令和7年度高齢者等防火推進週間に伴う高齢者福祉施設総合消防訓練を実施(中消防署)
令和7年度高齢者等防火推進週間に伴う高齢者福祉施設総合消防訓練を実施しました。
和歌山市消防局では、敬老の日を含む1週間を「高齢者等防火推進週間」と定めています。今年度は、9月17日(水曜日)に和歌山市土佐町3丁目の特別養護老人ホーム第2みどりが丘ホーム様にご協力いただき、消防訓練を実施しました。
今回の訓練は、建物内の1階調理室から火災が発生したとの想定で行いました。訓練では、第2みどりが丘ホーム自衛消防隊による初期消火訓練、通報訓練、避難誘導訓練が行われ、市の消防隊が到着した際の状況伝達訓練についても迅速的確に行われました。
自衛消防隊による訓練
消防隊が到着しました。
はしご車で救出訓練を実施しました。
今回の訓練では4階の要救助者を想定して訓練を行いました。
消防隊一斉放水
この度の総合消防訓練を通じて、施設職員と消防職員が連携し、火災発生を想定した実践的な訓練を行うことで、対応力の向上を図ることができました。また、消防活動に対しての共通の認識をもつことができた良い機会になりました。
特別養護老人ホーム第2みどりが丘ホームの皆様、ご協力ありがとうございました。
このページに関するお問い合わせ
消防局 中消防署
〒640-8157和歌山市八番丁12番地(消防局・中消防署合同庁舎2階)
電話:073-432-0119 ファクス:073-432-0981
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。