市民ギャラリー
市民ギャラリーは、和歌山市が使用しない期間等を利用して、市民の方々の日頃の文化活動の成果を発表していただくためのコーナーです。毎年9月上旬と3月上旬に使用申込みを受け付けています。
令和5年度 前期会期日程予定(令和5年4月から9月まで)
会期 |
期間 |
名称 |
---|---|---|
1 |
令和5年3月29日(水曜日)から4月6日(木曜日)まで |
かかしコンテスト作品展 |
2 |
令和5年4月10日(月曜日)から4月18日(火曜日)まで |
紀伊の里 作品展 |
3 |
令和5年4月20日(木曜日)から4月28日(金曜日)まで |
勝和会 水墨画展 |
4 |
令和5年5月2日(火曜日)から5月15日(月曜日)まで |
竹燈夜フォトコンテスト(in和歌山城 in四季の郷)、 アサギマダラフォトコンテスト |
5 |
令和5年5月17日(水曜日)から5月25日(木曜日)まで |
6月1日~7日は「HIV検査普及週間」です。 |
6 |
令和5年5月29日(月曜日)から6月6日(火曜日)まで |
有吉佐和子記念館開館1周年記念展 |
7 |
令和5年6月8日(木曜日)から6月16日(金曜日)まで |
和歌山市令和4年度発掘調査速報展(1) |
8 |
令和5年6月20日(火曜日)から6月28日(水曜日)まで |
新日本婦人の会 サークル展 |
9 |
令和5年6月30日(金曜日)から7月10日(月曜日)まで |
年金者組合 女性の会 作品展 |
10 |
令和5年7月12日(水曜日)から7月21日(金曜日)まで |
ふるさとの神社めぐりパート3 |
11 |
令和5年7月25日(火曜日)から8月2日(水曜日)まで |
「市立博物館企画展 しはくどうぶつえん」のご案内 |
12 |
令和5年8月4日(金曜日)から8月15日(火曜日)まで |
こども市報イラスト展 |
13 |
令和5年8月17日(木曜日)から8月25日(金曜日)まで |
想いを色紙に |
14 |
令和5年8月29日(火曜日)から9月6日(水曜日)まで |
認知症について理解しましょう ~9月は世界アルツハイマー月間です~ |
15 |
令和5年9月8日(金曜日)から9月19日(火曜日)まで |
自殺対策啓発ポスター展示会 |
16 | 令和5年9月21日(木曜日)から9月29日(金曜日)まで | 大原学園和歌山校 マンガイラスト作品展示 |
令和5年度後期 会期日程予定(令和5年10月から令和6年3月まで)
会期 | 期間 | 名称 |
---|---|---|
1 |
令和5年10月3日(火曜日)から10月12日(木曜日)まで |
綜愛苑作品展 |
2 |
令和5年10月16日(月曜日)から10月24日(火曜日)まで |
「原爆写真展」(広島) |
3 |
令和5年10月26日(木曜日)から11月6日(月曜日)まで |
「市立博物館特別展 葛城修験の世界」のご案内 |
4 |
令和5年11月8日(水曜日)から11月10日(金曜日)まで |
勝和会水墨画展 |
4 |
令和5年11月14日(火曜日)から11月16日(木曜日)まで |
市民大学陶芸OB会作品展示 |
5 | 令和5年11月20日(月曜日)から11月29日(水曜日)まで | 心のバリアフリーの輪を広げよう 障害者週間(12月3日~12月9日) |
6 | 令和5年12月1日(金曜日)から12月11日(月曜日)まで | 「原爆写真展」(長崎) |
7 | 令和5年12月13日(水曜日)から12月21日(木曜日)まで | 和歌山市令和4年度発掘調査速報展(2) |
8 | 令和5年12月25日(月曜日)から6年1月9日(火曜日)まで | シルバー人材センター会員作品展(仮) |
9 |
令和6年1月11日(木曜日)から1月19日(金曜日)まで |
有吉佐和子記念館開館記念展(仮) |
10 | 令和6年1月23日(火曜日)から1月31日(水曜日)まで | ひだまり雄湊 活動展示 |
11 | 令和6年2月2日(金曜日)から2月13日(火曜日)まで | 第11回わかやま名所・旧跡絵画展入賞作品展 |
12 | 令和6年2月15日(木曜日)から2月26日(月曜日)まで | 自閉症啓発ギャラリー |
13 | 令和6年2月28日(水曜日)から3月7日(木曜日)まで |
令和5年度和歌山市川端龍子賞・ 和歌山市幼児児童生徒川端龍子賞 |
14 | 令和6年3月11日(月曜日)から3月19日(火曜日)まで | 自殺対策啓発ポスター展示会 |
15 |
令和6年3月22日(金曜日)から4月1日(月曜日)まで |
こども市報イラスト展 |
(注)1会期は平日7日間です。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
産業交流局 文化スポーツ部 文化振興課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1194 ファクス:073-435-1294
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。