しあわせ たく3(さん)未来ギフト事業
令和6年度 申請受付終了のお知らせ
本年度の予算が満額に達しましたので、申請受付を終了いたします。
なお、令和7年3月31日までに生まれた第3子以上のお子さまで申請がまだの方におかれましては、令和7年5月より受付開始予定である「こども未来ギフト事業」より木のおもちゃから1つギフトを選べる予定です。
第3子以降の出産に対する奨励と、次代を担う子どもたちや保護者の方々に木のぬくもりや自然の大切さを感じてもらい、また、地域の大切な資源である紀州材を知ってもらうため、本市からギフトをお贈りいたします。
対象となる方(申請者)
和歌山市在住であり、子供の出生により3人以上の子の父または母になった方
(ただし、住民票に記載があること)
※令和7年3月31日までに生まれたお子さまを対象とします。
※対象児の出生から6月以内の申請が必要です。
申請に必要なもの
・新生児の出生確認ができるもの(母子健康手帳など)
申請受付
申請の受付は終了しました。
申請書
イメージ写真
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
福祉局 こども未来部 子育て支援課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1329 ファクス:073-435-1341
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。