地区が表彰されます。

会場の様子

定例表彰風景2

副市長から優良分団、優良団員、永年勤続功労者への表彰が行われました。


会場の様子3

定例表彰風景4

定例表彰式の後に、令和3年3月31日付けで定年退職される分団長の方々の退任式が行われました。

令和3年1月10日 和歌山市消防出初式(和歌山城砂の丸広場)

消防職員、消防団員、婦人防火クラブ員が参加し、防火防災への決意を新たにしました。

会場風景

オープニング演奏

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、式典のみの実施となりました。


車両行進

消防団徒歩行進

このページに関するお問い合わせ

消防局 消防総務課
〒640-8157和歌山市八番丁12番地
電話:073-426-0119 ファクス:073-423-0190
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます