住宅用消火器を設置しましょう
なぜ家庭に消火器が必要なの?

和びっとちゃん
火災は消防隊が到着するまでのわずかな間にもどんどん拡大します。
火災がまだ小さいうちに「初期消火」するには、住宅用消火器が有効です!
住宅用消火器について
- 女性やお年寄りでも使いやすいよう、小型で軽量な消火器です。
- 消火薬剤として、粉末が入っているタイプや強化液が入っているタイプなどがあります。
- 容器の腐食や変形による破裂事故が起きにくい消火器です。
消火器の使い方
火災の延焼拡大を防ぐためには、初期消火は重要です。特に消火器での初期消火は重要となりますので、いざという時のために消火器の使用方法を身につけましょう。



使用上の注意
消火器で消火できるのは天井に炎が移るまで、天井に広がったらすぐに避難してください。
炎に薬剤をかけるのではなく、火元(燃えているもの)に放射してください。
必ず自身の避難経路を確保し、消火にあたってください。
まずは落ち着いて行動しましょう。
消火器の維持管理
いつでも使用できる場所に置きましょう。
容器に腐食等がある場合は、絶対に使用しないでください。
消火器の廃棄は専門業者に依頼し、粗大ゴミ等としては出さないでください。
点検及び薬剤の詰替えは、専門業者に依頼してください。
このページに関するお問い合わせ
消防局 予防課
〒640-8157和歌山市八番丁12番地
電話:073-427-0119 ファクス:073-423-0190
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。