市民ギャラリー

 

ページ番号1010300  印刷 

写真:市民ギャラリー

  市民ギャラリーは、和歌山市が使用しない期間等を利用して、市民の方々の日頃の文化活動の成果を発表していただくためのコーナーです。毎年9月上旬と3月上旬に使用申込みを受け付けています。

令和7年度 前期会期日程(令和7年4月1日~9月22日)

会期

期間

展示内容

1

令和7年4月1日(火曜日)から4月9日(水曜日)まで 

自閉症啓発ギャラリー 
2

令和7年4月11日(金曜日)から4月21日(月曜日)まで    

岩橋文化会館ふるさとフォト教室
3

令和7年4月23日(水曜日)から5月2日(金曜日)まで

年金者組合女性の会作品展
4

令和7年5月8日(木曜日)から5月16日(金曜日)まで

勝和会水墨画展
5

令和7年5月20日(火曜日)から5月28日(水曜日)まで

6月1日~7日は「HIV検査普及週間」です。
6

令和7年5月30日(金曜日)から6月9日(月曜日)まで

環境パネル展
7

令和7年6月11日(水曜日)から6月19日(木曜日)まで

新日本婦人の会サークル展
8

令和7年6月23日(月曜日)から7月1日(火曜日)まで

紀伊の里作品展
9

令和7年7月3日(木曜日)から7月11日(金曜日)まで

第55回和歌山県高等学校書道科教員書作展

10

令和7年7月15日(火曜日)から7月24日(木曜日)まで  

こども市報イラスト展
11

令和7年7月28日(月曜日)から8月5日(火曜日)まで

博物館企画展の紹介
12

令和7年8月7日(木曜日)から8月18日(月曜日)まで

令和7年度原爆写真展(広島)
13

令和7年8月20日(水曜日)から8月28日(木曜日)まで

和歌山市令和6年度発掘調査速報展(1)
14

令和7年9月1日(月曜日)から9月9日(火曜日)まで

令和6年度いのち支えるポスターコンクール

入選作品展示

15

令和7年9月11日(木曜日)から9月22日(月曜日)まで

認知症について理解しましょう

~9月は認知症月間です~


令和7年度 後期会期日程(令和7年9月25日~令和8年3月26日)

会期 期間 展示内容
1

令和7年9月25日(木曜日)から10月3日(金曜日)まで  

sun・rise利用者の作品集           
2

令和7年10月7日(火曜日)から10月16日(木曜日)まで

老人大学・市民大学陶芸OB会
3

令和7年10月20日(月曜日)から10月28日(火曜日)まで

第35回仏像彫刻&木彫習作展
4

令和7年10月30日(木曜日)から11月10日(月曜日)まで

博物館特別展の紹介
5

令和7年11月12日(水曜日)から11月20日(木曜日)まで

シルバー人材センター会員アート作品展            
6 令和7年11月25日(火曜日)から12月3日(水曜日)まで

障害者週間(12月3日~12月9日)

7 令和7年12月5日(金曜日)から12月15日(月曜日)まで 令和7年度原爆写真展(長崎)
8 令和7年12月17日(水曜日)から12月25日(木曜日)まで 和歌山市令和6年度発掘調査速報展(2)
9 令和8年1月5日(月曜日)から1月14日(水曜日)まで 和歌山市令和6年度発掘調査速報展(2)
10

令和8年1月16日(金曜日)から1月26日(月曜日)まで

綜愛苑作品展
11 令和8年1月28日(水曜日)から2月5日(木曜日)まで ひだまり雄湊作品展示
12 令和8年2月9日(月曜日)から2月18日(水曜日)まで  博物館企画展「歴史を語る道具たち」の紹介 
13 令和8年2月20日(金曜日)から3月3日(火曜日)まで 

令和7年度和歌山市川端龍子賞・

和歌山市幼児児童生徒川端龍子賞

14 令和8年3月5日(木曜日)から3月13日(金曜日)まで     

令和7年度いのち支えるポスターコンクール

入選作品展示

15 令和8年3月17日(火曜日)から3月26日(木曜日)まで こども市報イラスト展

(注)1会期は平日7日間です。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

産業交流局 文化スポーツ部 文化振興課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1194 ファクス:073-435-1294
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます