保健センターでのフッ素塗布

 

ページ番号1061365  更新日 令和7年4月2日 印刷 

保健センターでのフッ素塗布について

フッ素塗布について(令和7年4月から開始 令和4年10月生まれの子から対象)

  • 2歳6か月児歯科健診時、希望者にフッ素塗布を実施しています。
  • 2歳6か月児から3歳6か月児(3歳児健診対象年齢)までが対象となり、2歳6か月児歯科健診時に1回塗布し、2回目は6か月後(6か月以上の間隔をあけて)に塗布します。(年に2回塗布)
  • 費用は無料です。
  • アナフィラキシーショック等の既往歴があるお子様は、集団会場のフッ素塗布は受けられません。
  • 歯科個別相談も同日に実施しています。

2歳6か月児歯科健診でのフッ素塗布について

  • 対象の方には「2歳6か月児歯科健康診査のお知らせ」ハガキを送付しています。
  • 受付時にフッ素塗布の希望についてお伺いします。
  • 歯科健診時にフッ素塗布を受けられた方は、次回のフッ素塗布の予約をご案内します。
  • 予約の変更はカレンダー(下記リンク)で日を確認し、電話で変更してください。

  連絡先 中保健センター(073-488-5122) 南保健センター(073-499-5566) 

      西保健センター(073-455-4181) 北保健センター(073-464-5051)

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

健康局 健康推進部 地域保健課
〒640-8137和歌山市吹上5丁目2番15号
電話:073-488-5119 ファクス:073-431-9980
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます