管理されていない空き家の通報フォームの運用を開始します。

 

ページ番号1060937  更新日 令和7年4月1日 印刷 

管理されていない空き家の通報フォーム

 和歌山市耐震・空家対策課では、適切に管理されておらず近隣に悪影響を及ぼしているとして通報のあった空き家については、職員が現地調査を行い、問題を確認した場合は、所有者に対し写真付きの文書を送付し対応を依頼します。

 管理されていない空き家とは、継続して1年以上使用されていない空き家のうち、窓ガラスが割れていたり、屋根や壁が傷んでいる、庭木が繁茂して隣地や前面道路へ大きく越境している等の空き家です。 

 このような空き家を発見した場合は、耐震・空家対策課(073-435-1091)までお電話か通報フォームにてご連絡ください。なお、通報するにあたっては、次の注意事項についてご了承いただきますようお願いします。

注意事項

1.市では所有者を特定するための、登記情報、課税情報、戸籍等の調査を行いますが、調査には数週間から数カ月かかることがあります。

2.空き家は個人所有の財産です。通報いただいた内容について和歌山市の職員が対応(草を刈る等)することはできません。

3.職員の現地調査時にて通報者の敷地内に入らないと通報内容が確認できない等、通報者の立ち合いが必要となる場合は、和歌山市耐震・空家対策課(073-435-1091)まで直接電話をお願いいたします。

QRコード

 

 

和歌山市役所 耐震・空家対策課

電話 073-435-1091

進捗の照会方法について

進捗については、送信完了時に送られてくるメールに記載のURLにアクセスすることで確認していただくことが可能です。

照会時には、送信完了時に送られてくるメールに記載のパスワードを入力する必要がありますので、保存をお願いいたします。

 

進捗照会イメージ ↓

 

進捗状況確認イメージ

進捗状況確認イメージ

このページに関するお問い合わせ

都市建設局 建築住宅部 耐震・空家対策課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1091 ファクス:073-435-1277
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます